• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_?のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

GT7【ドイツGTカー カタロニア】ベンツ190E ウィークリーチャレンジ

GT7【ドイツGTカー カタロニア】ベンツ190E ウィークリーチャレンジ

ドイツのクルマ限定かと思いきやそうでもなさそうで
PP制限もないので、なんでもいいから勝ちたい、というのならばPPの大きいのでいいんだけど、

このまえベンツの190Eを買ったとこなので
これで走ってみることにします。


画像

そしたら、
高いクルマのくせに
とっても走りにくい。。。ww


画像



コーナーで安心してアクセル踏めない。
特に下り坂では、めちゃくちゃ挙動不審。。笑

画像


ものすごくセッティングに苦労しました。
初期値のままだと相当苦労するかと思います。

こんだけセッティングに時間がかかったの久しぶりかも。

【関連】GT7 オールゴールドへの道 

https://macmof.com/wp/archives/5196


GT7 セッティング集 オールゴールドへの道

https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329

Posted at 2024/10/25 18:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2024年10月24日 イイね!

極細酷道の先のスリル満点の木の橋【金山ダム】千葉県 ダム巡り ハイドラCP巡り

極細酷道の先のスリル満点の木の橋【金山ダム】千葉県 ダム巡り ハイドラCP巡り金山ダム なんにも看板がないこの三叉路がダムへの入り口です。
めたくそ狭くて凸凹です。
対向車が来たらアウトですね。
分岐しています。
どちらが正解でしょうか。
右が正解です。
これまた狭いトンネル。
対向車は無理です。
しかも路面が荒れていて凸凹がひどいです。
フロントのエアロが心配なので、ゆっくり走行します。
硬めの足なので振動がきつい。
さらに対向不可能な道が続きます。
クルマが止まってます。
ということは、誰かがいるってことですね。
さらに狭くて凸凹なトンネルに突入。  
うわー
行き止まり。

▼つづきは動画見てね~


【関連】
千葉県ドライブ「道の駅・ダム・灯台」一泊二日
https://macmof.com/wp/archives/19146


2024年10月23日 イイね!

夜の洲崎灯台 幻想的な月と海

夜の洲崎灯台 幻想的な月と海

夜の須崎灯台
自分の中では「赤目灯台」
赤い色の光が印象的で好き。

月と海が幻想的
いい仕事してくれました。

千葉県ドライブ「道の駅・ダム・灯台」一泊二日 2024年10月 もくじ
https://macmof.com/wp/archives/19146

Posted at 2024/10/23 18:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

ハイドラCP巡り【小向ダム】アクセス簡単 ダムカードなし 千葉県 房総半島

ハイドラCP巡り【小向ダム】アクセス簡単 ダムカードなし 千葉県 房総半島

小向ダムは、地域の生活用水確保を目的として建設された重力式コンクリートダムです。1972年から1975年にかけて建設され、南房総市の一部地域に水を供給しています。


歴史を感じさせる、なかなか渋いダム。趣きがあります。

堤体の上をクルマで往来できます。

しかし南側の道路は急斜面すぎてエアロは当たります。

ダムカードなし。

電波良好。ハイドラCPは容易にとれました。


・旅程

画像

このあたりダムのチェックポイント(CP)が3つほどありました。
(灰色の丸印)

そして近づいたかなと思ってたら

画像

バッジが出現しました。
あとは現物まで行ってみます。


画像

見えてきましたよ。

画像


画像

下り坂がダムに続いていますので行ってみます。


画像

堤体の上を通れるようなので走ってみます。


画像


画像

向こう岸が見えました。


画像

こっちの道路は急坂になってて確実にエアロに当たりますね~(^ω^;)


画像


とか言ってたら


画像

ななんと、急坂を降りてくるクルマが出現しました。
うわ、やっぱ、生活道路なんですね。

ちなみに軽カーは、なんなく通行してましたが。


画像


画像
画像



画像


画像


つづく~


【関連】
千葉県ドライブ「道の駅・ダム・灯台」一泊二日 2024年10月 もくじ


2024年10月18日 イイね!

GT7【GT-R CUP GTR T-spec 2024】PP700 ディープ・フォレスト ウィークリーチャレンジ

GT7【GT-R CUP GTR T-spec 2024】PP700 ディープ・フォレスト ウィークリーチャレンジつい最近このGT-R 2024がグランツーリスモに追加されたんですが、そのときのイベントが、スポーツソフトタイヤを必須とするイベントで、いまいち思いっきり走らせるって言うイベントではなかったので何かしら欲求不満が残ったようなイベントでした。

ようやく今回は、レーシングタイヤを装着可能なレースが開催されました。

前回のセッティングはグリップの弱いスポーツタイヤ用でしたが今回はレーシングタイヤ用にセッティングは新たにしました。

PP700縛りというのがあったのでフルチューンしたこの車では随分とPPを下げていかないといけませんでした。

馬力を削ったりバラスト積んだり色々と手を加えてPP700に調整しました。

PPを下げる段階でバラストの調整が結構面白くて、重量バランスを変更できるて自分の思う方向に車の性格を変えることができるので、それはそれで楽しかった。
4WDなのでトルク配分も変更できます。今回は20:80で回頭性をよくしています。

Deep Forestは2カ所の長い直線が特徴です。GT-Rだと結構スピードが出るかなと思いましたがPP700までダウンしたときにバラスト積んで1400kgもの重さになったせいで300キロには及ばずでした。それに合わせてギヤ比も調整しています。それでも重厚な走りはGT-Rならではって感じがします。


攻略動画▼


【関連】GT7 オールゴールドへの道
https://macmof.com/wp/archives/5196

GT7 セッティング集 オールゴールドへの道
https://note.com/mofp/n/n13b1c81ac329

Posted at 2024/10/18 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 1112
13 14 15 16 17 18 19
202122 23 24 2526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ Sirius (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation