• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

ヒロの温泉記 for CEO付き皆生温泉編(第18次温泉記)

ヒロの温泉記 for CEO付き皆生温泉編(第18次温泉記)温泉に行ってきました。



平日だっただけに、空いてたなぁ。
岩盤浴のあと、ワイン飲んで激悪酔して寝込んだりしたけど(汗)、なかなかに楽しめました。
毎年、雪の降る頃にしか行かなかったんで、行けなかったところとかにも行けたし。


でも。
遠かったなぁ。
距離自体はそう思うことも無かった(気楽な速度でしか走らなかった)んですが・・・イベントが無さ過ぎて、遠く感じたw
そういや、足回りがパキンパキンいってるし(泣)
エンジンが一度かからなかったし(泣)

そろそろ、冬になるんで、もっとエンジンのかかりが悪くなるんだろうなぁ・・・
Posted at 2011/10/20 21:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2011年10月18日 イイね!

温泉から帰って来ました

いやぁ・・・平日って、楽で良いねぇヾ(´▽`;)ゝ
ホテルも人少ないのでヒロ専用風呂ばかりだし、何処観光しても楽だし。
調子に乗って、ワイン呑んだら激濃度でぶっ倒れたし(汗)
と言うか、普通の人?の観光が意外と居たりしたんだけど、なんで??

細かいのは、後日作るとして。
640kmほど走ってきました。
ガソリン補充なしでも普通に往復できるので、この点は楽ですよねぇ。
ただ、一度だけ走行後にエンジンがかからず、北国の地で終わった(泣)と思ったことありましたが・・・


にしても。
640kmも走ったのに、新型レガシィB4とGFRAは一台も見ませんでした。
やっぱり、相当レアなんですかねぇ・・・
愛媛・香川・岡山・鳥取と4県またがったし、鳥取と岡山は高速道路から降りて走ったのに・・・ゼロとは。
神戸に行った時も見なかったし、思い出せば山口に行った時も見なかった気がするし。
・・・これ、ディーラ納入じゃなく、一般ユーザに売れているモノなのか??


それはそれとして。
やっぱり、トヨタの椅子は適当(つーか、ヒロのは5年で壊れたが)なコストダウン手抜き製なせいか、長距離は疲れます。
若い頃は、歳で無関係だったのかも知れないけれども、歳取ると結構影響します。
もちろん、足回りは高速用に調整してだったので、そっちからの疲れはほとんど無いのですが、エンジン・マフラーの篭りと椅子の適当具合(腰の負担)のために、疲れるんですよね。
その観点からいけば、GTとなる(?)レガシィB4の方が良いと思っているんですが、しかし、アレはデカイだけという可能性も否定できず(その他の良い点がイマイチ理解できてません)、アル意味GFRAの方が今の後継機に近いともいえます。
少なくとも、エンジンとマフラーの篭りは、今よりも無いだろうし。
しかし、どう見てもGT系にも思えないから、普段は良くても、ちょっと長距離走ると疲れるかも知れないし。
・・・と言うか、どっちもそうだけど、椅子、大丈夫なのかなぁ・・・
国産で、長距離でも疲れない椅子搭載型って無いのかなぁ・・・( iдi )
Posted at 2011/10/18 21:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2011年10月17日 イイね!

日本海

日本海日本海で泳いでます(笑)
いやぁ。
風強いねぇ・・・
Posted at 2011/10/17 15:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2011年10月16日 イイね!

壊れゆく機器たち・・・

壊れゆく機器たち・・・パソコンの調子が悪いです。
2007年末に購入して、ヒロ専用カスタム機になって3年経過してますが、半年前にバッテリーが逝かれました。
・・・正しくは、新品バッテリーにしても症状が直らなかったので、マザーボード部の方が逝っていると言うべきですが・・・が、バッテリー無くても、ACで動かせる(笑)ので、それで使用してました。


今回は、マウスと内臓のCD/DVDです。
マウスは・・・前の機種から使っている奴なので、寿命っていや寿命なんでしょうけど、通常の3倍でクリックされてしまう(汗)ので、使いづらくってしょうがありませんヾ(´▽`;)ゝ
一個操作したつもりが、3倍で操作されてしまうので・・・やっぱり、どう考えても、3倍は悪い方向ですよね(笑)
1回投稿が3回投稿と言う、明らかに嫌がらせ的な動作するし。
赤くはして無いんだけどなぁ。


内臓CD/DVDは。
なんとなく、新品時から変だったのは間違いないのですが、とうとう書き込めなくなってしまいました。
昨日は書き込めたのに・・・今日で、原因がわからず、無駄に散っていったDVD-R(2層)の山が・・・
一応、最終手段の「動かなくなった機器は、叩いて直す」のことわざ(?)どおり、叩いてみると、一時的に復活して、1枚だけ書き込めましたが、以後復活することが有りませんでした。
・・・最後の蝋燭の炎だったのかな・・・



と、まあ、そういうわけで、その場しのぎとしてマウスと外付けCD/DVD買ってきたのですが。
・・・マウスはともあれ、PCを交換するほうが理に適っているような(汗)
ま、その場しのぎだし。
色々なところのHPでスペックとかを見てたんですが、イマイチなんですよね。
妥協すれば何でも良いのですが、妥協しない性格(笑)なので、ねぇ?
そもそも。
i7とかをヒロが使うと、どうみてもサボっている様にしか動いてくれません。
ヒロが求めている処理速度が圧倒的に足りない?なのか、サボっているのか、どっちかなんでしょうけど・・・
まさか、ヒロの操作がサボってる?
Posted at 2011/10/16 16:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2011年10月15日 イイね!

第18次北伐温泉

地方祭で休みだったりします。
平日に休みなので・・・CEOから北伐命令が出ました(汗)


平日なだけに、何処でも割りと取れますねぇ。
いつも、直前で取れなくて嘆いていただけに、楽でよいです。
金額も、休日料金とかじゃ無い分、安い?っぽいし。
平日の休日って良いねぇ。
Posted at 2011/10/15 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここではRAMになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation