
おはようございます。
昨晩は”爆睡”してしまった澤圭太です。
昨日の袖森FESTIVAL 6th ご参加&ご来場の皆さん
本当にありがとうございましたっ!!
皆さんのレポートを紹介する前に主催者として雑感を・・・
@ 当日「体験Fクラス」申込含めて何と90台近くっ!ただただ感謝です。
→ スイーツもケータリングも完食!
@ 現地販売のDjacさんが何と記録更新!イベント販売ではありえない〇0万円以上の売上達成!
→ やっぱり場所代ありにしようかな?(笑)
→ このイベントを知らない業者さんはもったいないです。
@ RQのお二人は凄く頑張ってた!その模様はまた改めてどこかで・・・
@ 全セッション通して赤旗無!コースアウト車両も大事に至らず・・・安全な運行ありがとう!
@ 親子や友達同志でコースサイドで観戦したり、アトラクションを楽しまれている方々多し!
→ イベントの趣旨や方向性が定着した感。。。 まだまだネタはこれからありますよ~!
@ バスツアーで友達や家族が走行しているサーキットをちょっとだけ体感出来て嬉しそう!!
@ 新海先生の「チャリティ整体」も大成功! 協力本当にありがとうございました!
@ 体験ファミリー走行と体験プラス走行の運行に混乱が生じてしまいました。申し訳ないです・・・
@ ”だんご”状態でどうしても走行している方が多く、空いているゾーンをもっと生かせればいいのに!
→ ワンスマDVDでクリアラップの捕り方勉強してください(笑)
@ 次の団体の設営が夜から入る関係で折角のんびり雰囲気の1日だったのに
最後の最後に急かせてしまったような形になって申し訳ありませんでしたっ!!!
→ しかも、約束の5分前にスタッフ含めてこちらは皆さんのお蔭で完全撤収できたのに
5時40分に次の団体の重機+設営車両が会場に侵入してきてしまい会場内導線混乱!
参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしました
イベント運営って完璧にはなかなかならないのですが、こうした”つまらない”ケアレスミスや
防げる混乱を事前に阻止できなかったのは反省点です。
しかし帰りのお見送りの際の皆さん”スマイル”に疲れが吹っ飛びました~!!
これが本当の・・・
「One Day Smile」ですね!
これからも皆さんに「笑顔の元」を提供できるように精進したいと思います。
次回の袖森FESTIVAL 7th は2月5日(日)仮抑え!!
(皆さん手帳にチェックを!)
Posted at 2011/10/03 11:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記