• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

グループ広場トレ終了!!【2月は5日にオーバル特集、15日に8ers久々開催!!】

グループ広場トレ終了!!【2月は5日にオーバル特集、15日に8ers久々開催!!】本日はMPOC様の広場トレでした。

当然全車M3でして・・・同じ車種、同じクラブの仲間という事で凄く和気藹々とした雰囲気の中、そして好天の中で無事開催できました。

FRならではのブレーキの残し方 ⇒ そもそもブレーキは残すのか?のお話も。
進入でリアのロールを抑えつつ、最後のステアでリアをグア~ンと旋回させるイメージ。
⇒ ケーキの箱をトランクに入れて・・・の話も(得意のやつです 笑)
パイロン2個目⇒3個目でしっかり内側にスペースを作って3個目⇒4個目を舐めて立ち上がる
⇒ 画像の三角地帯をいつでも作る感覚
真っすぐからでないと減速や旋回が始められない、シフト操作が出来ない人には悶絶のコース
⇒ ミニオーバルでリアを放り投げる練習(ロールしている状態から旋回を始める)
INに”付けている人”、INに”向かえている人”は居るけど、INに向きが変わった状態で”着けた”人は中々居ない・・・
⇒ スキースラロームに例えたお話
1 + 5 = □という方式でなく 2 + □ = 10 を どうしたら (4 + □) ÷ 2 = 10になるか?の感覚がドライビングには大切
⇒ 結果を求める清順の積み重ねではなく結果に対してどう構築するかの”逆算”の方式
挙動変化を抑えて走るけど、挙動変動は積極的に活用するという本意とは?
⇒ 切り返しや複合コーナーにすると必要となる実践方式のコース

この辺が本日のテーマでした。。。

次回は・・・2/5(木)ですが、一般募集のワンスマ広場トレ in P2 です。

ショートオーバル ⇒ ビッグオーバル という流れで1日ひたすらオーバル特訓を予定。
同乗&逆同乗もどんどんやります~!定員は平日だから少なめの8名!
”曲がる力をブレーキとステアの連携でコントロールする”練習が出来るミニオーバル(通称:不定常円旋回コース)も積極的に取り入れていく予定です。

そして2/15(日)は久々開催の8ersを予定しております。

皆さん、2/1(日)袖-1GP & ワンスマカート in 木更津イオン、2/22の袖FES 16thの申込は済んでますか~!?

と、言う事で引き続き宜しくお願い致します~!!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2015/01/18 16:36:43 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation