• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

Blancpain GT Asia 鈴鹿→FSWの合間にワンスマ情報

Blancpain GT Asia 鈴鹿→FSWの合間にワンスマ情報Blancpain GT Asiaの日本ラウンドの合間ではありますがワンスマ告知系です。

まず、今週末の6月29日(土)は『ワンスマ袖森スポ走会』です。

ワンスマが袖ヶ浦とのコラボで発給するワンスマ袖森ライセンス所持者限定のオトクな走行会。

通常の袖ヶ浦のスポーツ走行は30分×2本のトータル60分が8,400円のところ2,000円安い6,400円!

しかも今回は20分×3本のタイムスケジュールなので効率的!

ワンスマ袖森ライセンスは、今回のような所持者限定の走行会に参加できるだけでなく、プライベートレッスン『ドラサポ』や『袖-1GP』の参加料金が割引になります。(もちろん、袖ヶ浦の一般のスポーツ走行も参加できます)

袖ヶ浦を走るワンスマのお客様なら必携のライセンスです!
今回の走行会でライセンスを取得して参加もOKです。
また、澤の同乗付きのドラサポもまだ空きありです。

お申し込みは以下のページまで!
>> http://www.onedaysmile.jp/20190629.html

続いてドライビングアカデミーTV(ドラアカTV)のお話。

大勢の方に会員登録をいただいております!
ワンスマがプロデュースする映像チャンネル【Driving Academy TV】
様々な角度からドライビング理論を徹底解説します。
毎月、どんどん映像が追加されていきます!

新規会員、募集中!
>> https://driving-academy.tv

以降はそれ以外の募集中のイベント情報です。

▼7月14日(日)・15日(月祝) オートポリスドラサポ
久しぶりのオートポリスでの開催!
会員スポーツ走行の中でドラサポを行います。
>> http://www.onedaysmile.jp/2019071415.html

▼7月27日(土) 袖-1GP 2019 Rd.3
独自のスコアシステムで競う袖ヶ浦のタイムアタックイベント
暑〜い季節ですが、気温によるハンデでベストスコアも狙えます!
>> http://www.onedaysmile.jp/sode-1gp_2019.html

▼8月17日(土) ワンスマカートレースにゃんCUP Rd.3
7/13(土)の平塚戦は既に定員ですが、8/17の募集がシレっとスタートしています。
新東京で2クラス混走レース。夏恒例のBBQつきです!
>> http://www.onedaysmile.jp/odskart2019.html

▼富士広場トレーニング
9月までの開催日程で募集中。
早期に満員御礼となることが多くなっています。
お申し込みはお早めに!
>> http://www.onedaysmile.jp/hiroba.html

レースばかり注目していると、ワンスマはもったいないですよ。
日頃の各種プログラムが主体ですから。。。
Posted at 2019/06/27 00:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

Blancpain GT Asia 鈴鹿WEEK終了

Blancpain GT Asia 鈴鹿WEEK終了鈴鹿でレースするっていつぶりだろう?って感じでしたが無事終了しました。

皆さん、応援ありがとうございました。

長く海外に出張していて成田空港に帰ってきた感じ...これが私にとって鈴鹿戦でした。

2週間後のFSWは成田から本当に自宅に帰る感覚です(笑)

レースの内容はFacebookをご覧頂くとして・・・
チームとして母国に戻ってきて、マシンの戦闘力も高くなってきて、チームのコミュニケーションも更に強化されてきて、少し遠い見通しや将来のチームとしての目標の為の話が出来る状況になってきました。

表彰台に届きそうで届かなかったけど、もうそのゾーンに居るというのが前回のBuriram戦では予感でしたが、今週は確証に変わりました。

色々とこの2WEEKでやるべき事は山積ですが、Just Do It !!

そして、万全の体制でFSW戦を迎えたいと思っております。

また明日帰ったらゆっくり書きたいと思います。
改めて、現地観戦の皆さんもLive Streamingでご覧の皆さんも、ありがとうございましたっ!!
Posted at 2019/06/23 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

ブランパン鈴鹿戦を迎えています【鈴鹿でレースをする意味】

ブランパン鈴鹿戦を迎えています【鈴鹿でレースをする意味】さあ、今週はブランパンGT ASIAの日本凱旋第一弾、鈴鹿戦です。

実は鈴鹿は先週末もプライベートコーチで来ていて、その際はWETでFormulaルノーやFIA-F4を、DRYでもFIA-F4をドライブしつつ、コーチングをしておりました。

だから”また来てしまった鈴鹿”という気持ち(笑)

鈴鹿は1998年にカートから4輪にステップアップした時に走り出したサーキットでもあり、当時はJAF-F4でしたが同じF-4レベルの車両に乗って鈴鹿を走る事で、昔こんなシビアで感性にビシビシ来るようなマシンでレースしていたのか?F-3ってどんだけなんだ!って再認識(笑)

でも20年の時を経て、こうしてマシンはGTカー(McLaren !!)でも大体同じようなタイムで走っていて、同じことばかり成長しないな~という思いもある反面、自分のやってきた道やこれから挑むレースへの想いも新たに・・・と言う瞬間を迎えています。

今回はチームの内側のスタッフも少し変更があって、本来私やチーム首脳が望んたスタッフメンバーに近づいた。

これは将来的な構想も踏まえての部分でもあり、昨晩チームスタッフ11名を連れて、私がF-4時代から通って居る所へ連れて行ってチームDinnerをして、スタッフを前に少しスピーチをしたけど、いまはまだまだ厳しい戦いだけど、必ずどんどん良くなるし、どんどん次につなげていく!という思いを共にしました。

過去2レースを経て、体制も心も整った感。
今週はきっと良い戦いが出来ると確信をしています。

あとは”想いを乗せてやるだけ”です。

(画像はそのFIA=F4を走らせたときに走行写真を撮ってくれていた方が居たので珍しく澤がFORMULAマシンを走らせているの図 笑)

応援を宜しくお願いします。
Posted at 2019/06/20 07:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

Le Mans 24h終えて、今週はBlancpain鈴鹿【ワンスマ最新ニュース】

Le Mans 24h終えて、今週はBlancpain鈴鹿【ワンスマ最新ニュース】Le Mans 24hが終わって今週はBlancpain GT Asiaです。
(J-SPortsの放送、解説をご覧頂いた方ありがとうございました)

今週はレースネタが増えそうなので、今日はワンスマネタを。

■□■□■
富士スピードウェイで澤圭太を応援してください!
■□■□■

ワンスマをご愛顧頂いている皆様にスペシャルオファーです。

→ 先日こちらのブログでお話しした内容、今日配信されたワンスマメールをご覧ください。

VIP向けの観戦ツアー、ワンスマ特別枠として各日5名の一般募集枠0の話。

■□■□■
ワンスマラウンジ、夏入会キャンペーン実施中
■□■□■

富士スピードウェイレーシングコースのパドックに開設するScureria46×ワンスマラウンジでは
6月〜9月の4か月間限定の会員様を募集しております。
ご入会費は通常47,520円のところ夏季限定キャンペーン価格25,000円でご案内。
ドリンクサービスや酸素カプセル、リフレクソロジーなどの
Scuderia46×ワンスマラウンジのサービスを全て受けることができます。

■□■□■
ドライビングアカデミーTV、会員募集中!
■□■□■

大勢の方に会員登録をいただいております!
ワンスマがプロデュースする映像チャンネル【Driving Academy TV】
様々な角度からドライビング理論を徹底解説します。
毎月、どんどん映像が追加されていきます!

 新規会員、募集中!
 >> https://driving-academy.tv

■□■□■
募集中のイベント情報
■□■□■

▼6月29日(土) ワンスマ袖森スポ走会
ワンスマライセンス所持者限定のオトクな走行会
この日にライセンスを取得しての参加もOK
同乗付きのドラサポもあります
 >> http://www.onedaysmile.jp/20190629.html

▼7月13日(土) ワンスマカートレースにゃんCUPRd.2
コースが新しくなった平塚での初開催!
 >> http://www.onedaysmile.jp/odskart2019.html

▼7月14日(日)・15日(月祝) オートポリスドラサポ
久しぶりのオートポリスでの開催!
会員スポーツ走行の中でドラサポを行います。
 >> http://www.onedaysmile.jp/2019071415.html

▼7月27日(土) 袖-1GP 2019 Rd.3
独自のスコアシステムで競う袖ヶ浦のタイムアタックイベント
暑〜い季節ですが、気温によるハンデでベストスコアも狙えます!
 >> http://www.onedaysmile.jp/sode-1gp_2019.html

▼7月28日(日) ハイスピードドライビング練習会
前回好評につき第2弾!
イタコモータースポーツパークで開催する練習会
サーキット未経験の方や、広場からのステップアップに最適!
 >> http://www.onedaysmile.jp/20190728.html

▼富士広場トレーニング
9月までの開催日程で募集中。
8月31日に追加開催が決定!
早期に満員御礼となることが多くなっています。
お申し込みはお早めに!
 >> http://www.onedaysmile.jp/hiroba.html

以上、宜しくお願いします~!
Posted at 2019/06/17 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

自分の居ないLMS 24h → FSW戦ブランパンは特別観戦ツアー

自分の居ないLMS 24h → FSW戦ブランパンは特別観戦ツアー今日は鈴鹿でマンツーマンドラサポを実施して東京にとんぼ帰り。

この後、いよいよ決勝が始まる87th Le Mans 24hのJ-Sportさんの解説のお仕事になります。

2018-2019のWEC Super Seasonも最終戦。
本当はこの場に4度目のLe Mans 24h挑戦として居る予定で1年前は居ましたから、不思議な感覚と言うか、Clearwater Racingの名前でWECに参戦している姿はこれが見納めという事なので、寂しい様な、何と言うか・・・

でもちゃんと東京のスタジオからですが、見届けないと!という想いです。

そんな紆余曲折があって、WEC シーズンが今週で終わると、いよいよ今年のBlancpain Asia GTの自チームでの挑戦も、来週は日本凱旋第一弾の鈴鹿戦、というタイミング(切り替え)の流れとなります。

画像の様に公式ポスターまで注目頂いてて光栄です。

鈴鹿戦は鈴鹿戦で非常に大事なのですが、今日のネタはその次のFSW戦です。

この度、マクラーレン東京さんとマクラーレン麻布さん合同でFSW戦へのスポット支援を頂く事となりました。

それと連動して各ディーラー様のゲストに対しての観戦VIPツアーを実施します。

そこで、少しワンスマ枠を頂きましたので普段はFORZA!! Smiler 2019メンバー様やパーソナルスポンサー様以外の方から『現地応援したいからチケット手配して欲しい』と言う際は”支援者様のみの特権なのでごめんなさい!自分で何とかして!”ってスタンスだったのですが、今回の企画は近日ワンスマメールニュースが配信される中で紹介されてますから土日通しで5名先着(有料)となります。

* 枠が余れば、土日の各日で希望の方を募集します。

こういう時にワンスマメールを日頃受け取っておくとお得ですよね(笑)

McLaren Customer Racing Japan Presents
McLaren TOKYO / McLaren AZABU / ABSSA MOTORSPORT 支援
マクラーレン720S GT3 応援ツアー @ Fuji Speedway / Blancpain GT World Challenge Asia 2019

内容:
FSWピットAビル裏にあるPit Villa棟の1Fスペースを使っての土日の2日間実施。
Blancpain GT World Challenge Asia 2019にMcLaren720S GT3で参戦しているABSSA MOTORSPORT(チーム代表兼ドライバー 澤圭太選手、Piti Bhironghakdi選手を応援しよう!という観戦ツアーです。

新型のMcLaren車両の場内試乗を始め、720S GT3車両を間近で見れるピットツアー、決勝グリッドWalk、ABSSAチーム所属ドライバーのトークセッション、各ディーラーが持ち込んだ試乗車での試乗の機会もあり。

特設のラウンジ内でケータリング(ランチ&フリードリンク)やモニターでのレース観戦も可能、ご自身で自由時間は場内(自由席観戦ポイントなど)にもご移動しての観戦も可能です。

タイスケ:
土曜日 公式練習朝9時頃、公式予選昼12時頃、決勝1(Rd.7)午後3時頃
日曜日 決勝2(Rd.8)12時頃

費用:
ABSSA MOTORSPORT(ワンスマ)としての特別受入枠は土日それぞれ5名様
2日間通し 40,000円/1名
(土日通しで参加いただける方優先とさせて頂きます。)

以上となります。

待ってました~!!と言う方はワンスマ事務局からのメールニュースの着信を見逃さずっ!!
Posted at 2019/06/15 17:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 567 8
910 11121314 15
16 171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation