• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

袖ケ浦FRWワンスマライセンス講習会

袖ケ浦FRWワンスマライセンス講習会朝から雨。
こういう時の予報はしっかり当たりますね(泣)

この天気を恨めしく思っているのは私だけでなく
コースの方々もそうでしょうし、
東京マラソンを運営する石原都知事だって・・・

しかし30万以上の応募で3万5千人参加って
凄い競争率。。。(あやかりたい・・・)
知り合いも2名出場してますし、
応募に漏れた中から抽選で親子で2キロマラソン
って言うのも素晴らしい企画ですねっ!

走る事(ジョギング)って人間の運動基本ですから生活習慣健全化にとってはとっても良いこと!
そして交通規制を張って先進国の首都をコントロールするというのは
とてつもない裏方の努力と段取りが必要ですから将来日本でも公道レースを開催する事になると
これがモデルケースになると思います!

参加者の皆さん、コースサイドで観戦の皆さん、そして運営サイドの皆さん寒い中お疲れ様です。

スポーツは天候に左右されがちですが普段から天気を味方にする心がけも大事ですね。

今日のライセンス取得者の皆さんには折角こんな天気でも参加してくださったんですから
何か考えたいと思います~!

さあ、喋り倒すぞ~~~っ! (笑)

さあ明日から3月!
レースもワンスマも本格始動!特にワンスマはドラサポ強化月間としますよ~~~!!

詳細はメール配信、HP、そしてこのブログで紹介しておきます~!
とりあえず3日(水)のFSWスポ走でのドラサポ急募です~!
Posted at 2010/02/28 08:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

彼女のカレラカップ無事終了!

彼女のカレラカップ無事終了!見学の方、ドタ参の方も含め
お疲れ様でした~~~~!!

無事皆さん帰宅してますか?
ブログのアップは急ぎでなくて大丈夫ですっ!
→ 裏を返すと”でもアップするまでが・・・”という意味ですが(笑)

いや~刺激と緊張感の高いイベントが連続していたので
のどかでほのぼのしていて心から楽しめました!

こちら や こちら や こちら こちら こちら
は、既にアップされておりますが随時ご紹介していきますね~!

大人としてあるまじき、ホイッスルを吹かれた方々(笑)
初参加で濃い方々に”ドン引き”だった方(爆)
クラブイベントとして次回は沢山引き連れて来ようと決意してくださった方々!
じゃんけんに強くてよかった~と心から思った方 ←次回は強制参加ですが・・・(笑)
ブログをアップする為だけにはしゃいで盛り上げてくださった方々
こういうイベントだったら”とっかかり”として最適だから次回は友達を連れてこよう!と思った方

次回ワンスマカートは4月29日(祝)18時~ 平塚にて第2戦 → こちら
ハーバ彼女のカレラカップは6月26日(土)夜19時~(予定)となります!

次回の湾で数マイル”ハーバーカノカレ”は3本目はグループ内でレースにしたいと思います。
グループ参加(5~6名)頂いた方のみですから今からチームを作っておくべしっ!!

当然RQのハイクオリティはキープ!
枠確保もお待ちしております!

では明日の袖森ライセンス講習に頭をスイッチしま~~~す!

ホント”ドタ参”お待ちしておりますので宜しくお願いいたします。
天気予報は・・・相変わらず9時~12時が弱雨ですが・・・ 午後からドラサポドタ参もっ!!
Posted at 2010/02/27 23:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

ハーバー進行中!

ハーバー進行中!何だか見学者が充実(笑)

約30名の方に集まって頂き”ハーバーカノカレカップ”
進行中~~!

食事もRQも賞品も・・・揃ってます。
超ドタンバ参加もあり。。。

皆さん安全に頑張りましょう~!

何せ優勝の盾は走りの優勝ではありませんから・・・。

明日の天気が気になりつつ頑張ります~!
次回は6月26日(土)の夜です!
Posted at 2010/02/27 15:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

優勝盾はこんなのです。

優勝盾はこんなのです。今日はこの優勝盾GETを目指して
皆さん頑張ってくださいね~~!!

でも何の優勝で決めるかは・・・?
まあワンスマですから
皆さん大体察しはついているとは思いますが・・・(笑)

今日みたいな天気でハーバーイベントなんて
インドアカート日和ですね~!

あとで皆さんお会いしましょう~!安全運転でっ!!

明日の袖森ライセンスは・・・午後から天気が回復しそうなので
講習は雨でしょうが午後の走行は何とかなるかも~~??
まだまだ”ドタ参”待ってます~!
Posted at 2010/02/27 10:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

袖森ライセンスお願いします!

袖森ライセンスお願いします!単刀直入に言いますと・・・全然集まっておりません(笑)

天気もちょっと不安。。。そんな事もあるか?と思いますが
人助けだと思ってご協力をお願いいたします(爆)

天気も現状”曇り時々雨”で50%。。。微妙です。
でも当日参加もOK!!
(なるべく事前に教えて欲しいです←弁当の数や資料の用意数があるから・・・)
ライセンス講習会についての詳細は
>>> こちら (公式HP)
>>> こちら (ブログで詳細を紹介してます)

当然、既に袖森ワンスマライセンス取得者の方、袖森ライセンス所有の方の
ドラサポもお待ちしております~~!!

以下急募のメールを貼り付けますよ~~~~~!

【急募!】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2月28日(日) ワンスマ袖森ライセンス講習会

 ワンデイスマイルでは、通常の袖ヶ浦フォレストレースウェイスポーツ走行ライセ
ンスに、ワンデイスマイル独自の特典を付け加えた「ワンデイスマイル袖森ライセン
ス」を発行しています。費用は通常のライセンス取得料金プラス8,000円とリーズナ
ブル。講習日当日に無料のスポーツ走行が1本付いていますから、それだけで半分は
元が取れますし、その後、ワンデイスマイルのドラサポを受けるたびに2,000円ずつ
割引になります。もちろん、袖ヶ浦フォレストレースウェイ公認のライセンスですか
らスポーツ走行には通常通り参加できます。

・ワンスマ袖森ライセンス取得料(年会費/入会費) 33,000円

▼▽▼ワンスマ袖森ライセンス 特典内容▼▽▼
・希望ライセンスナンバー制!
・特別スポーツ走行枠つき!
・スポーツ走行でのレッスンが割引価格に!
・講習会の座学講習、実技講習の講師は澤圭太!
・コース内に目標となるパイロン設置!
・澤圭太特製の「袖森虎の巻」進呈!
・講習会当日は昼食(弁当)付き!
・カードはワンスマオリジナルデザイン!
Posted at 2010/02/26 12:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation