• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

ショールームにパーテーション導入しました

ショールームにパーテーション導入しました
. ショールームのテーブル上にパーテーションを導入しました。 ご来店のみなさまのほとんどの方がマスクをされていますが、 ショールームで居合わせたお客さんみんなでお昼ご飯食べることが多いので、 やはり必要かなと。 お客さんに使ってもらうボールペンも1回使われるごとにアルコ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 09:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 重要なお知らせ | 日記
2020年07月30日 イイね!

おはよーさんっ と 地震警報 と プルタブ

おはよーさんっ と 地震警報 と プルタブ
おはよーさんっ 久しぶりの 「 おはよーさんっ 」 ですね。 ここ最近、うちにとっての週明けである木曜日の午前中がめちゃめちゃ忙しかったのです。 ま、今日も朝からばたばた忙しかったんだけどね。 今日の相模原地区はどんよりんこだけど、もしかすると天気回復するんじゃないかな? てな感じの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 11:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2020年07月29日 イイね!

高級ドライブレコーダーを取り付け

高級ドライブレコーダーを取り付け
あおり運転をした宮崎被告の初公判が行われましたね。 去年のあの事件と報道後、うちのお客さんたちの中でもドライブレコーダーを装着する方が増えてきました。 ただ、機種によっては、特に夜の撮影では対象車両のナンバーが判別できなくて 泣き寝入りという話も良く聞きます。 せっかくドライブレコー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 14:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
2020年07月28日 イイね!

ブースト制御関係のトラブルを抱えていたFD3Sの修理とセッティング

ブースト制御関係のトラブルを抱えていたFD3Sの修理とセッティング
パワーFCのセッティング依頼で預かったFD3Sが、ブースト制御関係のトラブルを抱えていました。 こういうトラブルは、日ごろから全開走行する人でない限り オーナーさんが発見することはなかなか難しいでしょうね。 現車セッティングの時に見つかることが多い事例だと思います。 まず、仕様に合 ...
続きを読む
2020年07月27日 イイね!

ハイパコ届きました

ハイパコ届きました
ハイパコスプリングが届いた。 ジムカーナやってるオーナーさんからの依頼で、バネレートの見直しのためです。 使えるタイヤのトレッドウェアがいくつ以上っていう縛りがあるクラスに参加しているので 今までとはタイヤのグリップが下がるんですね。 なので、バネレートだけでなく、バネの自由長も変更する ...
続きを読む
2020年07月26日 イイね!

NDロードスター ローフォルムスプリング と リヤスタビブラケット と フロントスタビブッシュ

NDロードスター ローフォルムスプリング と リヤスタビブラケット と フロントスタビブッシュ
NDロードスターRFにローフォルムスプリングを装着しアライメント調整しました。 車高はこんな感じです。 やっぱこれくらい下げるとかっちょいいね。 オーナーさんの希望は街乗り仕様なので、前後ともキャンバーはメーカー推奨基準値内に収まる1.5°。 純正ホイールでのフェンダー ...
続きを読む
2020年07月25日 イイね!

D1GP2020開幕

D1GP2020開幕
昨日、D1GP2020が開幕しましたね。 参戦してはいませんが、やはり気になるカテゴリーなのでYoutubeライブを流しながらお仕事してました。 今年は新車が多いねぇ。 それだけにトラブルもちょくちょくあったようですけど。 でも、優勝した川畑選手おめでとうございます。 90スープラ ...
続きを読む
2020年07月24日 イイね!

NDロードスター用新商品の進捗情報

NDロードスター用新商品の進捗情報
NDロードスター用新商品の進捗情報 ありがたいことに、ここ最近NDロードスターに車高調を組む機会が増えました。 で、車高を下げてキャンバーをつけると、ノーマルホイールの人はけっこう内側に入ります。 もちょっとツライチに近づけてかっちょよくしたいけど、物理的に難しい状況が発生したんですね ...
続きを読む
2020年07月23日 イイね!

おはよーさんっ と ピンクのフェイスマスク と ND用アクセルペダル欠品のお知らせ

おはよーさんっ と ピンクのフェイスマスク と ND用アクセルペダル欠品のお知らせ
おはよーさんっ 今日の相模原地区はしとしと雨。 寒くはない。 でも湿気でじめじめ。 というなんとも残念な感じです。 さて、HPIさんの商品でピンク色のフェイスマスクがあるのはご存知か? なかなかかわゆいぞ。 フェイスマスクはこれから(じゃなくても)の季節は特に必需品じゃけん、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 11:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマがらみなひとり言 | 日記
2020年07月22日 イイね!

先週末のCPUチューン&パワーコイル2 と BMアクセラCPU通販対応開始しました

先週末のCPUチューン&パワーコイル2 と BMアクセラCPU通販対応開始しました
先週末もCPUチューン&パワーコイル2が人気でした。 RFさんは元々CPUチューンを導入されていて、今回はパワーコイル2&T-REVα導入に伴うCPUアップデートです。 幌ロドさんはCPUのみ。 珍しく、ほんっとに珍しくCX-5(KF)さん。 こちらはチューニングデ ...
続きを読む
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation