• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2010年10月21日

D1富士エキシビジョン報告 ~追走編~

D1富士エキシビジョン報告 ~追走編~ 一昨日「 時系列で報告 」とか書きながら、単走だけじゃんね。(汗)

しかも昨日は私用でブログ書けず、かたじけないっす。



今日はD1富士エキシビジョン・追走のレポートじゃ。


今回の特別ルール・・・変則的な24台での追走トーナメントでは、
年間シード( うははっ えぇ響きぢゃ )の高山くんは午後からの出走。


なので、午前中の単走世界一決定戦のあとはちょっとリラックスして
第18駐車場のロータリーミーティングに顔出したり
パレードランに参加したり、ピットウォークなどで過ごしたよー。


ロータリーミーティングは参加台数が予定より少なかったけど
みんな楽しんでくれたようでよかったよかった。

また来年以降もみんなが参加できるような企画ができればいいね。


さて、いよいよ追走。

最初の対戦はうっちー内海選手。



合わせ辛そうだったけど、辛うじて勝利。


ベスト8での対戦は、86ロータリーの田所選手。
( ごめん、画像がない (汗) )

エビスの時のブログでも紹介したけど、田所選手のエンジンには
ウチの【 3分割アペックスシール 】が使われているし、
チューナーのクォーターマイル西宮くんとは仲良くさせてもらってるので
いい戦いができればいいなって思ってたんだ。

結果はうっちー選手の時と同様、合わせ辛そうだったけど辛うじて勝利だった。


これでベスト4。

次は前日も対戦している大吾選手。




やっぱね、元チャンピオンだわ。
2日連続で勝たせてもらえるほど甘かないわ。 うん。


ということで、ベスト4で敗退したけど、2日間通して上出来な追走だったよ。


この2日間で課題も見つかったしね。

シーズンオフにクルマのモディファイしなきゃな・・・



さ、明日は【 D1富士報告 ~番外編~ 】として、裏側を伝えるぢゃ。


ブログ一覧 | R Magic D1 & タイムアタック | 日記
Posted at 2010/10/21 03:40:19

イイね!0件



この記事へのコメント

2010年10月21日 8:30
来年ロータリーミーティングがあれば
銀八っちゃんとランデブーした~い(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月21日 10:16
だぁねぇ~

来年あるかどうかわかんないけど、是非やってもらいたいね。
年間に何回でもREだけで集まるってのは、絶対楽しいもんっ!
2010年10月21日 11:35
【 ROTARY MEETING 】。

初サーキット走行がFSWの逆走…。

うわわ、やべえ、すげえ楽しい!

…でも、コーフンのあまりよく覚えてないッス。(T。T)

おーはらさ~ん!R魔でも走行会しましょーよー。
コメントへの返答
2010年10月21日 12:41
ねー!

楽しかったでしょ~~


覚えてないのは、興奮の所為じゃなくて、初老の所為じゃなくって? うははっ


来年、走行会開けるように色々考えてますよー
2010年10月21日 15:57
辛くも勝利を重ねていっていたので、これはもしかするとーと思って見てましたよー。
結果は惜しくも表彰台には届きませんでしたが、
最後まで安定感のある走りを崩さずにすごいなぁと思いました♪
来年がいよいよ楽しみです♪

ロータリーなイベントも来年何かできればいいですね。


P.Sうっちー選手は、
内海選手ですよね?
黒井選手と同じワンビアでしたよね。
コメントへの返答
2010年10月22日 2:04
土曜日に比べると、見てて安定感はなかたね。
失敗が多かったです。
日曜のお客様に申し訳なかったです。


来年こそですね!


内海選手は名前間違えて申し訳ない。
直しましたよー


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「明日はロードスター中部ミーティングの移動日です http://cvw.jp/b/154459/48638222/
何シテル?   09/05 20:02
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation