• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

不具合症例集(仮) No.0024


共通な記載、注意事項については、TOPに記載しています。

<不具合事例>
朝ブレーキを踏むと硬くて踏めない。
症例1
---------------------------------------------------------------------
<修理内容区分>
マスターバックとシリンダ間のシール不良

<レア度>


<トラブル発生時の状況事例>
前回のエンジン停止から長期間(半日)経った後、エンジンをかけようとブレーキを踏むと硬い。
酷いのになると、ブレーキの踏み込み認識が出来ず、エンジン始動が出来ない。

<原因>
マスターバックとマスターシリンダ間はシールで塞いでいるが、これの劣化により負圧が抜ける状態だった。
このため、ブースター無しでブレーキを踏んでいる状態のため、ブレーキが硬かった。

<その時の修理方法>
シールの交換

<補足事項>
おそらくだが、酷くなるとエンジン始動時からしばらく、何か異音がしている。
(漏れてる音が聞こえる?)
シールを直すと直ったので、関連性があると思われる。

<ヒロのメモ>
ヒロの実例です(泣)
ちなみに、スバルでは良くあることらしい。
ヒロの場合は、シール部分が錆びて腐食していた。
全体的にそうだけど、スバルは色んな所(見えない所)がよく錆びている。
・・・仕様?

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2024/12/29 16:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合症例集(仮) | クルマ
2024年12月29日 イイね!

不具合症例集(仮) No.0023


共通な記載、注意事項については、TOPに記載しています。

<不具合事例>
エンジンがかからない。出力低下している。
症例1
---------------------------------------------------------------------
<修理内容区分>
燃料ポンプ不良

<レア度>
R

<トラブル発生時の状況事例>
冷間時の始動時、クランキングするがエンジンが動作しない。
エンジンが動作しても出力低下がみられる。(走るのは問題ない)
一度エンジンがかかってしまえば、再度冷間時のクランキングでなければ始動に問題は無い。

<原因>
燃料ポンプ不良
(リコール)

<その時の修理方法>
燃料ポンプ交換
(ガソリンも捨てられる)

<補足事項>
何か件例の多いリコール。
(製造不良)

<ヒロのメモ>
ヒロの実例です(泣)
エンジンかからない、かかっても300PS/400Nmをもってしても、軽並みにしか走れない。
着火、スターター共に問題無い事は調べてわかったため、燃ポンか?と思い、自己修理交換しようとした際にリコール件例だったと発覚。
・・・まあ、大体こんなモンか?
ちなみに、ディーラではどう調べてもらっても分からなかった。
トヨタと同じく、スバルもエンジニアは居ない模様。

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2024/12/29 16:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合症例集(仮) | クルマ
2017年10月29日 イイね!

不具合症例集(仮) No.0022


共通な記載、注意事項については、TOPに記載しています。

<不具合事例>
まっすぐ走れるのに、ハンドルがセンターではない。
症例1
---------------------------------------------------------------------
<修理内容区分>
アッパーマウントのブッシュ

<レア度>


<トラブル発生時の状況事例>
サイドスリップは正常、低速時もハンドルセンターでまっすぐ走るのに、速度が出るとハンドルがセンターからズレて走る。(走行はまっすぐ走る)

<原因>
アッパーマウントのブッシュが裂けて、グリス無しの上に動きが渋い。

<その時の修理方法>
アッパーマウントをごっそり交換(ブッシュ交換でも良い)

<補足事項>
4輪アライメント後の症状です。
タイヤの片摩耗かと思い、ローテーション(回転向きを逆までやった)しても、再度サイドスリップテストをしても、何しても、直らなかった。

<ヒロのメモ>
ヒロの実例です(泣)
どうやっても直らなく、車検時で車体を上げた際、右後ろ(駆動輪)のアッパーマウントブッシュが裂けていることが判明。
この時、走行はやや右にハンドルが切れた位置がまっすぐ走る状態でした。

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2017/10/29 11:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合症例集(仮) | クルマ
2017年04月08日 イイね!

不具合症例集(仮) No.0021


共通な記載、注意事項については、TOPに記載しています。

<不具合事例>
エンジンがかからない。
症例1
---------------------------------------------------------------------
<修理内容区分>
バッテリー(接触不良)

<レア度>


<トラブル発生時の状況事例>
ACCでは問題無いのに、エンジンスタートするとクランキング無しでエンジンがかからず、オーディオ、メーター内ランプ等が消えてしまう。
車内時計等がリセットされてしまう。
(ACCおよび常時12V電源がOFFの様な状態)
問題無くエンジンがかかることもある。

<原因>
バッテリーの取り付け部接触不良により発生。

<その時の修理方法>
バッテリーの再取り付け。
止める際にスプリングワッシャーを使用する。

<補足事項>
場合によっては、接触部の清掃や接点復活剤の使用。

<ヒロのメモ>
ヒロの実例です(泣)
出たり、出なかったり、と、謎症状でしたが、ディーラでバッテリー交換後でも出てました。
但し、手でグイと引っ張ると動く程度の状態なので、締めが甘い?とも言えます。

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2017/04/08 09:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合症例集(仮) | クルマ
2016年09月28日 イイね!

不具合症例集(仮) No.0020


共通な記載、注意事項については、TOPに記載しています。

<不具合事例>
エンジンが暴走する。
症例1
---------------------------------------------------------------------
<修理内容区分>
OCV

<レア度>
LR(トヨタ社のみ?)

<トラブル発生時の状況事例>
OCV異常が出るとともに、エンジンが暴走して回転が上がり続ける。
アクセルペダル踏んでいなくても発生(無関係)。
暴走状態を放置し続けると、急に元の状態(正常)に戻る。
再現性有り。(ディーラ同席でも再現)

<原因>
トヨタ本社からの回答で、仕様では無いけど、実際に暴走しているので不具合或はバグ。
と言うか、わかんないヾ(´▽`w)ゝ

<その時の修理方法>
OCVの交換。

<補足事項>
トヨタ本社回答として、
・OCV異常で回転が上がるのは仕様
・仕様として上がるのはアイドリング時における、エアコンのOFF→ON程度(100rpm程度)
後は、暴走事故が起きたら調査すると言うことで(笑)と、放置プレイ(泣)

<ヒロのメモ>
ヒロの実例です(泣)
仕様上は100rpm程度UPのはずが、何故か3000、4000rpmと上がり続けます。
ブレーキ全開で踏んでいても、かなり辛い位な状況になります。
(Nレンジで停止して回避)
ちなみに。
OCV交換後にOCVカプラを外して異常を発生させても、回転は100rpmどころか全く上がりませんでした。
100rpm上がりの回答は、一体何??

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2016/09/28 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合症例集(仮) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation