• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

電話をかけ放題へ

月々、ヒロの電話代は800¥以下と言う生活だったのですが・・・
この金額は、やっぱり有りえない(笑)生活な訳で。




出陣時の乗り換え検索を数回するだけで、パケットが上限に張り付いたり(汗)、出陣時にCEOへの買い物報告(笑)をしているだけで無料電話代がほとんど無くなったり(泣)するので、やっぱり無理かなぁ・・・と。


と言うことで、電話は使い放題とし、2GB(今まで1MByteとかだったw)に格上げ(?)しました。
これで足りないなんてことは無いはず。
と言うか、今まで周辺検索とかしなかった(WiFiエリアでやっていた)ので、そういう意味では使い勝手が上がる(普通になる?)はず。


ただ。
海外までは対応してないんですよねぇ・・・
そう考えると、やっぱり日本の電話代金額は高いです。
海外の3倍は高いんじゃないだろうか。
AUも8月くらいから通話し放題をやるらしいですね、
犬(なんだったっけ?)は知らないけど・・・それっぽくて、それでは無い、何か?だったっけ?


やっぱり。
最低?(最低金額?)クラスの組み合わせが5000¥くらいじゃないと、高いよねぇ。
ヒロは割と長い間ドコモ使ってますが、割引なんか焼け石に水程度だし。





Posted at 2014/05/31 19:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2014年05月29日 イイね!

最近

最近、と言うか、前に用事があってMTを借りて乗って以来、無性にMTに乗りたくなってます。
でも、ずっとMTも飽きるだろうし、体調不良で乗る時もアルだろうし、で、やっぱりATの方が楽だなぁ・・・なんても思います。
CEO乗れないし。
※MT運転はできるらしいが、絶対運転しないらしい。

しかし、MTに乗って以来、どうもATはいただけない・・・ましてや、CVTなんかもっといただけない・・・なんだ?あの玩具は・・・

となると、折衷案?でDCTとかになるのですが、国産では多くない。
と言うか、まだ不具合が怖いし、DCTでエンストしたらどうしたらよいのかも分かりません。
外車に至っては、DCTで故障しなかったとしても、別な故障が想定と言うか予定(笑)されそうなので、やっぱりダメです。

結局、枯れた技術?とは言わないけれども、ヘタに電子電気しまくったものでなければ良いかなぁ・・・なんても思ったり。
って、もう無いか?
何か一説には、昔昔の余り電子電気化されていない車の方が、今のカタログ詐欺な車より実燃費が良いらしいし(笑)


----
最近、右側のツィータ兼スコーカの音量「だけ」、なんか小さくなることがあります。
でも、一度一定以上の音量に上げると直ります。
配線っぽくは無いのですが、イマイチ原因が分かりません。
デッキ含めて、寿命が近いのかなぁ・・・



----
最近、ハイオク使用で乗ってはいますが、下道遠距離が伸びません。
デフのファイナルギアを4.3->4.1に仕様変更しているのですが、それでもダメです。
むしろ、4.3の方が良いっぽい・・・と言うか、レギュラーと変わりない(泣)
昔のファイナルギア4.1時代は、平均14~15km/Lは出てたのですが、今では平均13km/L出かねます。
おおよそ12km/L前後辺りから伸びません。
色んな意味で寿命(故障とかいう意味ではなく、賞味期限w)なのかなぁ。



----
最近、ノッキングは起きなくなったのですが、急激な排気(圧?)状態にすると、カラカラ?ガラガラ??音が下?からします。
どこか接合部緩んでいるのかなぁ・・・



----
最近、ブルーベリーを育てようと計画してます。
相変わらず意味不明にこだわって、ヒロ専用の品ばかり(笑)を集めてるのですが、育つのかなぁ・・・
さすがに育てた経験が無いから・・・


----
と言うのが、最近です。
つまらんことが多いなw
Posted at 2014/05/29 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2014年05月27日 イイね!

塩まくら

塩まくら塩まくら、なんていうものを使ってみることにしました。
効用は、頭痛、肩こり、不眠、高血圧に効くらしいです。
布袋?の中に塩が入っているだけみたいですね。
なので、自作(DIY)も当然可能です。


・・・効果あったら、もう少し大きいのを作るかなぁ。
Posted at 2014/05/27 20:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2014年05月27日 イイね!

地慣らし?固め?

地慣らし?固め?何と言うのか知りませんが(笑)
地面固め?と言うのか、ただのコンクリ打ち?と言うのか。
梅雨の前にやっておかないと、ねぇ(笑)

Posted at 2014/05/27 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ベルト交換と、根本的?ベルト鳴き対策

ベルト交換と、根本的?ベルト鳴き対策ベルト交換と、ウォポンのボルトを交換しました。


調べていると、ウォポンを取り付けているボルトが緩む、痛む、等になると、それが原因でベルトが鳴くみたいですね。
トヨタでも件例がアルみたいです。
なので、交換してみることにしたのですが・・・




画像の上が最初から付いていたボルト。
下が新品で、何故か品番が変わっていたボルトです。
見た目からして違います。
違うどころか、多分材質もちょっと違う・・・

コストダウンの結果なのか、闇改修で変わったモノなのか。
ヒロには知る由もないのですが、ネジ切っていない部分がネジ切っているので、どうしても弱いと思うのですが・・・
ましてや、相手側にネジ穴がアル訳でもないし。
何かと部品を共通にしたのかなぁ・・・
Posted at 2014/05/25 12:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56789 10
1112 13 14 151617
181920 21 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation