ホテルに帰ると、

こんなモンがおかれていました。
チョコ・・・でも無い・・・何か?です。
チョコみたいですが、触るとぶにゃぶにゃ・・・まるで完全に溶けているかの様ですが、ホテル内温度が22度なので、溶けるにはちょっと??
注:何時もホテルは18度とかに設定されて、エアコンテロに遭ってます。
まだ食べてません。
いや、食べない方が良いのか?
何か分からない品・・・ましてや、もらう理由すら「?」なので、困ったモンです。
チップ出した後にもらったのならば、まだ分かるんですけどね。
で。
近くの野良猫共と井戸端会議を。

意見の食い違い(謎)により、騒動勃発し、スイカバーで突き刺さっておきました。
・・・スイカバーとは、

はて。
どっちがシロッコで、どっちがハマーンなんだ?
それはさておき。
だいぶ前に買った、マレーシア仕様(限定)のフェラーリの靴ですが、外見はともあれ、内部が傷んできた(28cmだしw)ので、買い換えようかと考えてたりします。

しかし・・・高い(TT)
前は340RM等だと8800¥程度だったのですが、今や円安。
同じだと10900¥もします。
・・・日本との違いは消費税が無いので、価格そのままになりますが・・・
と思って、ネットで通販価格調べると、それでも?こっちの方が安い。
13000¥とかします。
(送料税込みかな?)
在庫処分品で9500¥とか(処分なので、サイズ不明)ですね。
と言うことは、少なくとも店舗での買いは、そんなに差が無いってことか。
ううむ、どうしよう?
少なくとも、日本モデルとは違うので、希少価値(?)はアルんでしょうが・・・
※2013年モデルを買ったのが、日本では2014年モデルだった(汗)
そういや。
フェラーリのサンダル(汗)も有ったな。
200RMちょいだったから、6400¥くらいか?
興味アルなぁ(笑)
決して早くは無いけどねw
ただ。
普通に考えれば、安い靴がいくつ買えることか(汗)
プーマは軽いけれども、かかとの厚みが薄いので、足痛めやすいしなぁ。
ブログ一覧 |
マレーシア日記 | 日記
Posted at
2014/07/28 22:51:26