• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

ステキって素敵な言葉 【明日はワンスマカート APG !!】

ステキって素敵な言葉 【明日はワンスマカート APG !!】突然ですが「素敵(SUTEKI)」って言葉、ステキだと思いませんか?

ちょっと調べたんですけど・・・

程度のはなはだしさ、並外れた様を表現する言葉。

素敵 と書いたり、古くは 素的 と書かれた時代もあったとか。

語源は・・・

出来過ぎ(デキスギ)の倒語の”スギデキ”が「スデキ」になって「ステキ」となったという説。

”素晴らしい”の「ス」に的が着いた、まさしく”素的”という説もあるらしい。

自分はいま本当に「素敵」な自分で居れてなくて、自己嫌悪の毎日なんです。

夏でスキっ!!と開放的にノリノリで毎日を過ごしたいのに何か下を向いて歩いている。

”素”の自分でも常に”的”を得ている「素的」で居たいし、”素”的な感じでも力んでない自然な身のこなしのステキさが満ち溢れているような自分で居たい。

ちょっといきなり哲学的ですけど、皆さんは素敵な夏を過ごしてらっしゃいますか?

ワンスマは明日、ワンスマカート APG戦(今年3回目)、17チームの皆さんをお迎えします。

いつも運営側が心から楽しみながら、でも安全でスマートで、始まったらあっという間に終わってしまう位、時間が過ぎるのが早いっ!!

いつもワンスマプログラムが始まる前は準備に余念がないか?色々と話すことを考えていたりもして、ワクワクだけでなくドキドキもする、それは自分が皆さんをお迎えして楽しい素敵な時間を共有したいという気持ちの表れなんですよね・・・

気を引き締めて引き続き頑張りたいと思います。
Posted at 2017/07/29 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

REVSPEED広告掲載【29(土)シミュトレ、30(日)APGカート急募】

REVSPEED広告掲載【29(土)シミュトレ、30(日)APGカート急募】皆さん、もうREVSPEEDご覧になりましたか?

ワンスマの広告も掲載されてますが今回はFSWワンスマラウンジをフューチャーしています。

是非、書店でお手に取ってご覧いただければと思います。

さて週末のワンスマは・・・
29日(土)は昼からワンスマラウンジになるシミュレーターでシミュレータートレーニング開催。

RX-7のスペシャルショップでお馴染みのi Feelin / アイフィーリンさんとのコラボイベント。
4名定員ですが1名空きがありますので急募中です。

詳しくは こちら をご覧下さい。

続いて30日(日)はワンスマカート 華CUP in APG御殿場です。
ちょっと朝早いですが今回は17チームの参加を頂きました。
ありがとうございましたっ!

まだギリですがチーム、もしくは個人の参加が可能ですのでお待ちしております。

7月最後の週末、ワンスマも全力で皆様のサーキットリクリエーションのサポートをしてまいります~!!
Posted at 2017/07/28 10:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

今週の目玉は何といってもワンスマカート華CUP APG御殿場戦【残り僅か枠あり】

今週の目玉は何といってもワンスマカート華CUP APG御殿場戦【残り僅か枠あり】昨日の本庄トレを終えて2日間だけ「夏休みVer.1」を頂いている澤圭太です。

本庄は車両も不問だし(KカーだろうがハイエースだろうがOKとのこと)、同乗も逆同乗も出来るし、ヘアピン3個 + S字 + 最終のシンプルな構成だから「広場トレ + α」のレベルが出来て本当に良いですよね。

皆さんが苦手なブレーキを強く踏む、強く踏んでいるモノを緩めていく、正しいコーナーの進入が出来るように適正なブレーキ位置を走りながら調整する・・・等が1LAP45秒位なので反復練習出来るし、国際レーシングコースに比べて敷居が低く安価なのも嬉しい。

ブレーキ操作に苦手意識がある方は是非活用するべきサーキットです。

そして今週のワンスマプログラムの目玉はワンスマカート 華CUP APG御殿場戦です。

イベントの詳細や過去イベントのフォトギャラは >>> こちら

7月30日(日)の朝集合で受付、ブリーフィングをやって走行開始。

各チーム車両を割り当てて練習走行をたっぷり50分間(平均で1人10分間)。

チームの中で個人で5LAPの”よ~いドンっ!!”の緊張感が楽しめる「個人スプリントレース」。

最後に恒例のピットアトラクションが義務化されている決勝耐久(スムーズに進めば120分間の決勝予定)という流れです。(平均で1人24分間くらい)

APGはレンタルカートでは比較的コース幅も広く、1LAPも1分位の長いコース、スピード域も高い、でもくねくねしてないから初心者でも体力的に比較的楽なのも特徴です。

お昼すぎに終わったら賞品争奪じゃんけん大会やって東名高速の上りの渋滞が始まる前に帰れる時間設定です。

今回も公式アンバサダーの采女華さんが登場し、今回のゲストRQはスーパーGTでも活躍する安藤麻貴さん、二人共カートに乗っちゃうGIRLSですから今回ももしかしたら途中で走っているかも?

現在、定員20チームとしてますが残り個人枠もチーム枠も僅か、最終申し込みを受付中です。

是非夏休みのモータースポーツ遊びを友達と一緒にワンスマカート 華CUPでお楽しみください~!
Posted at 2017/07/24 13:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

死のロード最終日は本庄トレ【温故知新、現場主義のワンスマ】

死のロード最終日は本庄トレ【温故知新、現場主義のワンスマ】本日は本庄トレーニングにサポート役として現場チェックの1日。

WECニュル後に帰国しての死のロード4連チャンも今日で一旦終了です。

ここは10年前に細々とレッスン業務を始めた場所。

コースと折衝して、自分で備品用意して、ブログで集客して、お客様との連絡をして、資料作って、チラシ作ってコースにも掲示して貰って、1人で朝行って遅刻者対応したり、参加者レベルに応じて走る順番等を調整したり現場対応力を学びながら1日まわして・・・

全てここでやった経験が今のドライバーとコーチングの2足のわらじのベース。

名前がワンスマになって事務局高野と備品満載に詰め込んでiQで来ていたのが2009年頃、試行錯誤の中で何曜日が良いのか?料金設定は?プログラム内容は?ネット上でどうやって効果のあるPRをしていこうか?このステージの上と下を作っていこう等、ノウハウを蓄積していって、生の参加者のニーズに接して、それらが蓄積されて今に繋がっていきます。

コーチとして、運営者としてアマチュアモータースポーツの現場を知る事、参加者を知る事がノウハウとなり、ドライバーとしての技術向上(特に速さだけでない部分)にも役立っている。

だから参加者のうまくなりたい、速くなりたいに応える姿勢こそが参加者のみならず回り回って運営者やコーチをも育てると信じてます。

最初は全部1人でやっていた所から、タッカーノと二人三脚で広げてきた所からのこの10年。
ちょっとやそっとでは上辺は真似されても自分たちが今でも全力で先頭逃げ切り体制を築こうとしている限りは本質は真似出来ないと思っています。

昨日8ers広場でしたが、レベル中級者向けの2コースの第3コーナーみたいな大きさのと曲量のコーナーが本庄だと第1ヘアピンや第2ヘアピンになるので広場トレ(パイロンコース)からレーシングコース(舗装されているコース)への導入のプロセスの中で自分が広場で出来ている事がちゃんと反映されているか?をチェックするにはモッテコイのステージ、そして同乗&逆同乗、コースWalk、ロガーでの走行チェック、無線での走行チェックなど盛りだくさん!

午前中4名(NDロドスタ×2、BRZ、S2000のFR祭り)、午後が1名(991系PORSCHE)合計5名で実施です。

とにかくこの真夏のセミの鳴き声の中でやっている本庄の雰囲気が懐かしい感じ、そして原点(初心)忘るべからずを肝に銘じる1日です。
Posted at 2017/07/23 08:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

FSWワンスマラウンジが8月から内装少しリニューアル!!【最新ワンスマニュース】

FSWワンスマラウンジが8月から内装少しリニューアル!!【最新ワンスマニュース】無事8ersを終えて、明日は本庄トレの1日。
これで死の4日間ロードも終焉を迎えて夏休み第一弾の休暇を月-火は頂きます。

鈴鹿、CITYKART、FSW広場、そして本庄と列島を横断しました。。。

そして来週は29日(土)が涼しいFSWワンスマラウンジでシミュトレ(残1名)。
30日(日)はきっと猛暑のAPGでワンスマカート華CUP(残り2チーム分の個人枠+チームエントリー)。

31日(月)にはきっとFSWでドラサポが入って、気づいたら8月ですね。

ラウンジと言えば長年ショーケースに入ったモデルカーでラウンジを盛り上げてくださっていたSPARK様との契約が終了し8月から内装がリニューアルとなります。

ラウンジを活用して自社の製品をPRしたい!
販路拡大やイメージアップをワンスマ活動に便乗して行いたい!

そういう企業様は是非ご一報ください~~!

今日はそんなワンスマラウンジの8月の情報をお知らせします~!

++【STAFF井上イチオシ!】レーシングコース並走撮影サービス「車真サービス」++

『主演:愛車 助演:自分』がテーマの車真サービス。ワンスマでもお馴染み、「車真」の小林悠佑カメラマンが乗り込んだカメラカーと共に体験走行の車列の後方からコースイン。
コースサイドからは絶対に撮影できない構図で疾走感溢れる写真を撮影します。
料金等の詳細はワンスマHPをご覧ください。

http://www.onedaysmile.jp/sha-shin_fsw.html

8月の撮影可能日は下記となっております。
8月14日(月)、8月16日(水)、8月22日(火)、8月24日(木)

facebookでは作品集も公開中です。雰囲気をご参照下さい。

https://goo.gl/h6Edhi

++++アップリフト社製ペーパークラフト ラウンジにて販売中!++++

ワンスマラウンジでは、澤圭太のスポンサー様でもある株式会社アップリフト様のクラフトペーパーを販売しております。
懐かしい車・バイクをご自身で組み立てて、当時の思い出を振り返ってみるのも良いかもしれませんね。
ドアノブ等の細かい部分まで作りこまれ、ペーパークラフトとは思えないほどリアリティ。
ご自宅やお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。
ワンスマラウンジ会員様は会員価格でお買い求めいただけます。
詳しくは、ワンスマラウンジSTAFFへお申し付けください。

+++++++++ ラウンジ シミュトレ +++++++++

ワンスマラウンジではシミュレーターを使用したトレーニングを実施中です。
「せっかく走行しに来たのに雨だった」なんて日やスポーツ走行前のイメージトレーニングとしてもおススメです。
参加料金:ラウンジ会員・・・12,000円  ビジター・・・18,000円(ラウンジ ビジター利用料含む)

開催日程:お問い合わせください。

+++++++++2017年8月のラウンジOPENスケジュール+++++++++

1日(火)、2日(水)、3日(木)、9日(水)、10日(木)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)
24日(木)、25日(金)、26日(土)、29日(火)、30日(水)。
以上、14日間です。

会員専用ピット(原則23番ピット)の開放につきましては「2名以上ご利用があった場合に、その場で検討の上、開放」とさせて頂きます。
※既にPITに空きが無い場合などご希望に添えない事もございますので、予めご了承の程お願い申し上げます。

・簡易メカサポについて
走行時間中のピットイン時に空気圧チェックなど軽作業をあなたの代わりに行います。
ご希望の方は、当日スタッフ井上(MI)までお気軽にご依頼下さいませ。

─────グループ利用レンタルパック──────────
グループレンタルプランとは、イベント開催日に企業・団体・ショップのお仲間で貸切利用して頂けるプランです。
※要事前予約
レンタル希望の方はお気軽にご相談ください。
問い合わせ先→info@onedaysmile.jp

料金は以下の通りです。
ラウンジ会員 :平日32,400円・土日祝43,200円(税込)
ラウンジ非会員:平日43,200円・土日祝54,000円(税込)

ラウンジスタッフ1名が常駐致します。
PIT利用希望の方や2日連続利用などにつきましては別途ご相談下さい。
また、SUPER GT等のビッグレース時については利用規約等の制限がある為、承れない場合もございます。ご希望の際は、ご相談下さいませ。

+++++++++FSWドラサポの日程+++++++++

1日(火)、2日(水)。
*その他のサーキットでの開催なども含め希望日程やサーキットは個別調整となりますのでお問い合わせください。

ドラサポのお申し込み、お問い合わせはワンスマHPよりお願い致します。
http://www.onedaysmile.jp/drivinglesson/ds/
http://www.onedaysmile.jp/toiawase.html

それでは明日も全国各所でモータースポーツイベントが目白押しでしょうから楽しい夏休みをお過ごし下さい~~!!
Posted at 2017/07/22 19:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation