• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

タイヤ2

CEOへの予算申請終わりました。
タイヤ館で、RE750が25000¥と聞いていたので、25000*4本の10万で申請しましたヾ(´▽`;)ゝ
皆さんも、申請時には高い金額と証明書ヾ(´▽`♪)ゝで騙し?込みましょう♪


ただ・・・全額は降りませんでした。
なんか、保険みたいだ・・・ヾ(´▽`;)ゝ

で。
実際のところ、25000\も出せば、結構いいもの買えます。
ヒロは新車時にエコタイヤで峠走ってましたヾ(´▽`;)ゝから、それ以上で且つ雨に強ければ何でもいい状態です。

で。
グッドイヤーのEAGLE F1 GS-D3ってどうなんでしょう?
ただ何となく、あの切り込みが気に入っているだけですがヾ(´▽`?)ゝ
ヒロ号は、ヒロ猫星からの輸入車ですしヾ(´▽`;)ゝ

後は、ミシュランのPilot sport
普通っぽいですが、何か高いし・・・


どっちも、一度も使った事無いので分からない物なんですが・・・エコタイヤでいいかなぁ・・・貧乏体感チューンってことでヾ(´▽`;)ゝ



インプレ見つけました。
Posted at 2007/11/23 20:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

タイヤ

タイヤ館に行って、タイヤ聞いてみました。(要約)

ヒロ:外側だけ片チビリするんですが・・・
タイヤ館:050はそういう傾向があり、真ん中が残ることが多いです。
ヒロ:・・・( iдilll)

ヒロ:外側、特にリア側が削れるのですが、何がおかしいんでしょうか?
タイヤ館:そういう例は無いですね。
ヒロ:・・・( iдilll)
ヒロ:見ての通り、外が削れてますが・・・
タイヤ館:キャンバーも付いてますし、おかしいですねぇ・・・
ヒロ:・・・( iдilll)


結果、そういうタイヤのようです( iдi )
で、外側削れないタイヤ無いですか?と聞くも無いとのこと。
う~む・・・050は選べんな。
聞くところによると、RE750を勧められました。
普通には売ってない?テスト用タイヤらしいですが・・・はっ!?テスト用大好きなヒロと知っての発言か!?

他のメーカ無いですか?と聞くと、ブリジストンしか扱ってないので・・・
あ、そう書いてるわヾ(´▽`♪)ゝ
こりゃまた失礼。

今日見ると、更に減っているようです。
暫く高速乗ることが増えるし、市内運転していても、以前よりぐにゃぐにゃする感覚がアルので・・・もう変えた方がいいのかな・・・というか、変えないと1個、2mmも無いようなやばいタイヤがあったりするし( iдi )


どなたか、050ほどの高性能は必要ないので、耐水性の高いタイヤ無いですかねぇ・・・( iдi )
Posted at 2007/11/23 18:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月23日 イイね!

第32話 クロスオーバ

第32話 クロスオーバクロスオーバを変えてみました。

結果、分かんないヾ(´▽`?)ゝ

う~む、どっちでもいいような感じですね。
それにしても。
日本製?の曲は、いいように聞こえませんが、海外製の有名な物?とかにすると、全く違いますね。
根本が違うと言うか、ラジオとCDと言った位?の差が感じられます。
・・・ちと、ありすぎか?


いわゆる、吸う息と吐く息が分かりますし、・・・と言うか、日本製ので入っているのはそう多くなさそうですが・・・日本製でも入っている奴は結構綺麗に聞けます。(ヒロの手持ちじゃあ多く無いです)
何で日本製は、こんなに見劣り?するんでしょうね。
と言うのが、最近のヒロの疑問ですヾ(´▽`?)ゝ

あ、待てよ?
そういう曲が綺麗に聞けるようになれば、もっと綺麗な曲はどれだけ良くなることだろうか。
う~む・・・奥が深いヾ(´▽`;)ゝ
2007年11月23日 イイね!

第31話 密会ヾ(´▽`?)ゝ

ぐっち~さんに、聞いてもらいました。

音源は同じCDにして、両車で聞き比べたのですが・・・こんなに違うものなんですねぇ・・・

ぐっち~号と比べると、
・音声域が骨太の肉付傾向ヾ(´▽`?)ゝ
・音の発生域が、ヒロ号ではダッシュボードのすぐ上、ぐっち~号ではそのまだ上(ツィータの位置か?)
・かなり柔らかいマイルドなナチュラル?仕上げ(お子様、婦人?用設定?)
な様です。
とは言え、方向性はどうあれ、いい線らしく。
まあ、ただのナビ(MP3)、スピーカ交換、後は純正(謎)で考えれば、ヒロもこの程度までかなと思いつつ、本当か?と疑心難儀してましたが・・・少しホッとしました。


で。
ヒロが気になっていた、多数楽器の際のゴチャゴチャ感は・・・どうも、曲がそういうものらしいです。
ん、そりゃどうやっても直らないわヾ(´▽`♪)ゝ
ヒロは、そういう曲自体を良くしようとして突っ走りましたが、そもそも無駄だったようです。
でも・・・前のナビでそこらのスピーカの際には、そうでも無かったんですよ。<=ここ重要

どうやら、前は日本製でしたから、どんな曲にもそれなりに対応してたようです。
ところが、新ヒロスピーカは・・・向いて無いようです。変わりに、ボーカル優先曲とか特に女性関係(謎)は、ヒロが聞いてもいい線ですが・・・こんなに差がアルとは。


密会後、多分これ以上は要らないと・・・普通は思いますが、手や足や髭を抜くヒロじゃありませんのでヾ(´▽`;)ゝ、もちっとちゃんと調整したいと思います。
強いて方針を決めてみてましたが・・・

1.5.1chDSPを付ける。
 別に、5.1chが欲しい訳じゃなく、EQの調整機能とタイムアライメント、RCA出力そのものが欲しいんです。
 今は、デッキスピーカ出力(デッキの出力補正が付く)->RCA変換(歪み)->アンプ(歪みを増幅)->出力なので、歪みまくり?のはずです。
 とは言え、それだけ介してこれだけ出るのであれば、デジタル通信で信号を送り、RCA出力して10cmでアンプに繋がるその環境は、素晴らしいんだろうなぁ・・と思ったりしてますが・・・多分、変化無いかもヾ(´▽`?)ゝ
 でも、スピーカ出力そのものとRCAに変換して入れたのでは、同じ環境でもRCAの方が良かったです。
 なので、意外と・・・?

2.高価なRCA変換機にする
 ・・・アースも取れない変換機でしたからヾ(´▽`;)ゝ

3.サブウーハを付ける
 意外と骨太なヒロ号でも、エンジン音や道路ノイズに音が消される事は間違いなく。
 停止中はそれなりにいい音なので、低音補正してやればいいのです。<=EQ?
 そういうのがあって、どうかな・・とヾ(´▽`?)ゝ
 前の不要機器売った金額で十分買えるので、買ってダメなら売ると言うヒロ病も出来ますし。

4.内緒改造
 まあ、アレですよアレヾ(´▽`;)ゝ
 筐体に銅板巻いたりする、ああ言った手間だけかかる、効果不明な奴ですヾ(´▽`;)ゝ


で、どなたか、いい内緒改造を教えてくださいm(__)m
2007年11月23日 イイね!

ヒロ次号機

ネッツに行ったついでに、何かいいの無いか聞いてみました。

ヒロの希望ヾ(´▽`;)ゝ
・2000cc以下
・完全電気自動車または燃料電池車
・FRもしくは4WD

・・・ええ、そんなのありませんよヾ(´▽`;)ゝ
妥協してハイブリッドではどうですか?と言われましたが、何か中途半端な・・・
そもそも、ハイブリッドにする位なら、今のを乗り続けます。
興味引く車無いんですよね。
ネッツの人も無いと言う有様ですから、如何に?興味わかない車が増えたことかが伺えます。・・・多分ヾ(´▽`?)ゝ


で、四方山話をしていると・・・
「2年も経ったら出ますよ」
・・・ん?
電気自動車が出るの?それともハイブリッドながら上記を満たす物が出るの?それとも、ヒロ号の車検が後2年だから?
意味深だなぁ・・・
Posted at 2007/11/23 08:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation