
某品修理整備が行われた様です。
・・・バラスと、この可能性が大なんですよねぇ・・・ヒロにはバラセないので、最初からしないので無縁なんですが。
で、何度目だったのやら・・・ぐっち~さんとオーディオオフです。
ヒロの規格外常識外れオーディオを聞いて採点してもらったのですが・・・採点しようが無いらしい・・・(°口°;)
あ、そう言えば、名前書いてなかったかヾ(´▽`;)ゝ
それはともかくとして、色々な意味で採点しようが無いらしいです。
昔よりかはマシなのは間違いは無いんですけど。
ヒロが最初の目標にしていた事は、ほぼ全て満たしています・・・最初の目標からすると、「かなり」妥協はしてますが。
ボーカルはダッシュボードのセンターに定位しているし、ボーカルよりも奥に楽器類が有ります。
割と音がまとまってますが、左右前後にも音場はヒロがるし、低音から高音までのバランスが取れてます(と言うか、取った)。
決して聴き疲れる事はなく(ヒロは、ですけど)、ドンシャリでも無いし、解像度も低くは無く、音場も目線に近い高さです。
テレビを見ても、似たような状況になります・・・かなり不思議な感覚ですけどヾ(´▽`;)ゝ
良いとこ取りをしてますが、勿論その弊害もよく分かっていて、何とか直そうと努力はしてみてますが・・・今のヒロには難しそうです( iдi )
直したい点が分かっていても、直し方が分からない。
もうこれは、経験積む(って、今まで全て自力ですけど・・・)しかないのですね・・・
本当は、自分で調整している人達に聞くのが良いんですけど・・・
Posted at 2009/01/30 22:52:39 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ