
10日目です。
風邪が悪化する一方で、ついに鼻からずるずる状態です。
まいったね、これ。
日本製の風邪薬が、まったく役に立ちません。
薬が役に立たない・・・(笑)
ということで、しばらく、寝てようかと思います。
というのも、1~2時間おきに、必ず起きてしまうんです。
原因は・・・時差とかじゃなく、部屋の温度。
最初24度設定になっていて、寒かった・・・ので、26度にしても、やっぱり寒かった・・・で、28度にしても、やっぱり寒い・・・30度にしても、寒い(泣)
これ、温度調節出来てるのかなぁ??
結果的に、エアコンOFFが良さそうですんだかなぁ・・・
画像は、ジョージタウンに行った際に見かけた服です。
ドリフティングと書かれて、
ンゴーとあります。
・・・日本では、こんなこと書かないよ(笑)
あちこち、日本語(カタカナ)記載がアルのですが、意味不明な時があります。
ミエーヘルミエーとか(笑)
靴は安いですね。
日本の中レベル以上のモノでも、60RM程度(1500¥)であったりします。
服も、あ、これ良いな、と思う品は350RM(9000¥)とかしたりしますが・・・
買おうとして、換金してないのでお金が無い事に気づき、あきらめました。
CEOにコーチの時計を所望されたのですが、安いのでも800RM(2万円)、普通の?でも1200RM(3万円)します。
安いのかどうか、ヒロにはさっぱり?です。
・・・が。
物色していると、10000RM(25万円)超えなんて時計もありました(汗)
もう、安いのか、高いのか、さっぱり?です。
そうそう。
何処でもそうですが、ヒロが店に入ると、店員が後ろに並び始めます(汗)
何か言っているようですが、敢えて無視(泣)してますが・・・カモに見えるんだろうなぁ。
そういや、Android4.0のタブレットPC?が、こっちでは300RM(7500¥)程度で買えます。
買えるのですが、当然フル英語なのと、コンセント形状が違うと言う点がありますが、これって、買った後で、日本語版?に変更できるものなんですかねぇ?
あ。
ネットはWiFiしか使うつもりは無いので、そういう買い方になるんでしょうけど。
こういう辺りが、ご当地モノなので、全く分かりません。
どっちにしても、手持ちが無かったので買えないのですが。
ということで、換金しました。

凄い札束の量ですが、3万円程度しかありません。
これが全て1万円札だったらなぁ・・・
ちなみに、ヒロが手で持ってアルいたことのアル金額は、200万円です。
ちゃんと2cmの厚みありましたね・・・折って(折りにくいけどw)、4cmにしてましたが。
これは、車を一括で買う為に、現金で支払い(笑)する為だったのですが、後にも先にも、あれしか無いなぁ・・・2度と無いに違いない。
という事で、風邪が治るまでは、行方不明になります・・・
次回、流浪戦士Zヒロダム「復活?のヒロ」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/09/30 22:13:54 | |
トラックバック(0) |
マレーシア日記 | 日記