
代わりのコンプレッサーを買ったのですが・・・
ホムセンに、コレしかなかったので、しょうがなく買ったのですが、想像していた通り、使いづらい(T_T)
ま。
良いの見つかるまで、コレで耐えるか。
前のと違い、充填時間は短いです。
その点だけは良いのですが、バルブ取り付けが大変(簡単な奴ではない)だからなぁ。
ちなみに、充填前は右前が2.2k、その他が2.6kでした。
なんだ?コレ(汗)
道理で、ハンドルの応答が左右で違うはずだ・・・
久々に、遠出と言うわけでもないけど、ちょっと乗ってきました。
やっぱり、何も出ません。
どころか、何か良すぎ。
これ。
本当に改修されてないんだろうか?
結構謎なのですが・・・
カーオーディオも久々となりますが、なんだろう?
色々と視聴(しかしてない)した後からのコレだと、ガチャガチャと言うか、ごちゃごちゃと言うか。
音が濃いともいえるし、篭っているともいえます。
センター定位だけは、こだわっていただけ?に、かなり定位はしてますが・・・
なんだろう?
ドアからの音が、妙に低音が出てるというか、まとわり着くみたいな。
なんだろうねぇ?
音量減らすと問題ないので、P900DVAの内臓アンプでは抑えられないのかな?
それとも、TS-Zの特性なんだろうか?
ま、音量を普段以上に上げなければ問題ないのだけど。
Posted at 2012/12/14 20:46:42 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ