• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

第19話 オルタノイズ対策

には色々アルらしいですね。

電源にコンデンサ入れるとか、電源アースを変えるとか、RCAケーブルのアースを取るとか・・・
今回の場合、RCA+変換機に変えるだけで乗ります。
例え手で持って離しても乗ってきますので・・・変換機が原因???
その音だけで判断すれば、RCAケーブルのアース?でいけるかも知れません。
が。逆に乗ってくるんじゃないかと不安だったりもしますが・・・はて?

後は、大なり小なり元々乗っている可能性も否定できませんが・・・
前と変えたといえば、アースを一箇所に集めたと言うところでしょうか。
意外と取ったほうがいいと思っている、ナビの筐体アースは取ってません。
ナビ本体のアースは取っていますけどね。
う~む??


後はコンデンサですが、こんな田舎の自動後退で見たことありません。
と言うか、Y奥で売っている、ン千倍を変わりに入れたんじゃダメなのかなぁ・・・と思ったりしてますが・・・さて?

念願(謎)のノイズ対策ですので、よ~くかんがえよぉ~♪
2007年11月16日 イイね!

第18話 RCA化ボリューム確保対策

第18話 RCA化ボリューム確保対策ヒロ号の偽ナビは、ボリュームを半分も上げる・・・事が出来ないほど、音量があります。
大体1/4程度が普通に使える音量ですね。
という事は、自ずとS/N信号としては良くない?だろうという事で、音量可変装置が欲しいなぁ・・・と探してみたものの、全く分からず( iдi )

という事で、フェーダをフロントよりにしたまま、フロント出力をRCAに変換し、アンプに突っ込み、アンプのゲインを最大にして偽ナビの音量を上げるという手段に出てみました。
勿論、RCAケーブルはノイズ対策の為、50cmと言う短さを選んでますが。
邪道かどうかは知りませんが、リアに乗る人のことも考えて、それなりに音は出す程度のフロントよりです。



・・・一応計画通り、15/40程度(微妙ヾ(´▽`?)ゝ)になりました。(但し、音量は一緒くらい)
以外に思ったのは、音質が良くなった??ようです。
と言うか、高音側に振られたような感じなので、そう思うだけかも知れませんがヾ(´▽`?)ゝ
高音が強くなった?ので、スピーカに付属のスイッチで高音領域を-3dBして丁度いいかなぁ・・・と。
低音はそのままでいけるようですし。
まあ、所詮はバランスですが。
実は、リアの方が綺麗に聞ける!?のは謎だったりします。



とまあ、よさげな結果のように思えますが、現在は元に戻しちゃってますヾ(´▽`lll)ゝ
何のことはなく、新品で全て組み合わせているにも関わらず、RCAケーブルが固くささるにも関わらず接触不良してたりします( iдi )
変換機側も同じなので、RCAケーブルが不良!?
う~む・・・

後は、兼ねてから念願(謎)のオルタノイズが乗ってくるんです。
スピーカ出力だと起きないのに、RCAに変換するだけで乗ってきます。
う~む・・・




で。
オルタノイズ?(ヒューンヒューン言う奴)って、どうやれば直るのやら・・・
2007年11月16日 イイね!

第17話 反射音対策?

第17話 反射音対策?音がこもる?様な気がするのですが、ドア自体は防音とか防振とかしているので、ひょっとしてスピーカから出した音が反射してきた音とぶつかっている?のかと思って、反射防音?対策してみました。


う~む・・・どうなんでしょう??
微妙??
アリかなぁ・・・と思ったんだけど・・・まあ、見た目悪いしいいかヾ(´▽`?)ゝ
2007年11月16日 イイね!

車検

車検車検に出してきました。
車検自体にLLC交換、ハブボルト交換、ブレーキフルード交換、タイミングベルト交換です。
タイヤローテーションもお願いしたのですが、リアの方が外が削れているので( iдi )交換しなかったとの事。
・・・ヒロ号のタイヤ、外だけ削れているんですよ。
しかも、リア側が良く削れます。普通はフロントだよねぇ・・・どうしろと???
ちなみに、溝は外が3mm、それ以外は8mm。う~む????
もうじきタイヤ交換した方がいいなぁ・・・


タイベル、4000¥位と聞いていましたが、確かにタイベル自体は4000¥ですが、実際のところ細々と交換が出ていて、22000¥超え+交換代14000¥・・・( iдilll)
う~む・・・エンジンマウントまで交換してたら、大変なことになったぞ( iдi )


車検してからですが、何となく今までと違うのですが・・・どう違うっていうのも変ですが・・・タイベル交換で変わるものか??


ちなみに、画像はネッツで購入。
初めて売るので、効果のほどを教えてくださいと・・・いう事で。
・・・ヒロにインプレしろと!?
どうなっても知らないぞぉ~ヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2007/11/16 21:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

足弱い?

風邪でダウン気味のヒロです。
本当は寝て無いといけませんが、寝すぎ?で背中が痛く、寝るどころでは無かったりします( iдi )

そうそう、クレジットカードも新品に交換したばっかりなのに使えなかったりしたので、行かなきゃならないし・・・
カードが使えなかったので、ホテル代とかも現金手渡しでやったので、帰ったら財布の中身は1000¥という、もう一泊あったら帰れない!?状態でしたヾ(´▽`lll)ゝ
いやぁ・・・カードは恐ろしいねぇ・・・
ちなみに。
お土産買って(先に買って送った)、PSP2買って、20泊払って、帰れたのですが、それだけお金を持っていた理由は・・・ヒロンゲリオン(?)のおかげですヾ(´▽`?)ゝ


と、タイトルとは縁が全くないなぁ・・・


足が弱いっていうのは、どうもリアが弱弱なんです。
下手すれば、純正改よりも弱いです。
1ヶ月放置していたせいかどうか分かりませんが、乗り心地は意外といいですが、それに比例して、かなり弱っちいように感じます。
とりあえずは、減衰力を高めてみようかとは思ってますが・・・1ヶ月も放置すると、何か変わるんですかねぇ・・・?


というか。
何を持って、足の批評を始めて変えればいいんだろう・・・1ヶ月放置?
Posted at 2007/11/16 11:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation