• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

全方位に効果的なワンスマコンセプトが詰まった広場トレーニング

全方位に効果的なワンスマコンセプトが詰まった広場トレーニング
先日の広場トレーニングは韓国ヒョンデ自動車さんのR&D部隊の皆さんのサーキット走行を通じての人材育成をテーマにHC シェアリングさんを通じて依頼を受けての運営でした。 シミュレータートレーニング、広場トレーニング、そしてライセンス取得をしてのRコースの走行まで包括的にHCシェアリングさんと共同で ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 18:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

緊張との付き合い方【緊張コントロールで気づきや安全性向上も】

緊張との付き合い方【緊張コントロールで気づきや安全性向上も】
レースを含めモータースポーツも緊張との付き合い方が大切です。 それは何故かというとモータースポーツもやっぱりスポーツだから。 スポーツ走行や走行会で良いタイムを出す、予選で良いタイムを出す、いいスタートを切る、結果を出す、、、色々なプレッシャーの下に置かれます。 時事ネタになりますが、サッカ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 18:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

今週は同乗ドラサポ祭り【ドラサポ職人:より高い効果を目指して】

今週は同乗ドラサポ祭り【ドラサポ職人:より高い効果を目指して】
昨日の袖森ドライブスルー走行会、ご参加の方がありがとうございました。 ドライブスルーの気軽さを勘違いして当日無断キャンセルしたり、当日現地で参加できると思ってお越しになったりする方々がいるのですが、定員と同時走行台数を設定しているので、困ります!って時があります。 サーキットが実施してるスポー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 16:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

ケイマンRSが驚愕タイム!?【プレミアムレッスン参加受付は12日12時スタート】

ケイマンRSが驚愕タイム!?【プレミアムレッスン参加受付は12日12時スタート】
McLaren Free Run / ワンスマ走行会、総勢30台にお集まりいただいて無事終了しました。 McLaren Free Runは昨年の10月から開催し、12月にVol.2、今年2月のプレミアムレッスンと同日開催でVol.3、5月と前回10月を経て、今日の開催がVol.6、実はMcLar ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 11:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

ストーリー(参加者と感情レベルで繋がる)を大切にしたい

ストーリー(参加者と感情レベルで繋がる)を大切にしたい
本日もワンスマ広場トレーニング無事に終了しました。 雨&WETから始まり、雨が止み、段々水の量が減って、午後からはハーフドライ、最後はきっちりドライまで、、、1日で路面の変化を体感しながら走れるのは、狙って出来る事ではない! レーシングコースなどを走るのは非常に厳しい1日だったかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 17:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

事故って振り返ると『未然に防げるポイント』が必ずある

事故って振り返ると『未然に防げるポイント』が必ずある
『モータースポーツって限界を攻める』のが魅力なんだけど、一方では『限界を見極めて目的に沿って的確な状況判断の中で走らせる』のがドライバーの役目でもあると思うのです。 サーキットでレースをしたり、アマチュアの方に安全にサーキット走行をして貰う、、、という以外にもメーカーさんの試乗会を運営したり、色 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

効果的な練習のベースにあるもの【下手を固めてる人多し】

効果的な練習のベースにあるもの【下手を固めてる人多し】
良く参加者の方などから『シミュレーターって効果あるの?カートでの練習って良いの?広場トレーニングて練習になるの?』と聞かれる事があります。 いつも答えるのは、『良いと思いますよ、でもやりゃいいってものじゃなくて、やり方をその効果を体感できる状態である事が大事ですよ』とも。 今日は鈴鹿でVITA ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 16:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

McLaren ARTURAの凄さをいち早く知れたのは役得でした

McLaren ARTURAの凄さをいち早く知れたのは役得でした
やっと色々と書ける様になったのでMcLaren ARTURA(アルトゥーラ)のお話を。 McLarenが日本に上陸して10年となり、既に街でもたまに見かけるし、最近はサーキット走行をする方も徐々に増えてきましたね。 正規ディーラーさんが国内に5か所あって、我々ワンスマはメーカーさんや各ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 18:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

健康のこと【6月に他界した母の病理解剖の結果】

健康のこと【6月に他界した母の病理解剖の結果】
今日は6月に他界した実母初江の病理解剖の結果を聞きにお世話になっていた病院へ父と妹と三人で行ってきました。 死亡診断書上の死因は多臓器不全だった母ですが、父はその様態が悪くなっていく様子に納得がいかない事が多かったようで、病理解剖を希望していました。 当然、私も妹も『早く家に帰してあげたい、原 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 15:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

39回目の袖森フェスティバルへ【ポイントおさらい、万次郎プリンが仲間入り!! etc】

39回目の袖森フェスティバルへ【ポイントおさらい、万次郎プリンが仲間入り!! etc】
袖森フェスティバル&袖-1GP 2022 Rd.5まであと2日です。 皆さん、準備はOKですか? 天気、この季節の秋晴れになりそうです。 もう39回目です、来年の2月のは記念40回大会になります。 (予報では朝15度、日中上がっても24度くらい、最高のコンディションです) 今回も150台以上 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 19:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation