• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2021年09月06日 イイね!

今日は86デーっすよ

今日は86デーっすよ
元デモカーぴんくぃ86にEXEDYカーボンシングルR Magic仕様のクラッチに交換しました。 現オーナーさんが4速3,000rpmで走行中、加速しようとアクセルを踏んだ瞬間に 回転だけが上がったらしく、いわゆるクラッチが滑った瞬間を体験されたわけですね。 下ろしたクラッチディスクを見 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2021年08月25日 イイね!

R Magic パワーコイル 86/BRZ 用(他スバル車にも適合)新発売です

R Magic パワーコイル 86/BRZ 用(他スバル車にも適合)新発売です
先日のブログで紹介しましたが、86/BRZ 用のパワーコイル新発売です。 マルチスパークという最新技術を投入したコイルです。 アイドリングから中回転域(4,000rpm)では1000分の1秒単位で2回のスパークを発生させ、 4,000rpm以上の回転域でシングルスパークに切り替わったあとも、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 00:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2021年08月23日 イイね!

新商品の 86/BRZ 用パワーコイルを取り付けました

新商品の 86/BRZ 用パワーコイルを取り付けました
白86さんに、R Magicの新商品 86/BRZ 用パワーコイルを取り付けました。 ついでにプラグ交換も。 電極は消耗していたのでちょうどよかったです。 試乗してもらった感想としては、低中速のトルクが増したとのことで、狙い通りです。 点火系パーツは全域にわたって効果あるので ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 01:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2019年12月15日 イイね!

86/BRZ用車高調SecondLineタイプR装着しました

86/BRZ用車高調SecondLineタイプR装着しました
86/BRZ用車高調SecondLineタイプR装着しました。 車両は名古屋からご来店の後期さんです。 HYPERCOスプリングでレートはフロント7.1kg/mmリヤ5.4kg/mmなので かなり乗り心地はマイルドだと思います。 最低地上高100㎜、サイドシルで水平を出しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 03:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2019年12月11日 イイね!

【 新商品 】 RM 車高調SecondLineタイプR 86/BRZ用

【 新商品 】 RM 車高調SecondLineタイプR 86/BRZ用
. 86/BRZ 用Second-Line車高調リニューアルし、SecondLineタイプRになりました。 スプリングもショックアブソーバーもメーカーが変わりました。 勿論、進化とコストダウンです。 それでも従来のSecond-Lineよりも商品価格は下がっています。 ■ショッ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 04:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | イベント・キャンペーン
2018年11月30日 イイね!

BRZにTE37 SAGAを装着しました

BRZにTE37 SAGAを装着しました
. BRZにTE37の進化形SAGAを装着しました。 オーナーさんの好みは軽さを生かせる17インチ。 てことで、選んだサイズは フロント 9.0J×17+42 リヤ   9.5J×17+45 ともにFACE-3なので、そこそこ逆ゾリでかっちょいいです。 タイヤは話 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 03:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2017年08月02日 イイね!

86BRZ用 R Magicカーボンシングルクラッチセット新発売

86BRZ用 R Magicカーボンシングルクラッチセット新発売
. 2017年オートサロンのEXEDYブースにて参考出品された 86/BRZ用EXEDYカーボンDシングルクラッチセットが 【 R Magic カーボンシングルクラッチ 】として新発売されました。 カーボンクラッチの性能の高さは周知のことで EXEDYの定番として86/BRZ用 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 05:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2017年07月31日 イイね!

86用R Magic調整式スタビリンク と GO&FAN

86用R Magic調整式スタビリンク と GO&FAN
. 若手F4ドライバーの金澤選手が、愛車の86にR Magic調整式スタビリンクの 装着に来てくれました。 金澤くんの86はかなり車高低いからね、ショートスタビにしたことで ちゃんとスタ浴びが仕事してくれるようになってるはずだし なにより乗り心地はかなり改善されたはずですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 03:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2017年07月08日 イイね!

レーシングドライバーの金澤選手 と 86/BRZ用リヤサブフレームリジットカラー

レーシングドライバーの金澤選手 と 86/BRZ用リヤサブフレームリジットカラー
. F4で戦っている若手レーシングドライバーの金澤選手が自慢の愛車で来てくれました。 エアロだけでなくロベルタカップやらもしっかり入っている86に リヤサブフレームリジットカラーを装着。 「帰りの道で、ギャップの後のおさまりが格段によくなりました」 とメッセージ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 09:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
2017年05月22日 イイね!

86/BRZ New車高調 Second Line と Zestinoタイヤ

86/BRZ New車高調 Second Line と Zestinoタイヤ
. お陰さまでここ最近86/BRZ New車高調 Second Lineが人気です。 なぜか立て続けに数台受注しています。^^ オーリンズモデルと比較してお求めやすい価格なのと、 その割に乗り心地だけでなく、タイヤをしっかりグリップさせる走行性能など 総合性能が高いとい ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 09:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 / BRZ 関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation