• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

Practice 1 Top Time発進 !!

Practice 1 Top Time発進 !!5月最終日です。

上海は小雨交じりで降ったり止んだり。。。

朝のPractice1はDRYセットのままで
レインタイヤを装着して2LAPのみ
明日の予選も雨予報なので
雨の予選セットを模索したいのですが
今日はレインタイヤ1セットのみなのでPractice2はスキップ。

この後のPractice3 & 4はコース状況を見てどう走るか考えます。

データは取れているのでそれを使ってXuさんのコーチングに専念して
2ndアイディアの雨セットの効果を確かめたり
少し距離を走ってタイヤの落ち具合と操縦性の変化を確認出来れば
明日の予選前にするべき事は完了です。

Xuさんが流石に2年目だけあって、タイムレベルが上がってます。
以前はクラス8~10位が定位置だったのが3~5位に底上げ。
彼の勉強熱心さと今年から始めているレースWEEK以外の走行トレーニングが
段々効いてきているのだと思いたいです(笑)

さて、引き続き気を引き締めて頑張ります。
このまま簡単に行くとは思ってませんが同じプロクラスはMax選手1名でTOTAL2名!
彼もヨーロッパのフェラーリチャレンジチャンピオン経験者ですからツワモノです。。。

PCCAもこの位楽に行けばいいのに・・・なんて思ってませんよ・・・(爆)
Posted at 2013/05/31 14:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

明日からFERRARI CHALLENGE 上海戦走行開始~!

明日からFERRARI CHALLENGE 上海戦走行開始~!昨晩上海に到着後
コーチングを担当するXu Wei氏の地元
杭州にクルマで2時間半かけて移動。
本日朝から彼が購入した
シミュレーターの設置サポートをしてきました。

GT3 Challenge in Tokyoで使用している
RFCが販売しているモノで、3画面仕様 + フォースフィードバックデバイス付の最上級グレード!

しかし中国通関のハードルの高さを痛感しました(シャレじゃありません)
3画面のモニターは届かないわ、ステアリングは先に送った梱包に入ってないわ・・・

またセットアップ担当者は近々に杭州に行く事になるでしょう(笑)

さてそんな珍道中を終えて上海に午後戻ってきました。
明日からはFERRARI CHALLENGE ASIA PACIFIC(FCAP)は公式日程スタートです。

Xu氏のコーチングと自分の走行、どちらも頑張りたいと思います。

今日は昨年の上海の458Challengeでの車載映像を振り返りつつ、
メカニックに提出するセットアップシートを制作して早く寝たいと思います~~~!

上海はもう大分走っているけど難しいコースである事には変わりなく
PCCAのカップカーとはパドルシフトでABSとトラコンが付いている458チャレンジカーは
当然ながら、走らせ方もシフトポイントも変わります。

クルマの状況や性能、特性に合わせて直ぐに自分の引出を整理して走らせるのが醍醐味です。
Posted at 2013/05/30 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

これから上海へ出発!【今回のFCAPはエントリーしてます】

これから上海へ出発!【今回のFCAPはエントリーしてます】ジャパンカートのコラムに時間が掛かり半徹です。

これからフェラーリチャレンジ、
アジアパシフィックレース上海戦の為、
上海へ発ちます。

今日はそのまま現地からクルマ移動で先日同様杭州へ。

走行は金曜日からですが
いつもの中国人Xu氏の帯同コーチングと共に今回は・・・

私もレースにエントリーする事となっております(サラリッ)
⇒ PCCAに留まらずFCAPも~~~!!(笑)

これには色々と事情がありまして、Xu氏の所有している2台目(昨年使用)のマシンを
彼が所属している北京のフェラーリディーラーチームであるCTFが借り上げて
親会社である CHOW TAI FOOK(周大福) カラーリングを施し、
そのPRの為にプロDrを雇って今年から新設された
FCAPのプロクラス(インターナショナルクラス)に出よう!そんな話になった訳です。

今後も最後まで参戦するかどうかは今回の様子を見て決定しますが
香港や中国でのジュエリー販売企業として有名な周大福カラーで走れるこのチャンス
コーチング業と同様にBESTの走りをして役目を果たしたいと思っております。

画像はカラーリング案です、日本から提案をして今回のレースには間に合う予定とのことですが
行って確認するまで本当にこのカラーリングになっているかどうか?は解らないのが中国流(笑)

PCCAに続いてまたまた日本枠ではなく中国のディーラーチームからのエントリーとなりますが
モータースポーツの日中友好親善大使としても責任重大です(笑)
Posted at 2013/05/29 13:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

明日からはFERRARI CHALLENGE ASIAの為に上海へ出発!

明日からはFERRARI CHALLENGE ASIAの為に上海へ出発!無事に5月の月末処理が終わりました。
毎月これを越すと一安心(笑)

明日からは上海で開催される
Ferrari Challenge Asia Pacific戦に行ってきます。

出国前に私から皆さんにお伝えするべき事は・・・

① 既にワンスマDVDの袖森攻略編が手元に届いている方は是非チェックを!

② 7/25(木)開催の中部&関西地区初開催の広場トレーニング in クレフィール湖東
   最低開催人数に達しましたの開催決定です。是非まだ数席残ってますので!!

③ 6月に入ると6日(木)の袖森スポ走会 & ワンスマライセンス取得講習会あります。
  ⇒ まだまだ枠ありますので!

④ 私が協力させて頂いている『ドラサポ.com』サイト内、
  リニカナ☆ドライブコラムの第4回がアップされましたので是非無料登録が出来る今の内に
  会員登録をしてこれから突入する梅雨時の走れない悶々を解消してください(笑)

⑤ FORZA!! Keita 2013のメンバー様に届いたGoods Box(PCCA公認非売品)を
  順次展開をしていきますので楽しみにしていてください~!
  FORZA!! Keita 2013メンバーシップに興味のある方も是非ご一報ください。。。
  どんなのが届くかと言うのはFacebookのフォトギャラをご覧ください~!

⑥ GT3 Challenge in Tokyoや、スポ走ドラサポ、広場トレも6月以降の開催予定アップされてます
  是非計画的な活用をお願いします~!

⑦ 最近のワンスマイベントの皆さんのレポートをアットランダムにご紹介します~!
ワンスマカート in 平塚 (追加編) >>> こちら
鈴鹿CCMC走行会 >>> こちら
シミュレーター(GT3 Challenge in Tokyo) >>> こちら こちら
The学 in 芝公園 >>> こちら こちら こちら
彼女のカレラRSカップ >>> こちら こちら

以上となりますが、今夜は出国前のデスクワークが堪ってますので寝れるかな~!?(苦笑)
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/05/28 23:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ワンスマDVD新作の先行予約終了!【6月のワンスマ活動予定】

ワンスマDVD新作の先行予約終了!【6月のワンスマ活動予定】本日27日一杯でワンスマDVDシリーズの新作
『袖森攻略PART2』の先行特価予約販売の受付が終了しました。

沢山の申し込みを頂きましてありがとうございました。

順次入金を確認している方から発送が始まっておりますので
楽しみにしていてください~~~~!!

今週は水曜日から上海での
フェラーリチャレンジ / アジアパシフィック戦の為に海外出張なので
デスクワークとMTGの嵐が続いております。。。

明日は月末処理をしなくては!!

6月のワンスマ活動をお知らせいたします~!!

2日迄がフェラーリチャレンジ上海戦
3日(月)はとんぼ帰りで茂木でのJOY耐練習会に合流!
5日(水)はFSW広場トレーニング(プライベートグループVer)があります。
6日(木)に袖森スポ走会&ライセンス取得講習(募集中)
8日(土)にGT3 Challenge in Tokyo(定員)、
13日(木)に鈴鹿CCMC走行会にて同乗ドラサポ(1名募集)
14~16日は海外要人のプライベートトレーニングツアー in FSW
19日(水)はGT3 Challenge in Tokyo(募集中)、
20日(木)は広場トレーニング平日反復(募集中)
23日(日)も広場トレーニングになっていて、

合間合間に各コースでのスポーツ走行でのドラサポも実施していきます。
24~26日には台湾のPICサーキットでのトレーニングがあったり、
27日~7月第1週はASIA-GT3の岡山戦があったり・・・です。

関東も”入梅間近”らしいですがワンスマ活動は続きます~~~~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/05/27 21:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation