• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

お疲れ様でした~!

お疲れ様でした~!フェスティカで開催された
皆でBBQ & RQのお色直しを楽しもう~!会最終戦に参加の皆さん!

お疲れ様でした~!!
気づかなかったかもしれませんが今日はカートレースでしたよ~(笑)

そしていつもよりちょっとだけ遠かったかもしれませんが
ありがとうございました~!

今回は”いつものメンバー”で非常にリラックスして
安心感、安定感のあるイベント進行になりました~!

いつもより沢山走れたのでは?

3LAPスプリントクラスは次回やれる時があれば是非もっと参加頂きたいですね~!
→ 見ているのも楽しかったかもしれませんが・・・(笑)

コース内で一緒に私と走れれば、きっと色々なことが見て取れるハズ・・・。

今年はこれで終了ですが
11月28日の”湾で数マイル in ハーバーサーキット” も定員20名のところ
現在半分弱位埋まっておりますのでお早めに ”枠確保” をお勧めします~!

詳しくは こちら こちら こちら

定員になれば間違いなくRQ来ますからっ! ← ここ皆さん大事でしょう?(笑)

本日の正式リザルト、フォトギャラは完成次第改めてご連絡します。

いつものように皆さんのレポートも楽しみにしております~!(笑)

それでは明日も4時起きでFSW行きなんで今日はこの辺で・・・
おやすみなさい~!

画像は・・・
ワンスマといえば年間通してこの光景は安定しております(笑)
Posted at 2009/10/31 23:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

明日もFSWドラサポ開催!

明日もFSWドラサポ開催!おはようございます。
紅葉渋滞を100%体感中の澤圭太です(笑)

月曜日休める人は今日から4連休なんですね・・・
→ 私には関係ありませんが

今日はこれからカートレースですが
明日はサービスラウンジを開ける為、

オイル屋ぶんぶんさん主催の走行会で
ちょっとプロモーションをさせて貰う為、

そして3本のNS-4枠があるのでスポ走でのドラサポもやります。

9;10~ 15;05~ 15;55~

それぞれ40分セッションですので恒例の・・・ ドタ参募集!!

今日はここからFSWにちなんで、とある方から頂いたメールをご紹介したいと想います。

ここから一部抜粋(加筆/調整あり)
============================================================================

最初はアルファ156でグニャグニャだから限界。
次に997カレラのティップで6秒4まで詰めて限界。
GT3は偶然キャンセルがあって手に入って、でもそれから会社や仕事で忙しくなって全然走れず・・・
でも○○さんのDVDで、減速のブレーキと制動のブレーキ、曲がり方という話を聞いて
3秒2まで自力で詰めて。
9月のCREF走行会で悠々クラスの簡易解析をいただいて、
自分は立ち上がりが遅い、クリップに入るときの姿勢が鈍くて曲がっていない、出口を向いていない、
突っ込みすぎる、など教えていただいて、自分でも如実にわかって・・・
そうか、そうなんだ、減速してグイっと曲がって、~~~~~~~~~
それでクリップを通過するようにしたんです。
それと、100Rを走っていて、後半は右の小道をクリップにするように探して走っていたのですが、
そうか、その先の○○を探して○○の意識で走ればいいんだ、
最終コーナーも○○の三つ目と○○を目掛けていけばいいんだ、
と澤さんの講習を聞いていて”気がついた”。
そうしたら、顔も上がるし不安も消えるし、ぶわぶわ流れても大丈夫焦らない。
『流石メールのやりとりだけで3秒タイムアップさせる男は違う・・・』そんな感じでした(笑)
そうしたら、先日の木曜のスポ走4本目に出た新記録は、2分0秒3でした。夢のような記録です。
ありえない。でもその前後で0秒台連発でしたから、多分ウソではないのでしょう。
自分では未体験ゾーンです。まさに2分の壁に触ったのですから、その興奮は忘れません。
すごいです。

今、分切りに向けてCREFでクルマの大改造が計画されています。
近々2分切り目指して澤さんに教えていただけるチャンスを夢見ています。
私の原点は、ポルシェで分切りしたいです。


============================================================================

と言う感じ(!?)のメールでした。
なんだか嬉しくなっちゃいます。

きっと皆さんも同じような経験をしている方多いはず。
自分流で色々なクルマで走って見て限界を感じて”
その後、気がつくキッカケが走行会やレッスンであって
頑張り方がイメージ出来て・・・意識付けも上手に出来るようになって・・・
アレッって言う間に自然とタイムアップしていて、でもクルマのトラブルは走り込めば当然つきもの。
そんな時にフト心細さを感じ(ワンスマガレージがあればそんな部分もケア出来る)
そういう中でブログなどを通じて友達も増えて情報交換が増えて・・・
色々な所に散財する位なら”ここっ”って決めて散財する(笑)

GENROQのRS長期レポートを読んで下さっている方も多いですね。

と、いう事で様々な手法でジェントルマンモータースポーツのサポート、
”痒い所に手が届く”的な存在になって
少しでも敷居を低くする、クルマ遊びの楽しさや充実感をもってそれぞれの本業で
更に頑張って貰いたいっ!そう想うワンデイスマイル/澤圭太でした!

栃木インターまで国道4号線の方が流れが良いようです。
→ タッカ~ノ今日もみちのく爆走中!!

画像は第2回”湾で数マイル”袖ヶ浦見学会の模様。
第3回”湾数マ”は11月28日(土)夜ハーバーサーキットでカートOFF会です。
→ こちらも参加者募集中! こちら こちら
Posted at 2009/10/31 09:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 67 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation