• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

ヒロ専用サクランボ・・・が、腐ってる( iдi )

ヒロ専用サクランボ・・・が、腐ってる( iдi ) ヒロ専用さくらんぼです。













2箱ヾ(´▽`;)ゝ

コスト度外視なヒロなので、コレで良いのですが・・・が。

・・・( iдi )
おいおい。
今日来て、見た途端にコレですか・・・
山形産のサクランボも、昔と違ってコストダウンされてるんですかねぇ・・・
※写真は一部です。



一つ痛んでいれば(カビ)、当然ながら周囲もやられています。
あちこちにそういう状態があったので、一箱分は没ですね。


・・・山形産のさくらんぼ、もう買わない(TдT )
Posted at 2013/06/27 19:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2013年06月26日 イイね!

特に無い日々です

昔と比べて、そんな実感です。
何も無いわけでも無いのですが、何か書こうかとも思ったりしません。
と言うか、違うことをやらなきゃならない・・・ことが多すぎる(泣)
今は、家を考えてます。
もちろん、ヒロが企画・設計したヒロ専用家です。
さすがに、日曜大工劇場で家を作ることはできません(笑)
専用ですが、隠居用でもあります。
1902年生まれ(笑)の現役なので、そろそろ隠居しなきゃいけません。



そんなヒロですが、最近非破壊方式の自炊器が欲しいなぁ・・・と考えてます。
自炊っていっても、

ですけど。
ScanSnap SV600って言うらしいですが、6万円いくモノなので、どう考えても、自分の用途だけでは元が取れない・・・


元々本を買う方なので、本がかさばっているんですよね。
本棚に入らないので、床においていたりするのですが、CEOに捨てられたりします。
これが電子本にすることで嵩張らないし、捨てられてもOK(謎)になるなぁ・・・と思ったり。
もちろん、スマホで見ることも可能なので、本を携帯する形が取れて良いなぁ、と。
今のところは、eBookを使ってたりしてます。
海外でも本が読めてよかったのですが、どうやっても本代が高い・・・
それが解消できるかなぁ・・・なんて考えてます。
しかし、やっぱり元は取れそうに無い(笑)
ま、ヒロの大好きなコスト度外視ってことで納得しますが。


スマホで写真を駆使して作る方法もアルらしいのですが、どうにもこうにも、スマホの写真はボロイ気がするんですよねぇ。
こっちだと、コストはかからないのですが・・・

Posted at 2013/06/26 19:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2013年06月25日 イイね!

スバル XVハイブリッド

いつエンストしてミサイル化するか分からない状況なので、いつも次の車を考えないといけません。
そんなこんなで、時折、調べています。


どうなんですかねぇ。
エンジン性能曲線(複合性能曲線?)が無いくらいだから、想像ほどでは無いのかなぁ・・・
思想的には、スーチャーを電気的にした感じ感じなんでしょうけど、プリウソみたいなEVモードだと、期待外れかも・・・


色々なスペック的にはねぇ。
不満は無さそう・・・なのですが、ヒロには無意味に背高ノッポが気に入らないかなぁ。
ドアからミラーが生えているのも、なんとなく情けなくは見えるのですが、最近そういうのしか無いし。
エンジンは回してナンボ(モータは違うw)と考えているので、回せなさそうだから、ちょっと寂しい感じ??
ま、こまごまとした部分は共感できるところはアルのですが、故障確立や修理費とかが同じと考えれば、外車の方が良いと思うし・・・。
でも、普通のFF選ぶくらいだったら、スバルのAWD(どういうのか知らんけどw)の方が、挙動的に好みかなぁ。
結局のところは、試乗しないと分からないけど。


ねぇ。
新車即致命的不具合多発が、普通なんですよねぇ?
そう思っているので、何選んでも同じだって思ってます。
不良品を、わざわざお金出して買うのか?って、どうしても思っちゃいます。
車の安全思想なんて、家電以下の安全思想っぽいからなぁ。
かと言って、乗らないわけにも行かないし。
消費者保護って、車は無いんですかねぇ・・・
Posted at 2013/06/25 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

土曜日の土用の丑の日・・・ではなかった(笑)

土曜日の土用の丑の日・・・ではなかった(笑)土用の丑の日は、来月だった?(汗)
ま、いいじゃないですか。
高くなる前に買った、ってことで。
・・・と、CEOに言い訳してみる、ヒロです。









そう、ヒロ専用うなぎです。
もちろん国産・・・なのですが、どうせ稚魚は中国産だろうなぁ。
でも、まあ。
一応国産ってことで。
対比?として、外付けHDDと並べてみますが・・・さほどでも無いのかなぁ・・・

ヒロはうなぎが好物なのですが、昨今高いので食べられません。
食べられないので、国外逃亡時の金で買いました。
前回は、クエ2kg2匹だったのですが、今回は複数のモノを頼んだので、一品辺りは高くありません。


時期は、そういう時期では無いだけに、値段が吊り上っていることもなく、普通に安値で買ってます。
ヒロ専用ですから(笑)
しかし、ヒロ専用なので、コスト度外視なのはいつものことです。
ヒロ専用ですから(笑)
これで、値上がりする丑の日も耐えれる。


やっぱり、専用って良いよね。
Posted at 2013/06/22 18:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2013年06月22日 イイね!

毎月のスマホ代金は、620¥くらい・・・?

毎月のスマホ代金は、620¥くらい・・・?そんな生活っぽいです。
見ての通り、翌月請求が801¥だったりしますが、その中には通話料180¥が含まれています。
しかし、ヒロ専用LTE契約(謎)は、月2000¥の無料通話料がアルので、実質は差し引いた620¥くらいです。
もちろん、スマホ保障?とか、ドコモメールとか、そういうのも全て付いてます。
おおよそ、毎月パケット通信は無料範囲内、電話も2000¥内(但し、単価は高い)なので、毎月この位な金額です。
たかが電話如きで、何千円も払ったりなんか、したくないですからヾ(´▽`;)ゝ







電話はLineとか使ったらよいのでしょうけど、そこまで必要としてないし、そもそも、相手(?)に行動が全て読まれる(見える)って言うのが抵抗あります。
ヒロは秘密主義なのです(笑)

と言うより。
当たり前の話ですが、個人情報だけではなく、その他諸々の守秘義務って言うのがありますから、むやみやたらに公開するのは禁忌としてます。
・・・限定して、Lineを使うって言う手も、アルんですがね・・・


みんカラの何とかって言うソフトも同じで、使おうとは思いません。
あ~、国外で機能をONにするとかって言うお笑いも出来るのですが、誰もタッチしてくれなさそうですからねぇ・・・

Posted at 2013/06/22 17:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 1415
16 17 18192021 22
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation