• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

NDロードスター用マフラー再販します!

NDロードスター用マフラー再販します!
弊社NDロードスター用マフラー【サウンドチューンマフラー】を公に販売しなくなって1年半が経過しました。 その間、直接お問い合わせいただいた方には販売していたのですが 公に販売していないせいで「R Magicマフラーは製造廃止になった」という噂になっていたようで オークションサイトやフリマサイト等 ...
続きを読む
2025年10月28日 イイね!

NDロードスターでよくある質問に答えます

NDロードスターでよくある質問に答えます
NDロードスターで最近よくいただく質問に答える動画をアップしました。 興味のある方はぜひ観てください。 https://www.youtube.com/watch?v=d-0XGBcFW3c
続きを読む
Posted at 2025/10/28 19:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

RX-7、RX-8の予防整備についての動画をアップしました

RX-7、RX-8の予防整備についての動画をアップしました
最近よく発見するFD3S、RX-8の水回りのトラブルについてお話しします。 FD3SもRX-8もラジエター本体から冷却水が漏れている事例がけっこうあります。 甘ったるい匂いがしたら冷却水がどこからか漏れていると判断していいと思います。 FD3Sで最近増えているのがヒーターコアからの冷却水漏れ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2025年10月12日 イイね!

プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズ

プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズ
倉庫の整理をしていたら プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズが出てきました。 耐火性能はありませんのでレーシングシューズではありません。 競技には出られません。 走行会レベルでしたら大丈夫です。 黒の28cm、残り1足のみです。 この商品は幅が少しタイトなので、 いつもの靴よ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 18:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
2025年10月10日 イイね!

エアコンON時にエンストしそうになるNDの対策プログラムについて

エアコンON時にエンストしそうになるNDの対策プログラムについて
NDロードスターで、エアコン使用時にクラッチを切ってブレーキを踏むと 回転数が500rpm前後くらいまで落ち込みエンストしそうになる という症状を抱えた車両があるようです。 「あるようです」というのも、個体によって症状が出る車両と出ない車両があるようで 症状が出る条件を特定するのが難しそうです。 ...
続きを読む
2025年10月07日 イイね!

【 新製品 】FD3S用ヒーターコア

【 新製品 】FD3S用ヒーターコア
【 新製品 】RM FD ヒーターコア ヒーターコアからの冷却水漏れはFD3Sの定番トラブルと言っても過言ではありません。 純正は2025年春に製造廃止になったのでこのままではFDに乗れなくなってしまうと危機感を抱き、無いものは作っちゃえということで製作しました。 純正ヒーターコアの弱点である ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 19:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2025年10月02日 イイね!

【 業務連絡 】MAZDAファンフェスタ不参加のお知らせ

私ごとで恐縮なのですが、負傷してしまい、少しの間安静が必要なため MAZDAファンフェスタには不参加となりました。 楽しみにしていたユーザーの方々、大変申し訳ございません。 印刷物等にはR Magicが参加するという告知がされていますが 修正が間に合わなかったためです。 関係者の皆様、ご迷 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
2025年09月28日 イイね!

ロードスター中部ミーティング2025に参加したときの動画の後編

ロードスター中部ミーティング2025に参加したときの動画の後編
ロードスターブロス誌さんが企画された 「歴代ロードスター乗り比べ」に参加させていただいたいたときの映像と ドレスアップコンテストの車両の紹介です。 「歴代ロードスター乗り比べ」はNA、NB、NCの順に乗って比較しました。 https://www.youtube.com/watch?v=8qtnG ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 17:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2025年09月21日 イイね!

中部ミーティング2025動画の紹介

中部ミーティング2025に参加したときの映像です。 撮れ高が多かったので前編後編に分けました。 https://www.youtube.com/watch?v=2Xs8pyGkjVw 前編は参加ショップさんのデモカーを中心に紹介します。 R Magicの初代デモカーが参加していたので紹介して ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 16:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
2025年09月12日 イイね!

もう1週間近く経ってしまいましたが、中部ミーティングのこと

もう1週間近く経ってしまいましたが、中部ミーティングのこと
中部ミーティングのR Magicブースに来ていただいたロドな皆様ありがとうございました。 運営の皆様お疲れ様でした、お世話になりありがとうございました。 出店に際し、快くテントの一部を貸していただいたMZレーシングの関係者の皆様 ありがとうございました。 「歴代ロードスターに試乗する」という ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 19:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation