• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 58日目 ~その後談~

流浪猫ヒロのマレーシア生活 58日目 ~その後談~ 58日目。
ついに帰ることになったのですが・・・
朝、って言うよりは、夜中(汗)に移動開始です。
車なんか、走ってませんよ・・・










飛行機は、滑走路の問題とか、意味不明な遅れ(泣)のため、相当ドタバタでした。
そんな中での香港

サムチョン製なので、カメラボロイです。
海外標準とか言う触れ込みの割りには、ヒロが2ヶ月使用した感じでは、まともに使えている感はありませんねぇ・・・
カメラもボロイし(泣)

曇りです。
ちなみに、台北も経由(こっちは雨)してます。
経由しまくり・・・(TT)


日本に到着しても、ドタバタです。
6分乗り換えとか、2分乗り換えとか。
旅行用のトランクケース抱えて、ヒロのアクティブスキル「強力」を発動し、走り回ってました。
そんな中の一駒。

2ヶ月以上ぶり?な、焼き鳥です。
上手く撮れないのは、サムチョン製がボロイからですが・・・
焼き鳥、旨っ!!
ついでに、カツサンド(向こうでは、豚禁止)も食べると、旨っ!!
しかし、どうも胃には耐えられないみたいでした。
胃痛が・・・( iдi )


結局、着いたのは日が変わってでした。
なんか、22時間くらいかけて、移動しっぱなしで帰ってきたような・・・


今日のご飯は、

です。
胃が限界突破(?)したらしく、耐えられません。
どうも、昨日の焼き鳥とカツサンドでトドメさされたっぽい・・・
おかゆは、2ヶ月ぶりにヒロお手製調合で作りました。
やっぱり、美味しいなぁ。
辛くないって、なんか感動??

せめて、ねぇ。
素材は難しいだろうけど、向こうでも自分で調理できれば・・・或いは・・・

Posted at 2012/11/18 12:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年11月16日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 57日目 ~無罪~

流浪猫ヒロのマレーシア生活 57日目 ~無罪~57日目です。
ようやく、無罪判決(笑)が出ました。
これで帰れます。
国外追放、長かったなぁ・・・
うんうん、長かったねぇ・・・
胃もそろそろ限界だったしねぇ・・・












ということで、ステーキに行ってきました。

こっちのステーキ、やっぱりデカイ(汗)
これで1250¥って、信じられないなぁ。
ちなみに、このステーキは3段構造になってまして、一番上と下がフィレ肉、真ん中にもフィレ肉、と、ハンバーガーの様になっています。
って、全部フィレじゃん(汗)
厚みが2cmほどありますからね。
とにかく分厚い・・・
日本で、この厚み・サイズを1250¥で食べられるとは思えないなぁ。



それはそれとして。
ヒロには、

が待っています。
1kg、10000¥と言う値が付くモノです。
2kgを2匹頼みました。
これで、一日はクエだけに喰えるなぁ。

・・・って、食べたこと無いので、美味しいのかどうかは知りません。
美味しいとは聞くので、美味しいのだろうとは思いますが・・・


マレーシアって、良い国だとは思います。
が。
暑さが(泣)
日本では、一桁行こうかとしている気温ですが、こっちは相変わらず30度なんか軽く超えてます。
超えてますっていうのは、温度計が無いから、実際の気温が分かりません。
なんとなく、日本の真夏って感じです。
一応、マレーシアでは冬になろうとしてますが・・・
年間通して気温が大差無い(!?)っていうのは、アル意味暮らしやすい?のかも知れませんが、暑さには耐えられません。


良い国ではアルのですが、衛生面が良くないですね。

ハエは普通に寄ってきます。
そのくらい、大量に居ます。
蚊は多く見かけませんが、天狗熱を持っている可能性がアルので、余り居るところには行きたくありません。
画像のクエのようなモノを料理した日にゃあ、クエが喰えないほど寄ってくるに違いありません。
※町のスーパーで見かけた生きているナマズを売っているところでは、大量にいた。


トイレも、日本のが天国(?)に見えるのが、現地仕様トイレです。
普通のホテルとかショッピングモールであれば、まだ使えますが、観光地等にアル奴は、やる気すら失せます(笑)
そうそう、トイレットペーパーは、日本のはやっぱ凄いですね。
こっちのトイレットペーパーは固いです。
ケツが逝かれて発狂してしまいます(TT)

※最初の一週間で逝かれた


何となく、食べる事に関してのみは、安いっていう事実だけで、ヒロの流浪は終わってしまいそうですが・・・
その食べるのも、香辛料が大の苦手なヒロには、厳しい食事でした。
意外とカレー美味しかったけど。


なんか、生きるだけで必死だった様な気がするので、マレーシアの良いとこっていうのが余り見当たりません。

謝っておきます。
Posted at 2012/11/16 22:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 56日目

流浪猫ヒロのマレーシア生活 56日目56日目です。
・・・多分。
もう、日が分からなくなってきました。
日、どころか、曜日すら分からなくなってきました。
疲れたなぁ。








そんなヒロのご飯は、ついにこんな状態に。
胃が、どうも香辛料に負け過ぎてしまったようです。
ということで、ごく、普通の食事・・・にしたつもりですが、ガーリック全開のパンでした(TT)
ま、明日はまともに食えるはずのステーキか、ロブスターにでもするか。
ステーキかロブスターの大人買い(笑)をしてみたいなぁ。


最近のヒロ専用機です。




次回最終回、流浪戦士Zヒロダム「無罪」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/11/15 19:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年11月14日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 55日目

流浪猫ヒロのマレーシア生活 55日目55日目です。
どうも、胃の調子が悪いです。
腸とかは、来て食べはじめた時から悪くなっているのですが、段々と上まで悪くなってきているようですね。
困ったモンです。

で。
今日はちょっと軽め?に、サティとフライドポテトとフレッシュジュースに。
これで21RM(525¥)です。
こっちにしては、ちょっと高めになるのかなぁ?




最近、こちらで仕入れたRelaxingとPianoを聞いています。

どちらも、レコード板のようなCDになっているんですね。
ちなみに、1ケースに6つも入るケースになっているので、意外と便利なのかも。
こんなモノを聞かないとダメってことは、だいぶキテいるんだなぁ・・・



55日目の時点で、ですが。
こっちに来てからの使用明細?(25¥換算。換金レート相場だと、26¥=1RM位か?)です。
---------------
・食事系
 1281RM(32025¥)
 但し、ステーキ3回分含む、フル外食(笑)
・買い物/簡易飲食系
 2716RM(67909¥)
 但し、時計2個(975RM)、冬服(263RM)、お土産多数(400RM以上)も含む
 こっちでの消耗品追加とかもアルから、意外と・・・?
・タクシー(観光)
 571RM(14270¥)
 ちなみに、観光は7回敢行
・チップw
 85RM(2125¥)
 おあいそ回数は9回
---------------
ええ。
マメに付けてました。
と言うのも、物価、相場がさっぱり?で、どのくらい換金したら良いのか分からなかったので、付けてただけです。
現状、13万円の換金で、残り350RM位ありますから、観光や無駄な買い物、チップ(笑)がなければ、1~2週間に一度ステーキを食うような生活をしていても、半分で過ごせそうです。
・・・意外と時計や服、お土産が占めるウエイトが多いな(汗)


そうそう。
今日も花火してます。
・・・昨日もですが、アレは8時くらいから25時くらいまでしてました。
今日も寝れないなぁ。



次回、流浪戦士Zヒロダム「流浪の果て」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/11/14 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 54日目

流浪猫ヒロのマレーシア生活 54日目54日目です。
国外追放の身なので、泊まるホテルを転々としてます(笑)
でも、ようやく冤罪(笑)になろうかとしているので、帰れる日が来る・・・のかも?

相変わらずのご飯です。
・・・食べ飽きた。






当マレーシアでは、先週末?から国民の長期休暇週?に入ったらしいです。
GWみたいなモンかなぁ?
ついこの間も、国民の長期休暇だった気がするんだけど(汗)
そのおかげで、あちこち人が多いです。
そんなアル日の夜。

・・・街中で花火です(汗)
ホテル4~5階の高さのモノなので、市販の打ち上げ花火・・・にしては高いし、規模が大きいし。
って、夜中(0時)だったりするんですが(汗)
国民の休日だから、何でもアリなのか!?


・・・花火は、日本のとそう変わりないのですが、数が半端なく多いです。
打ち上げっぱなし状態で1時間、ヒロの睡眠妨害しまくってきました(泣)
数、多いよ?コレ。
アル意味、日本の中途半端に止まる花火と比べて、派手です。


街中の普通の道路で、ン千発の花火をドカドカ上げまくるって、どういう神経なんでしょうかね?
同じレベルの花火を、少し距離(数十m)をあけて打ち上げているので、マシンガンの撃ち合いみたいです。
ちなみに、周りには水(川とか)は一切ありません。
燃えたらどうするんだろうか(汗)
やっぱり、南国神経で、燃えちゃった~あはは~ごめんね~だろうか(汗)
せめて、ヒロの近くではやらないで欲しいな・・・
※数十m先です。


ちなみに。
今日も既に打ち上げまくってます。
まさか、個人打ち上げ・・・じゃないよねぇ・・・?


次回、流浪戦士Zヒロダム「生活費」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/11/13 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation