• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

S.Drive

硬いです。
磨耗しきった?RE050より乗り心地硬く感じます。
その代わり、足の動きによく応答してくれてますね。
グリップはヒロには十分すぎるほどです。
タイヤノイズは・・・マフラーよりも明らかに静かなんで、どっちでもよく(笑)

ハンドルセンター部分は応答悪く?(戻ってくれない)、その代わり、途中から軽く回り始めます。
ん~、便利なのやら不便なのやら??

どっちにしても、市内乗りには硬いっぽいので、減衰力下げた方がいいかも知れません。
どっちかというと、ヒロ純正改の方が合っているかもしれませんねぇ・・・





で。明日から、しばらく蒸発します。
多分、讃岐辺りでうどん食べている猫がいたら、ヒロかも知れません(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/11/26 13:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 14:59
気になってたんですけど、パーツレビューのサイズって大きいのですが・・・もしかして?(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 17:23
これは、ヒロの希望サイズですヾ(´▽`;)ゝ
まず、絶対ばれるので・・・と言うか、ばれない奴を買えるお金がありません( iдi )
2007年11月26日 22:18
S.Driveは確かに足の動きには忠実ですよ♪
ただ、アスファルトのつなぎ目(?)にも反応しちゃうんですよねぇ~(;^。^A アセアセ・・
その前に、うじっち号はハンドルのセンターの修正とハンドリングの強化を…(ノ|||_□_|||;;)ノ ドテッ!!
コメントへの返答
2007年11月30日 21:15
遅延ですヾ(´▽`;)ゝ
一皮向けると、かなりいい感じですね。
程よいグリップ、忠実に動いてくれる?足、RE050とはまた違う感じです。

ハンドルセンターと言えば、アライメントですかね?
強化と言えば・・・パワステオイル、自力交換しますヾ(´▽`?)ゝ
オイル処理の問題は有りますが、簡単ですよ。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation