• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

CX-5(KF)用ローフォルムスプリング試作第2号 と Racing Energy スーパーDOT4ステッカー

CX-5(KF)用ローフォルムスプリング試作第2号 と Racing Energy スーパーDOT4ステッカー
. CX-5(KF)用ローフォルムスプリング試作第1号は、 予定ではフロント40㎜、リヤ40㎜ダウン狙いだったのですが、 実際はフロント50㎜、リヤ40㎜ダウンでした。 法規上40㎜以上下げられないと思っていたのですが、陸事に確認すると 「こういるスプリングのみで車高 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 03:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5関連 パーツ | 日記
2017年04月29日 イイね!

FD3Sハイフロータービンセッティング つづき

FD3Sハイフロータービンセッティング つづき
. 先週、ブーストコントローラーが壊れたのでHKSのEVC6 IR2.4に交換しました。 使い勝手は今までのEVC6となにも変わらなくいい感じ。 立ち上がりでちょろっとオーバーシュートさせつつ 高回転でのブーストをしっかり安定させてくれるので ばっちりパワー出まし ...
続きを読む
2017年04月28日 イイね!

NDロードスターエアロ開発進捗状況 GTウィング編

NDロードスターエアロ開発進捗状況 GTウィング編
. NDロードスターエアロ開発の進捗状況です。 GTウィングのフラップ部分は、RX-8で販売している調整式ウィングのもの。 形状がいいので(かっこも効果も)そのまま流用します。 けっこうダウンフォースが効くと思うので、 筑波の最終コーナーをノーブレーキで入ってくれるドライバ ...
続きを読む
2017年04月27日 イイね!

おはよーさんっ と 二科神奈川支部展に行ってきました

おはよーさんっ と 二科神奈川支部展に行ってきました
. 今日の相模原地区は薄曇り。 寒くないので過ごしやすいです。 さて、昨日のの休日は二科神奈川支部展に行ってきました。 二科会の会員さんの作品だけでなく、二科会に所属していない、 いわゆる一般の人や学生さんたちの公募作品も展示されていたりして、 なかなか新鮮で面白かっ ...
続きを読む
2017年04月25日 イイね!

月一マクドの日 と ハッピーバースデー

月一マクドの日 と ハッピーバースデー
. 昨日の夜は月一マクドの日。 あーんど、二代目おーはら専属カリスマ美容師asaのハッピーバースデー。 誕生日の夜にこんな過ごし方でいいのか?と思いつつ、 asaの旦那さんと三人でグランマック&ケーキの晩餐でした。 いくつになったのか聞いてみたら、まぁまぁす ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 09:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2017年04月24日 イイね!

東北NDロードスター

東北NDロードスター
. 週末は偶然にも東北ナンバーのNDロードスターが同時に3台もご来店でした。 秋田ナンバーさんはローフォルムスプリングの取り付けと RAYS TE37SONICの15インチ&ハブジャケットの装着でした。 R Magic37ステッカーがワンポイントでかわゆいでしょ?^^ ...
続きを読む
2017年04月23日 イイね!

パソコンが壊れてしまいました

パソコンが壊れてしまいました
. 仕事のメインで使っているノートパソコンのヒンジが壊れてしまいました。 完全に金属疲労ですわ。 昨日SONYに修理に出し、事務員さん用に去年購入したVAIOさんを代替えとして使ってますが まーーーー使いにくいったらありゃせん。 メイン機はWIN7だったから10に手こ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 04:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2017年04月22日 イイね!

【 業務連絡 】マフラー個人宅への配送不可

【 業務連絡 】マフラー個人宅への配送不可
. 巷では宅配にかかわる状況が大きくかわりつつありますね。 ヤマト運輸が運賃の値上げを発表したり、大手通販会社からの撤退を検討していたり 宅配ボックスがコンビニ店内への設置を検討されてたり。 理由のひとつに再配達があるのですね。 1回の送料なのに2回も配達してたのでは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 01:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

FD3Sハイフロータービンセッティング続報 と Racing Energy スーパーDOT4内容量変更

FD3Sハイフロータービンセッティング続報 と Racing Energy スーパーDOT4内容量変更
. FD3Sハイフロータービンセッティング中、 パワーFCのブーストコントロール機能ではどうしてもブーストが安定しなかったので ブーストコントローラーを装着してテストすることにした。 が、なんと、ブーストコントローラーが臨終を迎えました。 あわわ こういうパーツテス ...
続きを読む
2017年04月20日 イイね!

おはよーさんっ と 走行会画像

おはよーさんっ と 走行会画像
. おはよーさんっ 今日の相模原地区はとても快晴。 こりゃお昼ごはんのあとは眠くて大変やぞってくらい、あったかくて気もちいい。 さて、走行会画像の一部を貼っておきますね。 走行会のときのぼくのお仕事は、1コーナーの上あたりから ライン取りとかブレーキの始まりやリリースす ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 10:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation