• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

8ers 開催中 in FSW

8ers 開催中 in FSW何だか秋の空になってきたと感じた
朝の御殿場の雲一つない空。

でもやっぱりまだ暑いです。。。

今日はワンスマ 8ers / エイターズ in P2広場。
少数精鋭で開催中です。

今日は画像のようにAコース(530.55M)、Bコース(537.15M)、Cコース(548.90M)
3通りの難易度、全て走行をしてもらいます。
(このラインはコース中央部をなぞった
OUT - IN - OUTは関係ないものです)

1箇所の釘の位置が変わるだけでパチンコのように全体のマネージメントが変わりますよ。

広場は次回9/2(日)に基礎反復 with バンデイスマイル、
9/15(土)も基礎反復、そして9/20(木)は初心者向けの広場トレーニング with バンデイスマイル

9月の広場はキャンペーンも考案中ですから今後の情報をお楽しみに~!です。。。

やっぱり現場はいいな~!天気が良いのも気持ちイイネ~!ちょっと元気が出た澤圭太でした。
Posted at 2012/08/26 09:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

遂に先行予約販売スタート!【ワンスマDVD新作 HPへGo ~ !!】

遂に先行予約販売スタート!【ワンスマDVD新作 HPへGo ~ !!】遂にスタートしました先行予約販売

既に”先行予約の予約”連絡が
事務局タッカ~ノに数件行っているようですが(笑)

詳細は >>> こちら

9/15(土)までですよ~!

さあ、ワンスマDVDコンプリートを目指す方もセットアップで悩んでいる方も・・・
そしてFSWの攻略編、夏場は控えていたけど9月からは復活するぜ~~!と飢えている方(笑)

お待ちしております。。。
Posted at 2012/08/25 18:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

ワンスマDVD 第10弾【セットアップ編】は近日先行予約受付開始!(CM映像有)

ワンスマDVD 第10弾【セットアップ編】は近日先行予約受付開始!(CM映像有)大変お待たせしております。

好評頂いているワンスマDVDシリーズ、
今回は第10弾です。
皆さんも迷路に嵌り易い
【セットアップ編】が今回のテーマです。

特にサスペンションの調整についての言及が多いですが
走りを整えて車高とのバランスを考えて、
各変更パーツの役割やセットアップを進める際の注意点、
どこから変えて行って、どこでその変化を感じて
どうやって進めていくか?などなど

皆さんが疑問に思っているだろうポイントを実際の走行シーンとThe学での講義を織り交ぜて
視覚的・思考的に解析しております。

未だにバックナンバーである一般道での練習編やFSW攻略編が出ているところを見ても感じますが
今回のシリーズも足元映像・前方映像・そして操作映像の3画面方式なので実は・・・

FSWの攻略編としても活かせる部分があったり、上手にスポーツ走行で走るという部分のネタも
実は沢山隠されているとも言える(笑)

是非近日中にスタートするお約束の「先行予約特価販売」への申し込みの心の準備を!

ではダイジェストCMをどうぞ~~~~~! ↓↓↓↓↓


そして、これを機にバックナンバーも再チェックをお勧めします。。。
Posted at 2012/08/24 14:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

立ち上がり重視の真実

立ち上がり重視の真実いや、本当に海外送金って面倒ですね。
今日は2件銀行窓口に行って
香港と中国に送金手続きをしてきました。

貰うの専門なもので、送金は慣れてません(笑)

さて、画像は先日の袖森スポ走で開催した
同乗ドラサポの際の比較データです。

きっと3コーナーと4コーナーの区間に人が居てこの青線と緑線の走行を見てたら
明らかに青のほうが飛び込んで来てクルマがピクピクしながら走っているので速く見えるハズ。
実際4コーナーのCPに来るまでは最大コンマ24秒、緑線より速いんですが
4コーナーの出口でクルマの最大限のパフォーマンスで加速出来る体制には出来てないので
加速してインフィールドの5-6コーナーへの加速でTOTALコンマ4秒位ロスをする。。。

結局セクターで考えると-0.24 + 0.40 = +0.16秒位ロスをしているので
この度合で袖森の各セクターで遅れてしまうと約1秒弱の差となってしまうのです。。。
頑張っているし、ガマンしているし、根性使ってるし、ヒヤヒヤしているし、リスクを背負っているのに。

曲る事をだけ考えると限界ギリギリをなぞるように、
横にひっかくような綱渡り的な走りのほうが時として”その部分”だけは速い事があるのですが
曲る事、立ち上がる事を犠牲にしてまで飛び込みや限界速度を上げてしまうのは逆効果なんです。

とにかく減速は奥ではなくまずは短く止めれるように(その結果奥に出来ればOK)
減速から旋回の変わり目は穏やかに(ブレーキG、エンブレのバランスで姿勢を安定させて)
アクセルを踏めると思う直前で向きがしっかり立ち上がれる状態になっているか確認
この時に一番の曲がれるチャンス到来なので目いっぱい曲がる事に集中する
アクセルを踏んでもステアを戻しながら適正なポイントめがけて立ち上がれるかどうか確認
ここまで出来たら”一思いに加速!”

止めれているか?曲げれているか?それによって加速が出来ているか?
これらをサーキット走行中に自分で判断しながら微調整できるのは正直難しいのですが
その為になるべくリスクを低減して理解を進めて自分の走りを進化させるキッカケにする為の・・・
ドラサポ、広場トレ、8ers、ワンスマDVD、The学だったりするんですね!!

・・・という告知です (笑)

25日(土)の The談会 枠有 >>> こちら
26日(日)の FSW P2 8ers / エイターズ 枠有 >>> こちら
27日(月)の FSW スポ走ドラサポ(昼までの予定) 枠有 >>> こちら

お待ちしております~!!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2012/08/23 16:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

自分のルーツを考える

自分のルーツを考える昨晩はASIA-GT3の
CLEAR WATER RACINGのディレクターを務める
マレーシア人のケネス君と
新宿早稲田の私が前から行っている寿司屋さんへ
うちの家族も連れて会食MTGでした。

もう彼とは2006年にアジアのカレラカップに
出場した時からの付き合い。
私の英語力の成長を一番知る人だと思います(笑)

LKMとの付き合いが始まるキッカケも彼だし、海外での先生業のキッカケも彼でした。。。

そして、店に入ってこっちを見ている人が居る、その方は早稲田が地元で
私が20代前半の時に最初にこの店に連れてきてくれたSさんご夫婦でした!!

超ビックリ!何年ぶりかの再会!
奥さんも私がカートレースをやっている時、彼も同じRFアオヤマでカートレースをしていたので
その時か結婚式の時以来って感じ。。。【お互い変わらないね~!】という感じで
当時の私のカートレースの話や、今に至るまでの話を短い間でしたがさせて頂きました。

継続出来るという事は真の力だよ
変わってないストイックな部分と歳を重ねて経験を積んで角が取れて成長した部分が感じられる
いつも陰ながら応援しているよ
レースを続けて事業も始めて人を雇って家族を養って情報を発信し続けているって素晴らしいね
縁の下の力持ち、奥さんとお前のわがままについてきてくれるパートナーは大事にしろよ

私が20代前後の勢いに任せてなりふり構わずレースの為に活きていた時代を知っている人に
経営者の目線から、支援者の目線からそう言われてとても嬉しかった。。。

まだまだ色々と足りない事が多い自分だけど
今支援をして下さっている人たちだけでなく、こうして自分がレースを始めて今まで20年の中で
応援して下さってきた方々が居て、今の自分がいるということ、
そして必ず自分を見ててくれている人が居る、お天道様に恥じない毎日を過ごさなければ・・・と
改めて認識した時間でした。

あの人元気にしているかな?改めてお礼を言いたいな、連絡をしてみようかな?
8月は家族旅行があり、実家に里帰りして、鈴鹿1000kmがあって・・・
そんな”自分のROOTS”を感じて思いを馳せた夏の素晴らしい1日でした。

偶然は必然ですよね!
Posted at 2012/08/22 13:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「この2ヵ月の間に起きた事 http://cvw.jp/b/145876/48686777/
何シテル?   09/30 17:29
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation