ヒロの室内桜が咲きました。

あの
猫額の土地でもない所で育つモンですね。
こんなご時世なので、わざわざ見に行かなくても良い&雨に当たらないので長く持つで良いかも。
最近、NAの様に回転が上がりやすくなってきました。
ヒロ好みではあるんですが、回転に対して速度が付いてこない・・・( iдi )
で、しらばく遅れてきたトルクで走ることが出来ます。
(踏んでないのに走る感覚)
これ、何とかならないかなぁ・・・
と思い、オイル交換ついでにベルハンマーを入れました。

数日乗っているのですが、どうだろう?
エンジンブレーキは効かなくなったかなぁ・・・元々効かないけど。
効かないので、いつも1速まで落とします。
改善の方向を間違えたかな?
最近、タイヤに悩んでます。
あ、別段、純正の悪評高いタイヤに不満はありません。
ロードノイズが煩いかな?程度で、車体側で対策したのでマシですが・・・
グリップもヒロには十分ですが、タイヤ温度が低いとヒロの動きについて来れません。
どのタイヤでもダメかも知れないけど。
タイヤの溝は、いわゆるバリ有り状態でほとんど減りません。
劣化しなければ、10年は戦えますヾ(´▽`;)ゝ
まあ、横に細かい劣化が見られるので何処かで?と思ったりしてますが・・・
一般的には交換しないんだろうな。
でも、一応タイヤ選びをしてます。
最近ピレリのCINTURATOのP7C2が気になってます。
実物触ると、サイドが結構柔らかいんですよね。
(間違ってなければw)
後はPilot Sports5とPrimacy4ですかね。
Primacyで良いと思ってるんですが、ヒロの操作について来れるのかどうかが・・・
Posted at 2022/04/04 20:35:20 | |
トラックバック(0) |
日記関係 | 日記