
パワーチェックしてきました。
愛媛県東温市樋口にあります。
MYアルはATなので、ダイナパックで測定するのは難しいらしいです。(ATが測れるのも最近あるらしいですが)
なので、結構難航。(キックダウンすると測れない)
最終的には、3速固定(Mレンジは未使用)で測定。
TADAKIさんには、測り難くくかつ年末で忙しいのに最後まで測ってくれました。ありがとうです♪
しかも、見方や調整の仕方まで教えていただきました。
で、調整しようとしてみたのですが、ATオイルが温度上昇しているのか、最後の方は同条件でもパワーがまったく出ず・・・
ん?ATオイルがそこまで昇温したら・・・オイル駄目になるんじゃ??
測定は、2000~6000rpmまでで測定。アルの最大PSは7000rpmで発生するので、最大値ではないけれど、傾向が見えればいいやと上は未測定。
とりあえず結果(ハブ上)は、
16.77kgm/5215rpm
129.7PS/6026rpm(測定リミット)
ちなみに、シャシダイだと1.15倍するらしいです。馬力は聞いたけどトルクもするのかな??
19.29kgm、149.2PS(最大ではない)
ふむ?
推測どおり、19kgm、160PS程度かな?
人間馬力測定器でもあってるじゃん♪
・・・しかし、この結果って・・・かなしぃ~
詳細は
整備手帳に上げます。
この帰り道、異様に回転上がりが良かったです。
Posted at 2005/12/30 22:48:09 | |
トラックバック(0) |
日記関係 | 日記