
おはようございます。
セパン3日目の朝です。
既にだいぶこちらに居るような錯覚を起こすくらい
走りまくっている感じがします(苦笑)
でも今日からは落ち着いた生活(?)が出来ます。
MMERはドライバー3登録なので予選3に出場(午後3:30~4:00)
* 登録Noと同じ予選に出場するので天候も含めて誰がどの登録Noで行くか?
天気予報も加味しながらギリギリまで調整してました。
昨年のMMERは予選、全Drの中でトップタイムを出せたので(Lamborghini LP560 で 2分4秒7)
今年もそのイメージで頑張りたいと思います。
予選結果はDr1 + Dr2 + Dr3 のそれぞれのベストタイム総合で決められます。
そしてPCCAも予選30分があります。レースは日曜日に2レースなのでまずは予選に集中!
昨晩もだいぶDATAと睨めっこしました(笑)
さて、画像は先日の茂木ドラサポの際のS字の手書き図解です。
良く読むとヒントが沢山詰まっているかもしれませんが
前後に何もないコーナーよりも、やはりコーナーとコーナーが近づいていて
コンビネーションが必要なコーナー(いわゆる複合コーナー)のほうが
クルマの挙動の特性を把握したうえで限界内でバランスを取るので難易度が高いですね。
それを駆使するのが8ers / エイターズ だったりしますが
ワンスマは9月も広場系トレーニングやドラサポを行っております。
運営も日がそれぞれ近いのでここでも”コンビネーション”が必要だったりしますが(笑)
2日(日) 番場選手が担当する基礎反復練習(枠あり、ドタ参募集中)
* 当初の”少数制広場から内容変更しました
6日(木) 澤担当の鈴鹿CCMC走行会 同乗ドラサポ(枠あり、ドタ参募集中)
* 主催者情報によると走行台数が少な目なので絶好の鈴鹿ドラサポを味わえるチャンス!
15日(土) 澤担当の基礎反復練習(枠あり、参加者募集中)
* サーキット走行をそろそろ再開するという方々は体とクルマのウォーミングアップに!
それ以外にも、20日(木)はサーキット初心者対象としたシリーズを広場で初開催!
他にもスポ走ドラサポ日程も決定してますのでワンスマHPをご覧ください~!
私はPCCA Singapore戦とASIA-GT3オートポリスのコーチングがありますので相変わらずな感じ。
Posted at 2012/08/31 09:01:28 | |
トラックバック(0) | 日記