• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

ヒロの変磨耗原因?

ここで見かけたので。


----
1.ヒロの「変」磨耗1
下の画像、左側は「ヒール&トー磨耗」。「段減り(だんべり)」とも言います。進行方向の前後どちらかに向かって、磨耗が進んでいる側と残っている側の差が現れます。ブロックパターンのタイヤ、乗り心地を重視したタイヤやスタッドレスタイヤなどのブロック剛性が弱いタイヤに特に多く見られる現象です。矢印の方向に回転して図のような形に磨耗した場合、ブレーキの掛け方が急すぎるという原因が考えられます(主に前輪)。磨耗の方向が逆の場合、発進が急すぎる可能性があります(駆動輪)。


2.ヒロの「変」磨耗2
ちなみに車両に対して外側が減っている場合はポジティブキャンバー過多かトーイン過多、内側が減っている場合はネガティブキャンバー過多かトーアウト過多です。
----

ヒロのタイヤは走行方向とは逆方向の磨耗で、外のみ削れている状態です。
しかも、アライメントとった後からは更に酷い有様です。
ちなみに、少なくとも、停止中はポジティブキャンバーになってます。


という事は、ヒロは超急加速(駆動輪以外にも負荷与える急加速?)で且つ走行中は超ポジティブキャンバー(をぃ?)又は、走行中は超トーイン状態(をぃ??)・・・なんでしょうか。
何か、ありえないような条件ですが・・・実は、ヒロは超が付くのが大好きヾ(´▽`?)ゝ



Posted at 2007/11/19 22:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

第25話 三つ巴始まる?

え~、ネェーコのZヒロの前に、また立ちはだかる奴が出てきました。

・ポップーンズのダウンポップ?
 電源切ると低音でボンって言います( iдi )
 入りでは無いですが・・・しかも、必ずなるとも限らない厄介?な奴です。
・ザツオンズ
 ・・・フロント、リア問わず、音に乗ってやってきます。
 しかも、音量に比例して乗ってくる・・・ノイズ?か音?か良く分からん奴です。
 ただ・・・音なしだと聞こえません。これ何??


う~む・・・どっちも、結構気になりますね。
ましてや、静かな曲だと結構目立ちます。
・・・・曲自体に乗っている可能性も否定しませんがヾ(´▽`;)ゝ
あ、曲のノイズ取っちゃえばいいのかヾ(´▽`?)ゝ



更に性能を上げるため、アンプ調整してみました。
・・・余計に低音増えたぁ~ヾ(´▽`!!)ゝ
高音もそれなりにありますが、柔らかいズンドコ(とは違うけど、どんな状態よヾ(´▽`?)ゝ)状態です。
う~む・・・柔らかいのは、ラウドネスLOWにすると、メリハリアル物に変わります。
これは、好みの問題かな・・・


いやぁ・・・アンプって奥深いねぇ・・・触ったのはゲインだけですが(それしか無かったりするヾ(´▽`;)ゝ)、最大とか最小とかがど~も一番いい訳じゃなさそうです。
低音不足の方は、是非とも調整してみてください。
105%(税込)の性能を発揮すれば、と言うか、そうしないと特に安物アンプの意味が無いんでしょうねぇ・・・

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation