• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

車高調調査中9

何時の間にやら9回目。

大体、物の選択自体は終えました。
が。
果たしてどれを選ぶべきかで悩んでます。

まず、多分バネレートは下げる方向で変えるので、注目すべきは「機構」と「ショックの性能」です。
「機構」は、そもそも好み?だけで選出しているのでいいとして、「ショックの性能」が一番難しいです?
(というか、普通に乗る分には、アルはショックを強化するだけで結構良くなると経験しているのですが・・・)

----
HKS HIPERMAX III
 1.全長式車高調で30段減衰力付き
 2.F:200mm 9k R:250mm 8k
 3.高さ F:0~-75 R:0~-95
 4.購入金額145000位?
 5.バネはF:6k R:5kに即変更
 6.ゴムアッパー
 7.HDP
 8.2年4万km保障
 9.他の車高調と比べても、Fのバネ長が短いのが気になる。

TRUST パフォーマンスダンパー Type-S
 1.全長式車高調で32段減衰力付き
 2.F:220mm 10k R:220mm 9k
 3.高さ F:+36~-51 R:+36~-72
 4.購入金額100000位?
 5.バネはF:6k R:5kに即変更
 6.ゴムアッパー
 7.ピストンは46Φででかい
 8.1年保障??
 9.使用例が少なすぎて判断つかない(TT)

TEIN コンフォートスポーツ
 1.ネジ式車高調で16段減衰力付き
 2.F:250mm 8k R:300mm 6k
 3.高さ F:-15~-35 R:-10~-30
 4.購入金額110000位?
 5.バネは最悪このまま
 6.ゴムアッパー
 7.MSV、EDFC
 8.1年保障、固着保障
 9.一番無難?但し、車高は確実に下がる(TT)

----
候補としては、最新式のHKSかなぁ・・・と思ってます。
が、トラストの値段は捨てがたく、TEINのEDFCも捨てがたいです。

バネを変えてしまうという、いきなり保障無し??的な事をするので、以前トキコショックに変えて半日で死亡した経験がアルヒロにとっては、ちょっと・・・的な所あります。

決め手?となるべきショック性能ですが、この3つを比較する手段がありません(TT)
インプレ見ても分からないしね(TT)
というか、アルにこの3つを搭載しているインプレが少なすぎ(TT)


色々とWEB回覧してますが・・・どなたか、助言いただけますかねm(__)m
Posted at 2007/05/30 19:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月30日 イイね!

どちょんぼ

・・・別にヒロがした訳じゃないんですけどね。
上の方が「どちょんぼ」してまして・・・どうやら、ヒロが帰るのはもっとも~っと先(もしくはまた何度も出陣しなおし?)になりそうです。

「注文した?物」「実は全くして無い」という件が「ピー件」もありまして、そりゃあ当然お客さんも・・・大噴火ヾ(´▽`;)ゝ だったらしいです

別にヒロが怒られる訳では無いのですが・・・それでもテンションは既に地面など通りこして、核燃料を貯蔵する辺りまで行ってます・・・




・・・バッテリー上がっているだろうなぁ(笑)


というか、こんな所??(行く所は行きつくした・・・(TT))で、且つ「はしか」を恐れる日々は・・・もう嫌だぁ~(TT)
※ついに、ヒロが滞在している地方にも流行り始めました・・・何時かかってしまうことやら(TT)
Posted at 2007/05/30 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2007年05月29日 イイね!

夢でアルように・・・

昨日(今日?)夢見ました。

なぜかは知りませんが、全長式車高調を付けて喜んでました。
すっごい乗り心地が良く、コーナーリング性能も良かったという記憶がありますが・・・一応?ちゃんと仕様?覚えてます。

・全長調整式で紫色(紫色っぽかった・・・って何故紫・・・?)
・減衰力調整式32段(35だったかも?)
・F:6k、R:5k
・ピロじゃなく、アルミリジット
・最終的に、F/R5mmダウン(何故5mm・・・?)
・何故か金額は16万(本体)、全込み??で20万だった・・・


で。
そんな「物」まだ見た事がありません。
バネは変えた?ような気もしますが・・・

これは夢のお告げ?なんでしょうか・・・それともただの夢??




ゆ~め~で~アル~ように~♪
※こんな物アルのかな・・・
Posted at 2007/05/29 19:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月28日 イイね!

純正トルセンデフ

ちょっと前に見つけて、その日に即無くなった奴ですが。
・・・手付けるんだったなぁ・・・と後悔中。

純正トルセンでファイナル4.3っていうの、中々Y奥で出てこないんです。
純正トルセンのファイナル4.1に4.3を組み込むのがいいのかなぁ・・・と思ったりはしてますが、ヒロは破壊は出来ても組み立ては出来ません(TT)

程度(距離)の問題もありますしね。

あれから1ヶ月?程探してますが・・・道は遠いなぁ・・・という、泣き言(TT)
Posted at 2007/05/28 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月28日 イイね!

野菜生活100%式発酵酒?

野菜生活100%式発酵酒?昨日、ヒロの出陣中の主食でアル野菜生活100(赤)を買い、飲んでたのですが・・・何やらおかしいんです。
※今は黄に変えた(TT)

振ると、炭酸の如く泡が・・・泡.。o○
匂いは・・・どっちかというと、ワインっぽい感じ?
とりあえず、違和感感じながら、こんなに飲んでしまいました。
(<=飲むなっていう突っ込み、ありがとうございますヾ(´▽`;)ゝ)

で。
蓋をして5分待つと・・・ケースがパンパンに・・・(^^?)
蓋を開けると、シュポーン♪
ま・さ・に・シャンパン?


新手の発酵酒かと思っていたのですが・・・・
何かすっぱい気?がしたので、捨てましたが・・・これって、発酵してるんですかね?
あ、正式には腐っている??
どちらにしても、赤は二度と飲めません(TT)






何やら、昨日から腹の調子がおかしいヒロでした(TT)
Posted at 2007/05/28 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation