• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2005年12月31日

2005年 大晦日

今年を振り返ると色々ありました。

印象に残っているのは、仕事にも直結する、原油価格の高騰。
これにより、金属関連の部材等も高騰し、商品原価が上がったりしました。
今のところ弊社で吸収してますが、来年以降は弊社もオリジナル商品の値上げも余儀なくされるというところまで来ています。
ガソリンも高いですし、燃費の悪いスポーツカーを扱う我々の業界は、肩身の狭い思いを強いられています。
勿論、ユーザーの負担増は、直接商売にも影響しかねません。
来年以降も厳しい状況には変わりなさそうです。

事件としては、子供が巻き込まれる事件が目立った事。
弱者を傷つけられる事件を耳にするのは、いたたまれません。

暗いニュースもありましたが、以前、このブログにも書いた、
「今年を象徴する漢字」【愛】が選ばれたというのは、喜ばしく思いました。


個人的には、このブログを始めたことが大きな出来事のひとつです。
「ブログ見てますよ」
なんて言われるとうれしいし、
「面白いですね」
なぁんて言われると、もっと嬉しい。

趣味がクルマだけじゃイカン!
と思い立ち、絵画教室に通い始めたこと。
これも、ぼくの人生の中で最も大きな出来事のひとつだと思ってます。

ちょっとだけ仕事に触れると、「●●にしては・・・」とか
「●●の割りには・・・」という言い訳が通用しないレベルの、
“圧倒的な速さのデモカー”の製作に着手しました。
結果は来年まで持ち越し、熟成を重ねたいと思ってます。


来年も今年以上に色んな事にチャレンジしたいと思います。
個人的にも、仕事上でも、まだまだ際限なく可能性は広がると信じていますから。


このブログを読んでくれている人たちにとって、2006年が
より良い一年になることを祈ってます。


                    2005年 大晦日

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/31 19:10:58

イイね!0件



この記事へのコメント

2005年12月31日 19:16
今年は春先に一度お店に伺っただけで、
しかも社長さんは不在でした。
来年は雪解けしたらソッコー行きます。
(オイル交換くらいですが)

厳しい経済環境ではありますが、
ますますのご活躍お祈りいたします。
コメントへの返答
2006年1月2日 4:11
是非是非っ!
春が来るのが楽しみですね!
2005年12月31日 20:57
厳しい状況下でも、クルマ好きの人の
ためにも、続けていってくださいね。
いつか、ヤンガスも、お店に遊びに
行きたいです。
その日を楽しみに・・・

みんカラのみなさんは勿論、
おーはらさんにとっても、良い年に
なりますように・・・

追伸、レコード大賞は、おーはらさんの
大好きな倖田來未がとりましたね♪
コメントへの返答
2006年1月2日 4:13
是非、ヤンガスさんにも来て頂きたいですっ!
いつもコメントありがとう。
うれしいです。

ヤンガスさんにとって、良い年でありますように!

レコ大、くーちゃんが取るとはビックリでした。(^^)
2005年12月31日 21:24
05年お疲れ様でした。
 7月に福岡でお会いして、色々とエイトのパーツでお世話になりました。お会いする事が出来て良かったと思ってます。
 風当たりは厳しくとも、ロータリーユーザーは何時もR-magicに注目していますよ。これからも頑張って良いパーツを世に送り出して下さい。来年も楽しみにしています^^。
 それでは、良いお年をお過ごしください。
コメントへの返答
2006年1月3日 4:17
ぼくもお会いできて良かったと思ってますよ~
こっち(関東)に転勤になってよかったねぇ~( ̄ー ̄)ニヤッ
今年もよろしくねぇ~


※レスが上手くアップできてなかったみたいで、1件だけレスが遅くなった形になってすみません、m(__)m
2005年12月31日 22:16
マスコミでは東証の平均株価を以って「景気回復」を謳っていますが、自分達の仕事という観点からすれば、年々厳しさを増すばかりというのが正直な所ですね。
世の中どう転ぶかは誰にも予想が出来ない所ではありますが、今は自分に出来る事を精一杯やるだけだと思っています。

それでは、おーはらさん&Rmagicスタッフの皆さんに良いお年が訪れますように(^^)
コメントへの返答
2006年1月2日 4:15
地道に、真面目に・・・同感です!
かぼさんにとっても、良い年である事を祈ってますよ~

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation