• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

真似する事から始まるスキルアップ

真似する事から始まるスキルアップ今日はですね、ワンスマカート部の1日でした。

カートって1LAPでせいぜい40-50秒の所が多いから再現性や操作の精度アップのトレーニングにはもってこい。

集中して何をどうやって走るか、その結果タイムってどう変わるか?
これを重ねて同じ様に走るのです。

私も雨上がりのレインタイヤからスタートした今日はタイヤが温まる過程とタイムのリンク性を上げる、旋回速度重視の乾き気味の外側ラインを走行した時と縁石ひっかけて距離重視で小回りで走行した時のタイム差を判定したりする”走りの調整”トレーニングも実はこっそりしてました(笑)

最近お客様と直接メールのやりとりをさせて頂く事があるのですが・・・
本当に広場トレに出会って良かった、ワンスマと巡り会えて良かった! とか
私のドラサポの時の車載映像を見まくってイメトレしてタイムアップしました! とか
夢をまさに実現させようとするパワーや光っている人の近くで”一緒に乗る”感がある嬉しさ とか。

本当に嬉しいお声を頂いていて逆にパワーを頂いています。

車載映像の中の澤のDrivingをまずは”完コピ”すると言うのもまずは第一歩としてあり。

だってスポーツって何でも”真似する事”から始まるでしょう?
ゴルフの石川寮のスイングを真似する、タイガーウッズの使っている道具を揃えてみる・・・
善し悪しは別としてそれは1つの楽しみでもあります。

”澤のドライビング” = ステアの切り方、ヘルメットの動き方、癖など
真似されるのってちょっと嬉しい気がする(笑)

真似しようとしたら、凄く見る目が求められるから自然と自分の走るという行為に対する見方の精度も上がるし、それがカートや広場トレやシミュトレなど、凄く身体の使い方やクルマの挙動が感じやすい環境に身を置くことで見る目や感じるセンスがある方は凄くヒントが多いのだと思います。

明日はFSWでスポーツ走行ドラサポ(2名)、夜はアキバDDRでシミュトレ2名、土曜日は富士のワンスマラウンジをグループレンタル方式で貸し切ってi Feelinさんの4名のお客様とラウンジシミュトレを実施する予定です。

また沢山の気づきやヒントを提供できる2日間にしたいですね。。。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2016/03/25 00:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation