• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

色々とメンテする

ヒロXXには空気圧モニターが着いてます。
3年で電池が無くなりました。
うん、結構持つね。
すぐ壊れる、不具合が出るの確立が高いヒロにおいて、3年何事もないのは大したモンです。

と言うことで、電池交換を。

今回はこんなものを用意してみました。

電動のエアポンプです。
今まで足踏み式のいわゆる自転車用空気入れ(笑)で入れてました。
結構大変なんですよね。
と言うことで、持ち運び式のエアポンプを買ってみた訳です。
で、実際に入れてみる。

コイツ、絶対おかしい。
元が240kPa入っている状態から250kPa設定で動かしてみたのですが、空気は入れども?圧力の表示が出ません。
待ってたらちょっとづつ上がり、30kPa位まで表示されました。
こんなことはない。絶対おかしい。
と、手持ちのエアゲージで測ってみると300kPa・・・

これ、圧力表示おかしくない??
そして止まんない・・・

まあ、楽に空気を入れることは出来るので、良しとするか・・・( iдi )



最近、ブリッピングが出来ずに悩んでいたのですが、IからSモードに変えるだけで出来るようになりました。
・・・Iモードって、アクセル可変式なのかなぁ・・・
Posted at 2022/04/16 21:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここではRAMになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4567 89
101112 131415 16
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation