ヒマ杉さんの助言も有って、一度求める意向を変えてみる事にしました。
>いろいろな情報を一度シャットアウトしてみるのも手ですよ^^
いや、その通りです。
木を見て森を見ずと言うか、分相応でやるべきと言うか、何というか・・・
ヒロに足りないのは、経験と技術力と調整力と知識です。
・・・って、
全部足りてないやヾ(´▽`;)ゝ
なので、まずは実現出来そうな目標に切り替えて、それに対しての調整力と経験を得る事にしました。
所詮、レベル1じゃあハーゴンには勝てませんよねヾ(´▽`;)ゝ
あ、ヒロの場合じゃあスライムにも危ういですが。
とりあえず、運転席だけのフロント2chだけでやってみることにします。
幸いな事に、ヒロのP900DVAはメモリー領域が3つアルんで、ボタン一つですぐ切り替える事が出来ます。
加えて、最終手段で左右反転もボタン一つで出来ます。(対CEO用)
勿論、全て脳内リセット(要は1年前と同じ)するんで、一般常識もセオリーも知らない状態にリセットします。
・・・ツィータだけは・・・ツィータもどきに変えないとヤバイかヾ(´▽`!)ゝ
平然とローパス下げるモンなぁ・・・
どうせ、元々何も持って無いんですから、失う物も無いんですヾ(´▽`;)ゝ
やれるだけやって、やってダメでも元々ダメなんですから、何も恐れる事も無いんですよね。
むしろ、変にやってCEOに怒られる方が怖い・・・ヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2009/03/31 23:11:08 | |
トラックバック(0) |
新説カーオーディオ戦記 Zヒロダム | クルマ