この間は色?で失敗したので、黒で再チャレンジしました。
とりあえず、現状の奴を剥がしたのですが・・・
取れねぇ( iдi )
さすがは専用の両面テープ。
ここまで引っ付くとはね。
ただ、両面テープは半透明の白だったんですが、1週間使った後は半透明の青になってました。
何か変化した?
遠足は帰るまでが遠足なんていうけど、コイツは剥がすまでがスエード貼りだな。
ということで。
前回の教訓から両面テープは浮きやすい部分に少量使うという手段にしてみました。

元々厚みがあるので、裏は返し処理まで入れると中々嵌りません。
なので、最小限度の処理で済ませました。

こんな微妙な飛び出しを両面テープで着けている訳ですが、剥がれないんですよね。
強力過ぎて表と裏地が剥がれるくらいです。
これなら手間はかかるものの、ナンチャッテ物よりかはしっかりしてるかも。
ただ、ナンチャッテと比べて厚みがあるので、やりにくいのは間違いないけど。
そして完成。

黒だねぇ。
ちょっと黒すぎるかなぁ・・・
裏地はシルバーなので、これまたちょっと目立つかなぁ?
あ、隣にある奴はステッチのテスト残骸です。
手でやるモンじゃないよね、コレ( iдi )
で、装着。

・・・黒いねぇ。
というか、純正って何色なの??
前のダークグレーだと薄く、

黒だと濃すぎる。
合わないのであれば、全く違う色の方が違和感ないのかも知れない。
・・・どっちの方が合ってるのかなぁ?
CEOはダークサイドのダークグレーだと言ってるけど・・・
それはそれとして。
この間着けたシフトノブの感触が良いです。
ヒロは前車の流れか、しょっちゅうシフトノブを触っています。
(特に何をするでもないけど、多分癖)
やっぱり、手で触る所はプラよりかはナンチャッテでも良いので、何かした方が気持ちいいかも。
と言っても、ハンドルに貼る気は起きないけどねヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2021/10/01 21:50:20 | |
トラックバック(0) |
日記関係 | クルマ