2007年12月02日
別に変えてないのですが、RE050からS.Driveに変えてからというもの、今の専用車高調に変えてよかったなぁ・・・と思います。
RE050のときには、何してもいいとは感じませんでした。
が、これに変えてからは、足の動きがいいんです。
まあ、良い意味でも悪い意味でもですが。
前より柔らかい設定で、前と同じ動きが出来ます。
逆に言えば、同じ設定だったら前よりもいい?筈です。・・・多分ヾ(´▽`;)ゝ
まあ、市内専用機ですので、乗り心地を捨てるような設定はしませんが。
多分、必要以上にグリップが無いからですかね?
タイヤ一つで変わるものなんですねぇ・・・
Posted at 2007/12/02 22:26:51 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年12月02日
ばれないようにする為に、基本的に純正位置にしかつけません。
なので、ツィータは純正位置(せいぜい向きが少々変えられる位)です。
そのためか、ダッシュボードすぐ上だったりします。
実は、ヒロ猫の高さがその位なので、そう設定されたらしいヾ(´▽`;)ゝですが・・・
まあ、それはどうにもならないことですが、一つ気になることがアルんです。
どうやっても、右から出た物は運転席の前辺り、左から出た物は助手席辺りにしか感じません。
勿論、センターエアバッグ辺りヾ(´▽`;)ゝは、ステレオになりますが・・・
フェーダーで右に振っても、前です。当然?左は聞こえません。
前はそんな事無かったのですが・・・これって、何か配線間違えてるんですかね?
といっても、左右の+同士又は-同士間違えて・・・出るんかな?
何か謎です。
Posted at 2007/12/02 14:42:58 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ戦記 Zヒロダム | クルマ
2007年12月02日
突然、CEOが蟹を食べたいと仰せになり、親からも蟹買えとクレーム!?が来たので・・・泣く泣くヒロの自腹で買うことに。
・・・何故ヒロの自腹・・・なのか、納得行きませんが、Y奥でたらば蟹1kg剥きタイプを1501¥で入札を。(3時間前で800¥だった。しかも、99個あり。)
朝見ると・・・1700¥で終了( iдi )
ヒロは、200¥で負けたのです( iдilll)
たったわずか200¥ですが、それすら予算無いのです( iдilll)
サブウーハ買うんじゃなかった( iдilll)
悲しき性ですねぇ・・・
※昔旅行中にカードを持ってなく、100¥足りずに帰れなかった事が・・・虎馬ですヾ(´▽`;)ゝ
で。
思い余って他のを探してみましたが・・・大体4000¥~はアルようで。
ましてや剥きタイプだと、もっとします。
200¥ケチるんじゃなかった~( iдilll)
当然ながら、買うことはできず、ヒロは袋叩きの磔の刑にされそうです。
まだ誰にも言ってませんが・・・ばれる前に再逃亡しますヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2007/12/02 09:52:31 | |
トラックバック(0) |
日記関係 | 日記