• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

VIDEO VBOX導入!(ワンスマの戦略とは?)

VIDEO VBOX導入!(ワンスマの戦略とは?)長男の運動会も無事終わり
明日のワンスマカートと月曜のWitham広場トレーニングに
想いを馳せているところです。

そんな折、興味深いブログを発見、ちょっと考えてみました。
>>> こちら

ワンスマ活動に戦略があるか?と問われたら
間違いなく「ある」と答えるでしょうが
何か?と問われたらそれは戦略なので企業秘密(笑)

ただ、私たちの活動を知れば知るほど”なるほど”と思って頂けるでしょうし
今日は”私たちはこんな事に留意してワンスマコンセプトを広める活動をしてます!”
という部分を少し紹介したいと思います。

ワンスマを語るうえでのポイントは以下かも?
@ やっていることは私と事務局タッカ~~ノ、2名で出来る範囲を超えないが時間工数は惜しまず!
@ 広くではなく深く! キーワードは”SHINKA” = 「新化 進化 深化 真価」
  → だから常に問題意識を持っている
@ 究極の現場主義である HPとブログを活用するが最後はダイレクトコミュニケーション
@ 忘れちゃいけない遊び心 (やっている人が一番楽しんでいる)
  → こんなことできたら楽しいよね?こんな事したら、またしたいと思うよね!を追及する
@ 上達のプロセスや上手になる事 = 楽しいと思える気持ちをくすぐるプログラミング
  → 五感を刺激するトレーニング手法と感覚や経験に頼ることない親切な道づくり
  → ドライビングは5+5=□的なクイズ問題でなく▽+□=10的なパズル問題だから
@ 変化をし続けることとセンターがぶれない事のバランスを常に考えている
@ 一方的だったり現実的で無かったり目標があってもそこへたどり着く戦略が
 キャスト全員で共有できない無意味な事はせず、常識にとらわれないアイディアを常に考えてる
  → 企画運営意思決定が中央に集約、阿吽の呼吸でタイミングを見計らって行われている強み
@ 4P(product price PR place/チャンネル)とSWOT分析(強み 弱み 機会 脅威)を常に感じてる
  → 起こしたアクションに対して常にPDSA(plan do see adjust)を行っている
@ 私は”車の運転のプロ”であると同時に”クルマの楽しさを伝えるプロ”も目指している
  → プロドライバーとしてのプライドは良い意味でもう捨てて腹を括ってやってます!

ちなみに「ワンスマの活動の柱」は・・・
ドラサポ(スポ走、走行会)、広場トレーニング、企画ものトレーニング(夏冬のプレミアムなど)、
九州ワンスマ、The学、ワンスマDVD、袖森FESTIVAL(袖森オリジナルライセンス講習 / スポ走会)
ワンスマカート / カノカレカップ / 姫神ガジェットカップ、カート試乗レッスン、
SHOP / クラブ / 団体のサーキットイベント運営企画など

年間40以上のイベントが各チャンネルで開催され、
澤圭太のレース活動も含めて年間180日近くのサーキット通いの中で上記を常に意識し、
時間を費やし、人一倍サーキットでの事をイメージし考え、先読みしつつ試行錯誤を繰り返す。。。
これが”ワンスマ道”の柱で、”澤圭太は2人居る説”が出てしまう所以です(笑)

でも実はまだまだ新しいネタは沢山あってタイミングを見計らっているんだな!!
だから”軽いノリ”でやっているように見えてしまう「アクセル」的澤を
実は熟慮の塊である「ブレーキ」的タッカ~~ノが絶妙にコントロールをしている(爆)

しかし、決して現状に甘んじてなく、仮にこの程度のレベルと内容で業界トップであるならば
それは業界にとってもモータースポーツを愛する皆さんにとっても悲しい現実!!
だから”ワンスマは皆さんにとってどうあるべきか?”これは常に私たち2人の命題なんですね。

そんなワンスマですがお蔭様で”設備投資”が出来ました!画像のVIDEO VBOXです。
10月~11月は3/11の震災の影響もあるのか各種イベントも多く
スポーツ走行が各サーキット少な目のようですが、これからタイムアタックシーズンが到来!
FSW、袖森その他のサーキットでのワンスマの屋台骨を支えるスポ走ドラサポも
このVIDEO VBOXも駆使してこれから力を入れていきますよ~~!!

日程や内容については >>> こちら

今日は我々の「ワンスマコンセプト」を少し紹介させて頂き
共感してもらえる”スマイラー”の皆さんが増えてくれることを祈って真面目に書きました。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2011/10/08 22:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

列に並んでます 明日はワンスマカート!

列に並んでます 明日はワンスマカート!おはようございます。

世の中 iPhone 4S の購入で並ぶ人が多い中
私は長男の運動会の場所取りの列に
朝5時起きで並んでます。

非常に寒く、”秋が来た”実感があります(苦笑)

天候がよく順延にならずに良かった!
奥さんからは口酸っぱく「10・8は絶対、絶対、空けておくように!」
と言われてましたので・・・

今日は子供の頑張っている姿で元気を貰って
午後は明日のカートレースと月曜日のロータス広場トレーニングの為の買出しと準備です。

明日のカートレース、既に代表者の方には案内を送っておりますが
F1鈴鹿GPのTV観戦は現地大井松田が”地デジ難民”となってしまったようで
インフラが整備出来ないという理由からキャンセルになりました!申し訳ありません。。。

ただRQ4名参加は変わらないですし、10チーム定員のガッツリチームと
RQが監督クラスもほぼ定員ということで、盛り上がる事必至!!

→ RQ監督クラス 水原はる さん(画像左上)にドタキャン発生! 1名ドタ参募集中です!

賞品もダンロップ様や今回現地出店されるDjacさんからレーシングギア関連、
その他いつものゆるい賞品をご用意しておりますのでよろしくお願いいたします~~!!

タイスケ通り進行したいので集合時間の厳守お願いします!
あとは・・・デジカメの充電忘れずに!(笑)

Posted at 2011/10/08 06:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation