
常々、ワンスマはサーキットのコンシェルジュでありたいと思っています。
その具現化が様々なプログラムだったり、ラウンジだったり・・・です。
でも元々ニッチな業界だから、シフト練習もできるハイスピード・・・なんて結構”重箱の隅”つつくようなプログラムになってしまったり・・・(笑)
つまり我々が提案するプログラムでははみ出してしまうニーズが沢山ある事は承知だと言うのも事実。
例えばクルマをレンタルしてトレーニングに参加したい・・・って方も居るんですよね。
先日の海外要人の方の『VITAでFSW Rコースでドラサポ』もそうでしたし、九州の方が広場トレに参加はしたいけど、自車を運んだりDriveしての参加は難しいからレンタカーで広場トレに参加って場合もそう。
他にも車両は色々と選択肢があり、スポーツ走行でも広場でもご希望に沿ってアレンジします。
(ちゃんと街のレンタカーではなく、保険的にも合法で安心して走行できるレンタカーです)
そういったサービスのニーズをひしひしと感じていて、今”仕組み”を作っています。(これが今年の1つの計画)
是非、こんな事出来るの?って言う声を届けてください。
(コンシェルジュですから一個一個に対応をさせてもらいます)
そして、これまた聞くのが、海外のサーキットで走らせたい、レースに出たい!というもの。
(海外は沢山走ろうと思ったらコスト面で有利、旅費も時間も掛かるけど、旅行半分と考えれば!)
これだってワンスマならお手の物です。
寒い日本を飛び出して、マレーシア・セパン(など)でトレーニングも兼ねて2日間みっちり走りましょうか?って言う事だって可能です。
画像の様な車両を用意してトレーニング付きの走行パッケージをアレンジできます。
またJAF競技(公式戦)ではありませんがPORSCHEでサーキット レース形式の走行会として特に西方面で人気のあるRUSHカップに今年は『チームワンスマ』で参加しようと思っています。
既に2台(ケイマンGTSと996GT3)の方には参加表明を頂いているのであと1台、ポルシェでラジアルタイヤで・・・って方、鈴鹿で開催の4/14(日)と9/16(月・祝)の2回の3時間耐久に一緒に参加しましょう!
鈴鹿のスポーツ走行(チャレンジクラブ)やCCMCさんの走行会できっちり事前にコース慣熟とドラサポを実施しての参加になるように出来る方が良いです。
宜しくお願い致します~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/30 17:31:12