• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

NDロードスターRSにローフォルムスプリング と リアスタビブラケット と ワイトレツライチセット

NDロードスターRSにローフォルムスプリング と リアスタビブラケット と ワイトレツライチセット
NDロードスターRSにローフォルムスプリングとリアスタビブラケットを取り付けました。 純正オプションのRAYS ZE40 をツライチにするために、 同時にワイトレツライチセット(フロント15㎜、リア20mm)を装着です。 車高の下がり方と、ツライチ加減の参考にしてください。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 01:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

R Magicにご来店時にお願いいたします

R Magicにご来店時にお願いいたします
新型コロナ対策として先日導入した【 バリアミスター 】。 ①体温が測れて ②非接触のハンドディスペンサーで手指を消毒でき ③全身に向けて除菌ミストが出る というスグレモノです。 使い方を説明する動画をYoutubeチャンネルにアップしましたのでぜひ観てください。 https: ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2022年03月27日 イイね!

RX-8 i-rear取り付けました と ヘッドライト磨き施工前後

RX-8 i-rear取り付けました と ヘッドライト磨き施工前後
かつてさりげない派に何気に人気のあったRX-8用リアスポイラー i-rear を取り付けました。 派手目のエアロが好きな人が多いせいか、めちゃめちゃ久しぶりに取り付けましたよ。 さて、昨日紹介したヘッドライト磨きの施工前に写真撮り忘れてたので違う車ではありますが、 一般的な前期の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 02:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2022年03月26日 イイね!

ヘッドライト磨き&コーティング

ヘッドライト磨き&コーティング
RX-8前期のヘッドライトの黄ばみとくすみを磨いて取り除き、コーティングしました。 と言ってもうちのスタッフがやるのではなく、専門業者さんと取引しているので その道のプロに出張で来てやってもらいました。 プラッチックのヘッドライト…特にRX-8は前期も後期も黄ばんでる個体が多いですよね。 ...
続きを読む
2022年03月25日 イイね!

バリアミスター導入しましたー

バリアミスター導入しましたー
新型コロナウィルス対策として、バリアミスターってのを導入しましたー レストランとか官公庁などに採用されているというものです。 体温計ってくれるし、除菌ミストは出てくるしってやつです。 使い方は明日にでも動画撮って公開しようと思っておるので 明日からご来店時には使ってね。
続きを読む
Posted at 2022/03/25 00:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 重要なお知らせ | 日記
2022年03月23日 イイね!

NDロードスターNR-Aにローフォルムスプリング取り付け

NDロードスターNR-Aにローフォルムスプリング取り付け
NDロードスターNR-Aにローフォルムスプリングを取り付けました。 ホイールはRAYS CE28Nの7.5J×16+39なので、10㎜ロングのハブボルトに交換し 8㎜スペーサーを取り付けました。 これで実質オフセット(※)は+31なので、 R Magic仕様TE37SONIC(+3 ...
続きを読む
2022年03月21日 イイね!

車高調SecondLineのオプションパーツ

車高調SecondLineのオプションパーツ
RX-8用車高調SecondLineのセッティングのために夜な夜な走っているのだけど リヤの減衰調整には必ず画像のようなケーブルが必要なのですよ。 必ず。 汎用品を手に入れて取り付けてたんだけど操作性がイマイチだったのですよ。 で、ふと目に入ったオーリンズ用のケーブル。 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2022年03月18日 イイね!

FD3Sのブレーキフルード漏れ

FD3Sのブレーキフルード漏れ
ブレーキフルードが減るという症状で入庫したFD3S。 減るというのは対外がパッドが減ってピストンが出ることでフルードの油面が下がる というのが一般的なんだけど、異常に減るとのことなので調べてみると リアキャリパーのサイドブレーキを動かしているカムの根元に錆からくるキズがあり そのせ ...
続きを読む
2022年03月17日 イイね!

おはよーさんっ と メッセージありがとうございます と 昨日の休日

おはよーさんっ と メッセージありがとうございます と 昨日の休日
おはよーさんっ 今日の相模原地区はなかなかの快晴です。 すっかり春の日差し。 さて、昨日の夜の地震は大丈夫でしたか? 宮城に住むぼくの友人とは今朝LINEでバカ話して生存確認できたのでよかったよかったです。 余震などもあると思うのでくれぐれもご注意くださいね。 さてさて。 昨 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 12:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2022年03月15日 イイね!

RX-8用点火システム【 極 2 】の試作品

RX-8用点火システム【 極 2 】の試作品
かつてRX-8用のイグニッションコイルをエンジンの上からバルクヘッドに移設し コイルには当時強力だったプラズマダイレクトと、 コンデンサーを組み込んだこれまた強力なプラグコードを組み合わせた点火システム 【 プラズマダクトPRO極 】という商品を販売していたのですが、 このたび更に強力 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 02:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
1314 1516 17 1819
20 2122 2324 25 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation