• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2009年12月16日

昨日のストリートゼロヨンの映画撮影

昨日のストリートゼロヨンの映画撮影
昨日のストリートゼロヨンの映画撮影は
朝の6時前に無事終了。

そこから積載車に載せて会社に置いて
ロドに乗り換えて家に辿り着いたのが7時過ぎ。


ふぅ。


撮影は無事終了しましたよー


映画会社の人の話では、ロケはこれで終わりみたいだから
春くらいまでにはアマゾンで買えるんじゃないかな。



さて、撮影。

数えてないけどたぶん7シーン分くらい撮影したよ。


途中NGもあったから10回くらい走ったのかな。


なんせ路面が食わないのさ。

(タイヤのせいか・・・汗)


撮影とはいえ、迫力出すためにちょとだけ本気で走るわけですよ。

つか、久々のストリートゼロヨンだったから、
だいぶテンション上がってしまって、ちょっとどころかかなり本気。



ドンつなぎでスタートすると、1速なんて全く食わなくて
右足で探すんだけどどこにもいないんだよ、グリップが

車速が乗らないまま2に上げる。

そのままだとストールしてみっともないから半クラ使って・・・

それでもグリップがどこにもなくて、仕方ないからクラッチ全部離して
右足で一生懸命探すんだけど、やっぱりない。(笑)

2速はずーっとホイルスピンしっぱなしでふらふらしながら3に上げて
一瞬半クラ使った瞬間食ったから

「よしっ」

ってんでクラッチ全部つないだ瞬間ホイルスピン。

次の瞬間右にすっ飛んで、あやうくザウルスの32GTRにヒップアタック
するところでした。

Uターンするところで窓開けて

「ごめーん」

GTRの運転手の林とっくりさんは

「ハイパワーFRとの勝負の怖さだよなぁ」

なんて笑ってたけど、たぶんけっこう怖かったんじゃないかな。


上手にかわしてくれたからよかったけど、事故っても仕方ないので
(っつーか、このタイヤじゃまともに走れないので)

スタートもシフトポイントも2000rpmくらい(も)下げて走ることにした。(笑)



このFC、


ホイールの直径下げて・・・


もっとハイグリップタイヤで・・・


足をゼロヨン向けに振ったら・・・


すげぇ楽しいだろうなぁ・・・









ブログ一覧 | クルマがらみなひとり言 | 日記
Posted at 2009/12/16 03:32:35

イイね!0件



この記事へのコメント

2009年12月16日 6:30
撮影お疲れ様でしたー。

500ps位出てましたっけ?このFC。
スゲーなぁ…。
乗ってみたいっす!

おーはらさんの本気走りが見れるこの映画、
必見ですね!!

コメントへの返答
2009年12月18日 1:03
ありがとうございますー

正確には520psっす!

速いですよー
というか、危ないっす!(笑)

もっとちゃんとした状態で本気で走ってみたいですけどねぇー
2009年12月16日 7:31
お疲れでしたぁ(^O^)/
3速までホイールスピンは迫力ですねぇ^^
グリップを探すやり取りはゼロヨンマン
っぽい~♪
やっぱりFCのスタイリングは最高!!
コメントへの返答
2009年12月18日 1:03
ありがとっ!^^

500オーバーでローグリップタイヤだから3速でもまーーーったくグリップしませんでしたよ^^

FCサイコー!
2009年12月16日 10:14
おはようございます。
撮影、お疲れ様でした。^^
ヒヤっとする場面もあったみたいですが、
無事終了されて何よりです。

映画公開、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年12月18日 1:05
こんばんわー

もうちょっとで事故るとこだったですよ。汗^^;

Vシネマだから発売時期になったら紹介しますねー^^
2009年12月16日 11:23
いやーカッコいいですわー♪
そして撮影お疲れさまでした!
やっぱりNEOVAを履かせてあげたくなっちゃいますよね。
ドリケツにはちょうどよいのかもしれませんが。

楽しみにしてますよー(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年12月18日 1:06
FCはかっこいいですよねぇー

NEOVAよりもドラッグ専用DOTタイヤが欲しいっす!(笑)

2009年12月16日 14:19
ナンバー写っちゃってますが 大丈夫でしょうか? 実物見てるけど 怖いくらいの存在感 ウチの子も もっとオーラが欲しいなぁ
コメントへの返答
2009年12月18日 1:07
ナンバーは わ ざ と っ !

撮影用の架空のナンバーだから大丈夫っす!
2009年12月16日 23:52
私も一度ナマで拝見しましたが他を圧倒するようなオーラを感じました(^o^)

やっぱりハイパワーFRって扱いが難しいんですか?

でもそんな車を扱えるお~はらさんに憧れます(*^o^*)

コメントへの返答
2009年12月18日 1:08
やっぱ速いクルマはオーラがあるんですよねぇー

ハイパワーFRは右に左に飛んでいこうとするじゃじゃ馬のようですよー

でも扱うのは楽しいっす!


2009年12月22日 1:53
お疲れさまですー。
また映画ですか。
Rマジックの車両が出ている映画は全部チェックしている自分としては、これも絶対に見たいですね。
スピードマスターはDVDの初回版とサントラを買いましたが、
今回はどうなんでしょ? VシネってことはDVDにはなると思うんですけど、
サントラは発売されるかなぁ……?
コメントへの返答
2009年12月24日 1:57
今度のは脇役ですけどね。

でも、主人公のライバルという設定ですし、なにより私が運転してますから、観てくださいねぇー


サントラって、劇場映画だけじゃないんですかねぇ???

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「元デモカー 白RFさん売却いたします http://cvw.jp/b/154459/48413035/
何シテル?   05/05 20:02
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation