• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

こんなイベントいかがでしょうか~?

こんなイベントいかがでしょうか~?今日は色々とMTGが重なっております。
週末のスーパーGTに向けて
その前に片付けることが一杯(笑)

で、
東京世田谷区にある”ものづくり学校”にお邪魔しました。

学校と言うと、私は毛嫌いしますが
廃校になった小学校を再生する為に民間企業が
各業界のプロフェッショナルの・・・

説明しても良く解らないと思うので → こちら (コンセプト)

中を見学させてもらいましたが学校の雰囲気が残りつつ
何だか新しい何かが生まれるパワーも感じたんですね~!

クルマに関する業種はまだ入居してないらしく
ワンデイスマイルはここをベースに色々な事をしていきたいな~と考えております。

その取っ掛かりとして・・・
九州で今年から開催している”金曜ワンスマ会”、略して”金スマ”のイメージで
1~2ヶ月に1回、土曜の夕方にMEETING、
これも勝手に略して”サタスマ”を開催したいと思います。

恐らく12月に第一回を開催する予定。
時期的にはクリスマスパーティとか忘年会のノリになるかな?

ここは元もとの教室を利用したMEETING ROOMがあったり
プロジェクターとスクリーンを用意したシアタールームがあったり
そのほか飲食OKのスペースもあるので・・・
ドラテク/アマチュアモータースポーツ座談会や
ドリフトボックス/データー解析講習会、
はたまた、車載映像鑑賞会なども可能です!!

こういった類のイベントはわざわざサーキットに行く必要も無く
会社帰りや仕事のお休みを活用して集まれば良いので
ロケーションはバッチリですよね~!

体を使ってのワンスマもお蔭様で人気ですが
頭を使ってのワンスマも良く皆さんから【無いの~?】と言われるので是非やりたい!と思ってます。
シミュレーターを使ってレッスンなんかも可能ですよね。

クルマに囚われる事なくて全く関係ない集まりでも良いかも知れませんね・・・。

当然、今後軌道に乗ったら 地域の住民の皆さんを集めての親子でキッズカート体験会や
スタジオも併設されているの、RQも呼んでのワンスマ撮影会&パーティーなどなど
涎(ヨダレ)が出る・・・じゃなくて沢山いいアイディアが出るイベントが出来そうですね。

こちらから一方的にイベントを押し付けるのがワンスマスタイルでは無く
皆さんのニーズに合わせたプランニングが出来るのが強みですから
是非こんなのやって欲しい~というのがあれば気軽に連絡ください~!

そこら辺のレーサーとは一味違って”ちょっと変わっている”ので←いい意味でね(笑)
Posted at 2009/11/05 16:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

今日もカートレース!

今日もカートレース!今日はいつもワンスマカートに協賛頂いてます
ダンロップタイヤさん主催のレンタルカートレースに
お呼ばれしてます。

佐々木孝太選手と一緒に
”参加者”として完全に楽しんでしまってます~!

場所は埼玉県浦和市の秋が瀬公園の中にある
サーキット秋が瀬です。

私が現役カートドライバーだった時
初めてカートレースで優勝したコースでもあります。
95年にはチューニングエンジンクラスでシリーズチャンピオンも・・・

その賞金10万円を握り締めて次の日に秋葉原へGO!
初めて携帯電話を購入したのを覚えてます。
→ 今は無き”東京デジタルフォン”でした(笑)

先日も何処かで見た光景ですが既にコースは真っ暗です(笑)
そして極寒・・・。

ゲストとして盛り上げ役頑張ります~!

一番の目的は・・・湾で数マイル in ハーバーサーキットに皆さんに参加してもらう事ですが
それは内緒です(笑)
Posted at 2009/11/03 18:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

レポートお送りします~!

レポートお送りします~!今日は先週4連チャンのサーキットイベントの
疲れを癒す日なので手抜きします!(笑)

→ 月曜日もFSWだったらから1週間に5日間! 
  うちFSWが4日・・・ 嬉しいです(ドM)


====================================

まずは ジムカーナレッスンの模様は こちら
→ 大爆笑です。これでケイマンSでこの冬2分切り間違え無し!?

続いてワンスマ09最終戦の模様・・・
総じて言える事はカートのついでにBBQやRQではなく
BBQやRQのついでにカートって事です(笑)
→ でもそれで良いんですっ!!

こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら

皆さん改めましてありがとうございました。
来年は更にパワーアップしてワンスマカート頑張ります!
===========================================================================

カートネタで言うと、
11月28日(土) 夜開催で”湾で数マイル in ハーバーサーキット ゆる~いタイムアタック大会”
定員20名になれば当然RQも・・・ イヤーエンドパーティーも併催しますし 2次会もやろうかな~?

これはいつもワンスマカートに出場いただいている方だけでなく
4輪レッスンに参加の方も・・・そしてワンスマ興味はあるけどとっかかりが無くて・・・という方にも
オススメです。
皆で遊びましょう~!

詳しくは・・・ こちら こちら にて

===========================================================================

また、11月10日(火)は平日 大井松田でのカートレッスン。
持ち込みカートの方2名確定(1名保留)
手ぶらパッケージは
サーキット保有のT4Fという4ストカートか?ワンスマ所有の125ccレオパード 1台を1日通じて
3名でシェアしながら使用予定です。

レンタルカートで更に上手になりたい方!
レンタルカート以上に速い本格的なレーシングカートを体験して見たい方!

興味がある方は info@onedaysmile.jp もしくはみんカラメール下さい~!

===========================================================================

また11月からは本格的にドラサポ、力入れます。
サービスラウンジも活用してますからますます内容が充実しておりますよ!

昨日、日曜日もGT-Rのお客様が先週の雨のドラサポでの効果を生かしてベスト更新!
今までの自己ベスト58秒9から ダンロップコーナーで引っかかって1,2秒ロス
(ドリフトボックスデータで判明)しつつも57秒4!!

ドラサポ日程については・・・ こちら こちら ご覧下さい!

==========================================================================

では明日はダンロップさんのお誘いで秋が瀬でカートレースに参加してきます~!

画像は・・・
ワンスマウィンドブレーカーのサンプル画像!
Wレイヤーで黒ベース 袖とフードは取り外し可能でステッチ等はオレンジです。
これにワッペンを取り付けて・・・
発売開始は今月末の予定です!
ワンスマレーシングスーツもカート(走行会用)と4輪公認用の2種類年内にやりますよ~!
Posted at 2009/11/02 18:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

マナー違反

マナー違反今日は早朝からFSWへGO!でした。
6時迄に用賀を通過出来れば
家からコースまで2時間弱なんです。

でも、もうコースまで1キロ弱という所
信号待ちの先頭に居た
ドリフトコースへ行きそうな黒のセダンが1台
ホイルスピーンスタートを敢行(バーンアウトってやつですか?)
当然一般道ですがブラックマークが残ってました。

朝7時過ぎ、例え工場街とは言え・・・折角気持ちよく来たのに
朝からちょっと気分が悪いですね。

ゲートを通過してからも施設内の外周路で同様の勢いで蛇行&ホイールスピン。

ほとんどの車両が普通に・・・もしくは普段以上に細心の注意を払って走行しながら来場する中
ドリフト系とは言え、同じくモータースポーツを愛する仲間が1台でもこのような
意識レベルの低い行動をすると全体が損をする・・・

私は人様にマナーを諭したり出来るような立派な人間ではありませんし
マナーはルールではないのでより強制力もないし個人の自由でもある・・・
でも、少なくとも自分だけは言動で人に示さなければいけないな~と
自分に言い聞かせる事は出来る。

自分も当たり前だと思ってやっていることや良かれと思ってやっていることが
裏目に出たり誤解を生んだり本意が伝わらなかったり・・・

メール同様、文章でしか伝えられないブログだって・・・
マナーやルールについて書くことさえタブーになっていますよね。
だって基本”ブログは自分の日記を好きなように書くモノ”だから。

でも毎日やっている事って当然流れ作業になり易いから危険が沢山潜んでいる。

だから余計に気をつけたいですね~!

”コレを書いたらこう取られ兼ねないかな~?”と注意を払う事や自問自答する事、
意識を高める事は・・・ドライビングの上達にも通じてとても大切なこと。
ブログってその人のコミュニケーションセンスが問われますよね。
だからドライビング=クルマとのコミニュケーションと通じるものがある。

一般的におバカな(好意的)ブログを書いている(私を含む)人たちは
自分で自分のハードルを上げてしまっている一面もあるんですね・・・(笑)

脱線しましたが、音量で規制が入ったり、気持ちよく走れない場所が増えたり・・・
結局自分達がやってきたことを自分達はツケを払わされているだけ・・・
何か問題が起きたときに人のせいにすることでしか解決できない人たちと同レベルって事です。
これは悲しいことですね (泣)

気を入れ替えて今日一日、日曜日FSWドラサポ頑張ります~!

こういう事を思うようになったのはオヤジ化している証拠でも有りそれはそれで悲しい事です(笑)
今日は”警鐘を鳴らす”の巻でした。
Posted at 2009/11/01 08:22:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation