• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

子供達の成長は微笑ましい。。。

子供達の成長は微笑ましい。。。今日は久々に家に居ました。

MMER → シンガポールGP → Asia-Gt3
そして → カノカレカップ + 袖森FESと
怒涛の3週間でしたから、
衣替えとデスクワーク等で1日を費やし、
家族でインフルエンザの予防接種に行ってきました。(笑)

長男、幸太朗は今年、幼稚園の年長組さんで
運動会が迫っているこの頃は専ら運動会の練習の毎日。

で、今日は予行練習ということで親御さん達も沢山参加の中、見学に行ってきました。

本番よりも空いていて子供たちに近いところで撮影できるだろうと一眼レフを持参したのは当然(笑)
ロケーションチェックも出来たし、流し撮りの練習も出来ました!

私も池之平さんの流し撮りレッスン参加して素晴らしい子供のリレーシーンや
”スーパーひたち”の走行シーンを収めたいですね~~! → そこで電車かっ!

子供の成長は微笑ましくもあり、感動すら覚え、予行とは言え一生懸命走る姿に
涙を抑えてファインダー越しに息子の姿を追いかけたのは言うまでもありません。。。

本番日はどうなることやら・・・(苦笑)

後程、オートポリスのGT3車両の車載映像をアップします~!
Posted at 2011/10/04 20:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

One Day Smile な1日 in 袖森FESTIVAL

One Day Smile な1日 in 袖森FESTIVALおはようございます。
昨晩は”爆睡”してしまった澤圭太です。
昨日の袖森FESTIVAL 6th ご参加&ご来場の皆さん

本当にありがとうございましたっ!!

皆さんのレポートを紹介する前に主催者として雑感を・・・

@ 当日「体験Fクラス」申込含めて何と90台近くっ!ただただ感謝です。
  → スイーツもケータリングも完食!

@ 現地販売のDjacさんが何と記録更新!イベント販売ではありえない〇0万円以上の売上達成!
  → やっぱり場所代ありにしようかな?(笑)
  → このイベントを知らない業者さんはもったいないです。

@ RQのお二人は凄く頑張ってた!その模様はまた改めてどこかで・・・

@ 全セッション通して赤旗無!コースアウト車両も大事に至らず・・・安全な運行ありがとう!

@ 親子や友達同志でコースサイドで観戦したり、アトラクションを楽しまれている方々多し!
  → イベントの趣旨や方向性が定着した感。。。 まだまだネタはこれからありますよ~!

@ バスツアーで友達や家族が走行しているサーキットをちょっとだけ体感出来て嬉しそう!!

@ 新海先生の「チャリティ整体」も大成功! 協力本当にありがとうございました!

@ 体験ファミリー走行と体験プラス走行の運行に混乱が生じてしまいました。申し訳ないです・・・

@ ”だんご”状態でどうしても走行している方が多く、空いているゾーンをもっと生かせればいいのに!
  → ワンスマDVDでクリアラップの捕り方勉強してください(笑)

@ 次の団体の設営が夜から入る関係で折角のんびり雰囲気の1日だったのに
  最後の最後に急かせてしまったような形になって申し訳ありませんでしたっ!!!
  → しかも、約束の5分前にスタッフ含めてこちらは皆さんのお蔭で完全撤収できたのに
     5時40分に次の団体の重機+設営車両が会場に侵入してきてしまい会場内導線混乱!
    参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしました

イベント運営って完璧にはなかなかならないのですが、こうした”つまらない”ケアレスミスや
防げる混乱を事前に阻止できなかったのは反省点です。

しかし帰りのお見送りの際の皆さん”スマイル”に疲れが吹っ飛びました~!!

これが本当の・・・「One Day Smile」ですね!
これからも皆さんに「笑顔の元」を提供できるように精進したいと思います。

次回の袖森FESTIVAL 7th は2月5日(日)仮抑え!! (皆さん手帳にチェックを!)
Posted at 2011/10/03 11:58:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

袖森FES 進行中~!

袖森FES 進行中~!秋らしい涼しい気候の中
袖森FESTIVAL 6th 進行しております。

今のところ赤旗中断も大きなコースアウトもなく
皆さん楽しく走行されていて
アトラクションも各セクション盛況です!

Djacさんなんて既に〇0万の売上になっているとか
記録更新するかも~~!?(笑)

家族連れの方も沢山いらしてくださっていて
スイーツビュッフェも”鈴なり”です。
早くしないと200食なくなりますよっ!

ただただ、安全にイベントが終了する事、DVDが沢山売れる事を祈るだけの澤圭太@袖森でした。
Posted at 2011/10/02 13:36:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2011年10月02日 イイね!

彼女のカレラカップ終了 → 明日は袖森FES 6th

彼女のカレラカップ終了 → 明日は袖森FES 6th無事カノカレカップ終了しました。
20名の参加者の皆さんありがとうございました!

楽しんでいただけましたでしょうか??

凄い賞品の数々でしたね~~~!!
特に3位の方がGETした、アレ・・・。

麻宮さん、本当にありがとうございます。

今日は”流し撮りの巨匠”もお越し頂いたので、
即席”流し撮りレッスン”も裏メニュー開催(笑)

でも一番会場のボルテージが上がったのは・・・
秒以下が”926”に一番近かった人が判明した時でもなく
賞品のメインであるDVDセットが当たるじゃんけんの時でもなく

RQの浜崎麻衣実さんがレースクィーンの衣装のままでカート初体験走行をしている時!!(爆)
→ 凄いフラッシュの数でした。

巨匠もシャッター速度が一気に速くなったかと思ったら、続いて動画まで撮ってました(笑)

明日の袖森FESでお会いする方々も、来週のワンスマカート in 大井松田でお会いする方々も、
ありがとうございました~~~!!

それでは皆さんのレポート楽しみにしてますね。(ブログをアップする迄が”カノカレカップ”です)

カノカレ終了後、明日の賞品等の買い出し、最終MTGをファミレスで夕食をしながら終えて
今ホテル到着!! 明日も早いので開会式のMTGのイメトレしながら・・・おやすみなさい!
Posted at 2011/10/02 01:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

彼女のカレラカップ 6th 開催中~!

彼女のカレラカップ 6th 開催中~!彼女のカレラカップ 6th 開催中。
千葉市のハーバーサーキットからお送りしてます。

20名の参加者の方と楽しんでますよ~!

画像は、RQの 浜崎真衣実 さんと・・・
えっ!?麻宮さんはって??、今走行中です(笑)

次回はきっと12月の何処かの週末に
姫神ガジェットカップをサーキットスタジアム634でやります。

今日は皆さん、優勝でも準優勝でもなくとある理由で3位狙いです!

今日参加されている方はラッキ~だな~~(意味深)
Posted at 2011/10/01 19:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation