
さすがに剥がれてきたなぁ・・・と、ガラスコーティングを思い始めたので、再施工してもらいました。
業務用で取り除くだけに、割と綺麗の除かれるので、良いなぁと思ってます。
4面全面施工ヾ(´▽`;)ゝ
そういや、メインハーネスが無かったなぁ、と思い
登録です。

トヨタ本社で作られた、相当な手抜き品・・・もとい、ヒロ専用メインハーネスです。
原因不明なのが実情なので、変えても良いのかどうか定かじゃない為、ヒロ保管ということになってます。
(スロットルのカシメ不良があったので、ケーブル不良を抱えている事実はアルので、変えたほうが良いのかも。)
一応値段がアルのですが・・・
お金を出して買った品(払ってます)の割りには、かなりいい加減な作りですね。
ライン線なんか、テープでちょっと巻いているだけ、とか(笑)言うありえないモノです。
外れたら、他の線と区別付かないぞ?
これ、どうみたって、今のメインハーネスと同じ線に見えないですよ・・・
補修部品の物じゃないので、ヒロ専用に作られた特殊品のはずなのですが、実際のケーブルと比べると、線が太いはずのものが細くなっていたりしてます。
なんか、相当ケチられてます。
同じ品ですらない。
変えたは良いけど、燃えたとかしたら、笑い話じゃ済まないよ・・・って、トヨタ車は意外と燃えてたっけ?
どっちにしても、お金を出しても、ボロしか売ってくれないのが今のトヨタらしい。
ま。
最近の車は、同じ品番??で買ったとしても、ボロくなっているって言う良い例なのかも・・・
なんか、新車でもボロいモノばかり使っているのじゃあ、買いたくないなぁ。
ブログ一覧 |
パーツ | クルマ
Posted at
2012/12/22 22:05:27