• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

やっぱり、エンストしそうになります・・・

完全放置2ヶ月、それからの復帰ですが、相変わらずエンストしそうになります。
困ったモノです。
ディーラですら直せないモノを、ヒロが簡単に直せるはずもなく。
多分、ずっと悩むんだろうなぁ。
技術の日産とかってのは聞きますが、トヨタは何だろう・・・売るだけのトヨタ?
売るだけで、直せないですからねぇ・・・


それはそれとして。
暫く運転に慣れるために乗っていたのですが、さすがは、ヒロ専用機。
かなりピーキーですねぇ・・・よくこんなのに乗ってたモンだ??
アクセルの応答が良過ぎるんですよね。
一応電スロですが、電スロとは思えない応答性を持っている(<=ヒロ専用ECU)のが原因ですが。
いまどきの車は、普通に踏んでも加速しない(応答が遅い)ですが、ヒロのは即加速します。
アクセルを少し踏むと、想像よりも必要以上に加速するので、慣れないと怖いです。
踏み加減を間違えると、荷重が後ろに行ってしまい、フロントが結構浮きますし・・・


あ。
アクセルの応答が速いだけで、加速そのものが早いわけではありません。
でも、応答が速いってことは、結構感覚と直結できるので、扱い易い・・・はずなのですが、ここまで早いと慣れないと駄目だなぁ。
そうか。
この応答の速さが、ディーラが乗っていた時に言っていた、他のアルテッツァや試乗車と違いすぎる点か。
今更だけど、ノーマルって、どんなのだったんだろうね(汗)

Posted at 2012/11/18 20:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

動くぞ?コイツ?

動きました。
普通に、セル一発で。
振動が多いのは何時ものこと?でしょうけど・・・けど、何時もより振動が多いのは、オイルが落ちているからだろうなぁ。
意外と頑丈だなぁ。
最近のは華奢だから、こういうのには向いていないのかもしれませんが、純正レブリミット突破とか無茶ばかりさせているためか、頑丈に思えます。
今のって、多分突破させたりしてたら、壊れるんだろうなぁ。


空気圧は、2.7設定が、2.1にまで落ちていました。
・・・落ちすぎ感がありますが、気温が低いので、そんなモンなのかも。
と言うか、寒くない?日本(泣)
35℃台が普通のところから一転、一桁?とか思うような気温に突き落とされたせいか、寒くって仕方がありません。
涼しいなんて、通り過ぎているような。
ま。
慣れるんだろうな・・・
逆よりかはマシと思うしかないか。


オーディオも、前の記録を打ち込んで聞いてみたのですが・・・
違和感ありすぎ(泣)
センターに位置してすらいないし。
なんとなく、右の音量が減った?感がありますが、まあ、前から右だけは暫く使わないと音量が出ないという傾向がアルので、何かアルんでしょう。

それでも、マレーシアで聞いていた現地仕様カーオーディオとはまったく違いますねぇ。
国力の差(笑)みたいな感じに思える。
まあ、向こうはパワーのみでパワーHiFiじゃないから、一昔前のカーオーディオみたいなモンと思えばよいのか。
こんなのだったかなぁ・・・
Posted at 2012/11/18 16:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

流浪猫ヒロのマレーシア生活 58日目 ~その後談~

流浪猫ヒロのマレーシア生活 58日目 ~その後談~ 58日目。
ついに帰ることになったのですが・・・
朝、って言うよりは、夜中(汗)に移動開始です。
車なんか、走ってませんよ・・・










飛行機は、滑走路の問題とか、意味不明な遅れ(泣)のため、相当ドタバタでした。
そんな中での香港

サムチョン製なので、カメラボロイです。
海外標準とか言う触れ込みの割りには、ヒロが2ヶ月使用した感じでは、まともに使えている感はありませんねぇ・・・
カメラもボロイし(泣)

曇りです。
ちなみに、台北も経由(こっちは雨)してます。
経由しまくり・・・(TT)


日本に到着しても、ドタバタです。
6分乗り換えとか、2分乗り換えとか。
旅行用のトランクケース抱えて、ヒロのアクティブスキル「強力」を発動し、走り回ってました。
そんな中の一駒。

2ヶ月以上ぶり?な、焼き鳥です。
上手く撮れないのは、サムチョン製がボロイからですが・・・
焼き鳥、旨っ!!
ついでに、カツサンド(向こうでは、豚禁止)も食べると、旨っ!!
しかし、どうも胃には耐えられないみたいでした。
胃痛が・・・( iдi )


結局、着いたのは日が変わってでした。
なんか、22時間くらいかけて、移動しっぱなしで帰ってきたような・・・


今日のご飯は、

です。
胃が限界突破(?)したらしく、耐えられません。
どうも、昨日の焼き鳥とカツサンドでトドメさされたっぽい・・・
おかゆは、2ヶ月ぶりにヒロお手製調合で作りました。
やっぱり、美味しいなぁ。
辛くないって、なんか感動??

せめて、ねぇ。
素材は難しいだろうけど、向こうでも自分で調理できれば・・・或いは・・・

Posted at 2012/11/18 12:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation