• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

コーナーリング徹底研究の1日 【The学 29(日) in 芝公園はまだ枠あり】

コーナーリング徹底研究の1日 【The学 29(日) in 芝公園はまだ枠あり】本日は袖森にてマンツーマンドラサポの1日でした。

458Challengeに静音サイレンサーを搭載したマシン
TOYOTA 86にターボを装着してロードカー最速86を目指しているマシン

1人の方が2台を持込んで458Challengeではドライビングを、86ではチューニングの方向性とセットアップ確認を・・・というイレギュラー方式マンツーマン(笑)

どちらも1分9秒~11秒台という袖森のタイムと言うよりは筑波2000のタイム?っていう感じ!!
(86はスリックタイヤとは言え11秒9なんて夢のようなタイムです)

コーナーリングを始める際の”準備”とは?
⇒ 知らない道を走っていて助手席の人から突然”ここ右折!”って言われて慌てて右折するようなドライビングにならないように、事前に追い越し車線に行っておいて、右折レーンに入ったら対向車のタイミングと歩道の状況を確認して・・・という、その後に起きることを想定したPREPAREが大切!

1LAP走行している間に真っ直ぐ走っている時間は本当は実は少ないという事実。
⇒ ロガーを搭載しているとデータを見れば一目瞭然です。
それだけ、真っ直ぐ止める事よりも曲がる準備をした状態で止め始める事が多いという事!
ロールしている状態で減速Gを立ち上げるとクルマに何が起きる?その為にはタイヤの特性を理解した上でグリップを引き出す為に何が必要?

コーナーリング中の綺麗にラインも操作も車速も”旋回状態”を保つ為にはこのポイントを抑えるべき!
⇒ 車載映像の比較、データの比較をすれば、正しいコーナーリングをしている時の必ず守られているポイントが把握できる。袖森なら1LAPの内に6回訪れる減速→旋回→加速でそれを実行するだけ!

フロントエンジンとリアミッドシップエンジンでの違い、挙動変化をした際のアライメント変化特性による美味しい旋回時の姿勢作りなどにも言及したとても濃い内容の1日でした。

そしてこの【コーナーリングを徹底的に掘り下げる】というのは、週末29日(日)に開催するワンスマThe学でも開催します。
まだ枠がありますから、走行予定は無くても午前中に頭の刺激を与えたい!という方は是非、芝公園にお集まりください~~!
詳細は >>> こちら

明日はFSWにてドラサポの1日ですので今日はこの辺で~~~!!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/09/26 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation