• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

大晦日『数字で振り返る2014年』 激動・挑戦・充実のワンスマ/澤圭太Ver.

大晦日『数字で振り返る2014年』 激動・挑戦・充実のワンスマ/澤圭太Ver. 泣いても笑っても2014年はあと数時間です。
→ 使い方が合っているかどうかは別として。

恒例の”数字で振り返る2014年”を紹介しましょう。

その前に・・・
2014年のレース&ワンスマの名場面は >>> こちら

レース活動編 (年間約50日)
年始のドバイ24時間(ルマン24時間に向けて)からスタートした今年はGT-AsiaではClearwater Racingで韓国、日本×2、セパン×2、上海(アジアンルマンも)、そしてMMER12時間耐久、台湾レースとマカオGPにも参戦。

合計10Week、18レースに参戦、優勝(クラス優勝含む)6回、表彰台獲得10回と凄く良い年を過ごせました、改めて皆様のご支援に感謝します。

2015年はほぼ継続に加えて新たなプロジェクトも計画中です(国内外共に)。
ルマンに行くには?とマカオGPを何とかせねば!の想いが更に強くなってます。
→ 一緒に協力してくれるDr募集中!!(笑)

コーチング活動(海外がメイン) (年間約50日間)
Zhuhaiでのプライベート、上海でのプライベート×2回、フェラーリチャレンジ(セパン、オーストラリア、上海、韓国、アブダビ)、PCCAテスト、MSSレース×2回、タイ(TSS)×4回、Audi LMSカップ(FSW)、国内に海外から来てのトレーニング1回

海外でレースしたり、コーチしたりで年内に21往復して約100日間過ごしてました。
(パスポートのページは10年の内まだ3年を残してもうありません 泣)

ワンスマ、ドラサポ.com等の活動 (年間約160日)
袖スポ会や袖森でのドラサポ 7回
広場トレ 22回(一般公募) + ショップ団体系企画運営 8回 合計30回
The学イベント(ネッツ群馬さん店舗での開催含む) 5回
ワンスマカート 3回
カノ彼RS、団体企業様の企画運営カート 5回
ドラサポ.com / Let'sサーキット 4回 (TVCシミュ体験含む)
走行会での同乗ドラサポ(CCMC含む) 12回
FSWドラサポ 18回
シミュトレ(DDR RFC プライベート含む) 17回
JOY耐プロジェクト(公式練習会、ミニ耐久、本戦、茂原耐久スポット参戦含む) 6回
茂原耐久競技長(代理派遣含む) 4回
袖FES / 袖-1GP 第0回 4回
企業ディーラー様サーキットイベント 3日間(2回)
サーキットイベント講師・お台場ドラコミイントラ 5回
キッズカート系イベント 3回
サーキットイベント企画運営協力(イントラ等の派遣含む) 7回
映像収録(ワンスマDVDやFord Fiesta / Racerlink Japan企画等) 4回
FSWワンスマラウンジ(10月の内覧会含む) 開放日 25日

2月は雪に悩まされ、例年の事ですが天候による中止や延期でスケジュール管理が大変でした。
協力してくれているイントラやスタッフの皆さんにもご迷惑をかけた。
海外業務もある中で国内ワンスマイベントが”私抜き”でも進行できるようにとここ数年進めてきた事が形に成りだしている実感もありました。
屋内プレミアムに変更した2月、意外とシミュトレは回数が多い、鈴鹿にも沢山行った、広場は相変わらず多い、入門系のLet'sが定着してきた、ドラサポ.comサービスも定着してきた、JOY耐プロジェクトはやっぱり大変(笑)、袖FESは怪我の功名(2月の雪)で初の夏開催に挑戦、企業団体グループからの受託イベント(企画運営)が広場もサーキット系もカート系も増えた、イントラ等を派遣するイベントも増えた・・・、RQが浴衣でスイカを割るのも継続出来た(笑)。
そして走る人に対して”アマチュアだからこその安全なスポーツドライビングとは?”という事について考え発信をする意識が更に強くなった・・・そんな1年でした。

ワンスマHP等でバナーを出して一般公募したイベントは70個近く!!
FSWには今年は70-80日出没していたと思われます。
イベントが1日にWヘッダーであったり、違う会場で同日に違うプログラムをやっている事もあるので回数=日数ではありませんが、TOTAL160日もあれば海外に100日行っている私が居ないイベントが発生するのは自然の流れですね(笑)
国内イベントから空港へ、空港着でそのまま国内イベントへ・・・というタイトなスケジュールも増えた(苦笑)
私個人は国内外のサーキットに年間200日近く(毎年恒例ですが)、移動日も含めると250日以上ですね、参加者の方の大切なお車にも250台以上乗せて頂きました。

2014年の印象深い出来事は・・・
雪で大打撃、ルマン断念の悔しさ、GT-Asiaで活躍出来た嬉しさ(特にFSW戦は記憶に残る)、ワンスマとしての新たな挑戦(=大きな投資)で体の疲れだけでなく不安や葛藤、相手との温度差や意識の差に愕然も多かった、そして5月に亡くなった山路さんが繋げてくれた出会いを感じた、新たな支援者との出会い等を感じた1年でもあった。

漢字で表すと・・・ 動、戦、実 の1年でした。

2015年のワンスマは・・・引き続き”全部のせ”の精神!!(笑)
スタッフも澤+タッカーノ+新入りのヨッシー体制に強化、協力してくれるスマイルインストラクターやスマイルスタッフも磐石体制へ
袖森系、広場系、ドラサポ系、The学系、DVD系、シミュトレ系カート系、企業団体グループ系の企画運営系と7つの柱の活動はブラッシュアップしながらキープしつつ、袖-1GPやFSWラウンジ運営など新しい挑戦に力も注ぎ、ドラサポ.comの展開も拡大していきます!!

まずはFSWラウンジを早くサーキットから『メンドくさい客からビジネスパートナー』として扱って貰えるように”いろいろな意味で高いハードル”を越えていく覚悟です。

改めて皆さんのご支援ご協力、ワンスマへの共感を頂き感謝申し上げますとともに、2015年の皆様のご健康とご活躍、そして楽しいサーキット(&カー)ライフがますます充実される事をお祈り申し上げます。

株式会社ABSSA 代表取締役 / レーシングドライバー / ワンスマ主宰 澤圭太
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 12:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation