• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

NDロードスター用サクションホース早くも仕様変更

NDロードスター用サクションホース早くも仕様変更
発売を待ちわびてくれていた赤RFさんに、早速 サクションホースを取り付けました。 新車購入から1.5年しか経っていない5型ですが、すでに純正サクションは白っぽくなってました。 オーナーさんはここが気に入らなかったらしく、取り付け後は満足されてましたよ^^ 取り付けの際に、「せっかく ...
続きを読む
2021年10月30日 イイね!

【 新商品 】NDロードスター用サクションホース と お引っ越し

【 新商品 】NDロードスター用サクションホース と お引っ越し
個人的な話なのですが、火曜からお休みをいただき、3日かけてお引っ越しをしました。 そのためメールの返信が遅れたりでご迷惑をおかけいたしました。 申し訳ありません。 3日ぶりに出社すると、まーすんごい量のお仕事が待ってましたよ。 いつもより1時間半も早く出社したんですけどね、まるっきり時 ...
続きを読む
2021年10月27日 イイね!

NDロードスターにRAYS TE37SONIC SL装着しました

NDロードスターにRAYS TE37SONIC SL装着しました
NDロードスターにRAYS TE37SONIC SLを装着しました。 サイズは16インチの7J+24。 キャンバー2°強でばっちりツライチのサイズです。 SLはSLで色がいいよねぇ。 かっちょいいです。
続きを読む
2021年10月26日 イイね!

軽井沢ミーティングに参加してきました

軽井沢ミーティングに参加してきました
一昨日、軽井沢ミーティングに参加してきました。 おととし参加した中部ミーティング以来の大量のロドさんにテンションあげあげでした。 あはは たのしかったよぉ~ 近日発売の限定車「990S」が展示されてましたよ。 タイプSベースでブレンボ付きにも拘わらず車重は990㎏らしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 19:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
2021年10月23日 イイね!

明日の軽井沢ミーティングに向けて準備 と シバタイヤ販売店になりました

明日の軽井沢ミーティングに向けて準備 と シバタイヤ販売店になりました
今日は明日の軽井沢ミーティングに向けて準備してました。 と言ってもクルマを買いっ増することはなく、ただ洗車して荷物積んだだけですけど。 けど、同じく軽井沢ミーティングに参加するNDさんのタイヤ交換をしました。 タイヤは今話題のシバタイヤ。 そう、R Magicはシバタイヤの販売店 ...
続きを読む
2021年10月23日 イイね!

RX-8用車高調SecondLine&タイプRの試作品

RX-8用車高調SecondLine&タイプRの試作品
RX-8用車高調SecondLine&タイプRの試作品ができてきました。 今週末にモニターさんのRX-8を預かるので、週明けに取り付けしましょうね。 通勤&夜な夜な峠道にドライブに行こうと思っとりやす。 あ、あと高速安定性なんぞも見なきゃね。 まずはSecondLineのフロント8k ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 02:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2021年10月22日 イイね!

軽井沢ミーティングに向けてカット と 久々一蘭

軽井沢ミーティングに向けてカット と 久々一蘭
昨日の休日のお昼は久しぶりに一蘭行ってきました。 やっぱおいしいねぃ。 毎回基本の味でオーダーすんだけど、今回はにんにく少なめで頼んでみた。 それでもぜんぜんおいしかったよー けどね、やっぱろ夜になるとぼくのおなかはゆるゆるになっちまいやがりました。がくー いーのいーの、おいしき ...
続きを読む
2021年10月20日 イイね!

久々のFD3SにパワーFCセッティング と NDロードスターCPU

久々のFD3SにパワーFCセッティング と NDロードスターCPU
久しぶりにFD3SのパワーFCをセッティングしました。 仕様はエンジン・タービンともにノーマルで、マフラー交換とR Magicのパワークリーナーのみ というシンプルな仕様です。 実測ブースト0.85で319psもごく平均的な数値で何事もなく終了しました。 この車両、走行距離は ...
続きを読む
2021年10月19日 イイね!

RX-8用パワーコイル装着しました

RX-8用パワーコイル装着しました
RX-8用パワーコイルを装着したらこんな感じです。 ちらっと赤いのが見えるのでかっちょいいです。 赤いケースは生産ロット数が大きいのですが、無理して赤で作って正解だったと思う。 満足度が高いです。 ちなみに、弊社でCPUチューンをしてくれている方でパワーコイルを弊社で購入のお ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 02:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2021年10月18日 イイね!

FD3Sに車高調SecondLineとR Magic仕様TE37SL装着しました と RX-8用車高調SecondLineモニター決まりました

FD3Sに車高調SecondLineとR Magic仕様TE37SL装着しました と RX-8用車高調SecondLineモニター決まりました
FD3Sに車高調SecondLineとR Magic仕様TE37SL装着しました。 車高はR Magicでは定番の、最低地上高100㎜でサイドシル計測で水平を出してます。 これくらいの車高が実用性がありつつかっちょいいといういい感じじゃないですかねぇ。 そりゃ低けりゃ低いほどかっ ...
続きを読む
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation