• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

iQ君に入れたオイルは・・・

iQ君に入れたオイルは・・・明日はFSWドラサポ3名の方の対応です!
”毎日が初日”の精神です!

さて、決してクレフMS、澤圭太、そしてワンスマの
回し者ではありませんが(笑)
こちら の方の計画的なワンスマを通しての活動が
夏休み自由研究スタイルで紹介されております!

→ お互いが言い合うと余計怪しいですが・・・(笑)

この方の袖ヶ浦見学会のレポートも見てみたいな~(独り言・・・) (爆)

昨日の 見るスマ in 袖ヶ浦 やはり皆さんの期待や興味の高さから反響を頂いております!
今からでも遅くは無い!でも残りわずかっ!!!!
→ 15名に入れた皆さんは後日確認メールが行きますので・・・

関東近郊で新しい本格的なサーキットが建設されてオープンを目の前にしているなんて
今後10年あるかどうか解りませんからもしかしたら僕らはきっと
歴史的な瞬間に立ち会えているのかもしれません!

『これこそ、モータースポーツ界の皆既日食や~!』 (彦摩呂風でお願いします)

昨日収録した車載映像も近日公開!  → こちら

あんな事とかこんな事とかしたいな~!って一杯まだ書けないけどあります!

よしっ!バスで走るなら一層のこと、バスガイドでも呼ぶかっ!!  ← 悪ふざけ?

話は脱線から始まりましたが
本日の本庄サーキットレッスン帰りに G-SPICE さんに寄らせて頂き
iQ君のオイル交換をしてもらいました!

進化剤 という今話題のエンジン内部のコーティング剤と
前回に引き続き、FK/Massimo トリニティ という0-20W全合成オイルの組み合わせです。

『おおっ! 良いね~っ!?』(高野)
『何が何が?』(助手席から澤)
『いや、あまりに抵抗が無いからいつもと同じアクセル開度で○○○キロまで出ている!』
『ついでに振動が無くてスムーズだから眠たくなる・・・』(高野)
『止めなさい・・・ただの寝不足でしょ!?』(澤)

と言うことでまだはっきりした事は言えないので
何が変わったのか~?今後レポートをお楽しみに~!

画像は金山店長と・・・昨日の袖ヶ浦はROCKPORTシューズが入ってなかったので
不自然かも?ですが入れて見ました(笑)

ちなみに”バスガイドの話”奥さんにしたら『あら、私ああいう格好似合うかしら~!?』
『何唄えば良いかな~!?カラオケに練習しに行こう!』と一人で勝手に盛り上がってました(爆)
少なくとも唄は要りませんから・・・
Posted at 2009/08/19 23:53:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

懺悔の気持ち

懺悔の気持ち本日は2名の方、本庄サーキットにてレッスンを開催。
お疲れ様でした!

さて、今日は”懺悔の気持ち”で
書き辛いことを書きたいと思います。

お客様の車やカートをお預かりして
車のセットアップ診断、目標タイムの設定など
ワンスマが得意にしているレッスンですが
最近はお蔭様でカートのレッスンも増えてきました。

私はカートを15歳で始めて現役を含め既に15年以上カートに触れ
そして今だにカート雑誌のコラムを書いたりもしています。

だから逆に言えば“凝り固まっている”状態なのかもしれません。
仮に4輪のドラサポをFSWで行ったら他の車両と例えば接触したり
コースアウトやスピンでもしたら大事です!
でもカートだったら多少の接触、バンパーtoバンパーが日常事になっていて
カウルにタイヤマークが付く事等に対して抵抗が極端に少ないのです。

でもだからと言ってお客様のカートに乗った時にもその意識で良いのか?と
言われれば答えは“ノー”です。
そしてこれらを言い訳をする事だって出来ません。

お客様にとって見れば車だろうがカートだろうが愛車に傷が付くのは悲しい。
ましてや例えリスクを頭で理解していても感情的には自分以外の誰かに
愛車を傷つけられる事は辛いですよね。

昨日の新東京サーキットでのレッスンで、私のそんな不注意から
お客様に悲しい思いをさせてしまいました。
当然接触したことも覚えていますし、きっと何らかの傷やタイヤマークが残っていることも
理解していたにも関わらず、“日常茶飯事”という自分の勝手な意識が働いて
指摘をされるまでこちらから申告することすらしませんでした。

後になって考えて見て、慣れや習慣、そして当たり前だと思っていることが
実は自分の中だけであってお客様一人ひとり意識やニーズも千差万別だと
気づいて反省をしました。

自分にとっては数あるレッスンの中の1回でもお客様にとって見れば
大変な思いをして休みを取って家族の承諾を得て来た貴重な1日であるはず。
だから私はそんなお客様を満足させ、楽しませ、また来たい!と思ってもらえるモノを
常に提供し続けなければならない・・・と再認識し
今後はこのような事が無いようにしなければ行けない!と強く思うのでした。

過去にはお客様のクルマでコースアウトやタイヤにフラットスポットを作ってしまったり
そういったミステークは無いと言えば嘘になる。

事故だってそうです。
気をつけているときって意識が働いているので大丈夫でも
ちょっと気を抜いた時や他に気を取られた時、予想外のことが起きた時に発生します。

人には”自分で壁を作らず常にフリーな気持ちで吸収して欲しい”と言って置きながら
自分にだってそんな壁や意識が存在しているのです。

皆さんがワンスマのことを良く書いてくれるのはそういった信頼の積み重ねですから
それに恥じることなく、甘んじることなく日々精進したいと思います。
そして良くないこと、書き辛いことも事実として受け入れ、改善する決意として
どんどん書いていきたいと思います。

”人間はミスをする動物である”と以前誰かが言ってましたが
それを前提に常に細心の配慮と安全管理と気配りを忘れてはならないっ! なのです。

長くなりましたが
毎日が勉強、経験の積み重ねですね!
今後ともワンデイスマイル、澤圭太を宜しくお願いいたします!
Posted at 2009/08/19 15:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation