• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2008年02月18日

け、けいたいがぁ・・・

け、けいたいがぁ・・・ 一部壊れた。


一部って・・・(笑)


ストラップを付けるというか、通す部分があるでしょ?
それが折れました。


胸のポッケから落ちてね、店のショールームだから
床はカーペットだし
しゃがんだ瞬間だったからそれほど落下距離もなく、
衝撃としては大したことなかったとは思うんだけど。



落っこちた瞬間、取り付けてあったストラップというか
マスコットたちが、ぜーんぶ飛んだ。



笑った。



だって、ありえんでしょ。
今まで経験したことないぞ。まじで。


携帯落っことした瞬間、ストラップが飛ぶんだよ?

全部。

スパーンって。


あはは。




落っこちた携帯を取り上げた瞬間ね、

「わしの携帯、こんなに軽かったんやぁ」

って思った。
(ベッキー並みにマスコット付けすぎです)


電話としてちゃんと機能しとるし、たしして不便でもないんやけど
なんせ貧乏くさい。

1年半も使ったことやし、そろそろ買い替えるかのぉ。


テレビ機能はいらんから、これ【SO905iCS】欲しい。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905ics/index.html


これってさ・・・

“デジカメ買ったら電話がおまけで付いてきた”って感じじゃない?


そういえば今使ってるデジカメも7、8年使ってるし
「そろそろ新しいのにするか」と思ってたからちょうどいいかもな。


と、自分に言い聞かせてみる。


ブログ一覧 | お気に入りな・・・ | 日記
Posted at 2008/02/18 23:55:24

イイね!0件



この記事へのコメント

2008年2月19日 0:52
ストラップ数、凄いですね(笑)


自分は、Rmagicネックストラップを切って縫って使ってま~す。
もちろん今でもRmagicストラップっす(^^)v

みんなには、車変えたんだから、変えればって言われてます。


でも、プリントが薄くなってるので、ただの黒いストラップにしか見えません(^o^;
コメントへの返答
2008年2月19日 15:31
おぉ!

大事に使っていただいててうれしいです!
しかも、黒いネックストラップはもう生産中止にして永いですからね。

これからも、切れるまで使い続けてくださいね。
2008年2月19日 10:11
次の携帯にもストラップまみれに??^^

デジカメ兼携帯ですね。

auもいいのがありますよ~♪
コメントへの返答
2008年2月19日 15:32
ストラップは頂き物とかだと、その場で着けちゃうので、ついつい増えちゃうんですよねぇ

ぼくの場合、DoCoMoじゃないとダメな理由があるんですよー残念。
2008年2月19日 10:11
ストラップ・・・
YUKIよりも多いんぢゃなぃ?ww

この間、ストラップが重すぎて、ヒモの部分が壊れて、
キティちゃん15体落下しました・・・
でも無事全員確認!

今は付けないようにしてますwwwwwww
コメントへの返答
2008年2月19日 15:33
キティちゃん15人って・・・(爆)

それもすごいのぉ。

おれのは、金属モノが多いから重くて重くて・・・
2008年2月19日 14:16
本当にすごい付けてますねわーい(嬉しい顔)
携帯カメラで撮るときは重たくて大変そうですねexclamation×2
携帯カメラ使うので軽くないと撮れませんね~猫2
コメントへの返答
2008年2月19日 15:35
重いのも慣れますよ~

つか、マスコットがレンズを隠すこともありますけどね。^^;
2008年2月19日 16:06
付けすぎでしょう・・・
(*>3<)ブハ♪

コメントへの返答
2008年2月21日 9:42
あはは。
やっぱそうかな。
でも増えちゃうんですよねぇ・・・^^
2008年2月19日 16:26
いっぱい付いてましたからね~(笑)
でもあそこって折れるんですね…気を付けま~す(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年2月21日 9:44
本体じゃなく、ストラップ持って歩くこともありますからね・・・
しゃーないっ(笑)
2008年2月19日 22:15
お とうとう折れましたかぁ(>_<)やっぱり。責任はすこーしあります。とうがらしは処分してくださいね
コメントへの返答
2008年2月21日 9:45
いやいや、とうがらしは魔除けですからねぇ、勝手に処分はできませーん!(笑)
2008年2月20日 22:24
不吉な…いやいや、何かお~はらサンの身に起ころうとしていたことの身代わりになってくれたのだと思います(*^-^)b
コメントへの返答
2008年2月21日 9:46
そうだねぇ~
にしても、この携帯長く使ってるけどノントラブルだったんだよなぁー^^

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation